どうも(^^)v
さて…数日前から流れ出したカーセンサーのCM。
最高過ぎでしょコレ(笑)
PVまんまな感じでして、40代位のオッサンはこんなモン見せられたらテンション上がるしかありません(*‘∀‘)!!
V8のクルマは持ってないので、V6のワンボックスでDriver's High聞いてドライブする始末…結構イイ感じでドロドロと低音響くんですよねぇ…VG30って。
さて…1月は行く、2月は逃げる、3月は去る…ってコトで、あっという間に3月…(汗)
ホント早いモンですよ…コリャあっという間に死ぬぞホントに。
とりあえず最近の話題をしてなかったので、1月の話題と、僅かながら2月初頭の話題を纏めてアップ。
1月11日
ご近所さんで集まってメシ食べに行きました(^^)v
確かココで話題にしたんだったかな。
今は昔のように「〇〇で集まりましょう♪」みたいな感じすらムリでしょう。
例えば会うならイベント会場とか正式認可を取った施設とか…。
まぁソレが正しい姿と言えばソレまで。
ただ…ただですよ。
みんカラ初期の頃は、福岡だったら土曜の夜は巨大モールのウエストゾーンとか、某PAで自然発生してくるあのアングラ感ってのはもうムリに等しいですよね…。
イベントや参加者募る系だったら来る人も来るクルマも同じじゃないですか。
逆にあぁいう自然発生的なヤツは人知れずガチ決まりのヤツから、カー用品店の特売品で纏めたようなヤツまで、ごった返して何が来るか分からなかった楽しみがあったんですよね~(^^♪
お互い名前も知らないけど、意気投合したりして、また会いましたね…みたいなとかいうコトも…今はもう無い。
少なくとも福岡県内ではもうあんなコトは無い…そりゃクルマ遊びも下火になるでしょう。
そう言えば今回の中で1番付き合いの長いのはこの男だ(爆)
SNSにも無いような訳の分からん集まりやら多々行きましたなぁ。
気付けばオッサンです…(苦笑)
ちなみにこの写真はそんなつもりで撮った訳では無く、ショートとロングじゃやっぱり長さが違うねぇ…と思いながら撮った写真。
で…当然ながら、いつもの方々といつもな感じで世間話するのも当然楽しい(笑)
またどっかのタイミングで定期的にメシするんでしょう…えぇ。
1月18日
プリウスで実家へ…。
んで持って今年で10年オチになりましたオヤジのゴルフⅦ。
外車お決まりの電子系不具合が色々出てるっぽい。
走行中にいきなりコーションが発生したり云々…。
試しに乗ってみたんですが、至って良好で快適…何も起こらない(笑)
原因不明ながら外車あるあるの気にしない方がイイヤツですねぇ。
ちなみに天井は全く浮きません…恐らく対策はⅦでしっかり入ってる。
1月19日
またもや実家へ…実は前日、実家近所の店でフローリング調のマットで適当なヤツを見つけていたものの、当然ながらプリウスじゃムリとなりまして。
2m50×2mのマットを2枚…キャラバンなら楽々♪
荷物気にしなくていいからホント最高です…う~ん…ホントE24イイよなぁ。
コレはその後に寄ったドンキの駐車場で…。
韓国からの渡航者のようですが、福岡は韓国から近いので、このような光景をたまに見かけます。
前もヒョンデのスターリアや、マセラティが走ってましたね~。
ちないに現地の法規ではフルスモがOK…なのでフルスモのクルマが走っても切符切られないし、なんなら新車でフルスモなんてのも…スゴイ国です(笑)
で…地元の駐車場で…。
買い物から戻ると、アラご近所さんが偶然!…ってか近すぎてしょっちゅう会う(爆)
ってコトで休日移動はキャラバンで出掛けるコトがホントに多いです(笑)
ラクなんだコレ…んでもって見た目がヤカラ感タップリで中々悪い(爆)
この土日にコレで移動するとラクな場面が2つ。
1つはスライドドアだから子供の乗せ降ろしがラク…まぁ一般的な意見でしょう。
もう1つはとにかくナメられない、煽られない、ケンカ売られない…コレ大事。
プリウス乗ってるとサンデードライバーや高齢者って思われるんでしょうね…。
もうあのくだらんイザコザがホントに無いんでラクなんですよ(笑)
あ!目線が高いってのも結構有難い…先でモタモタしてるヤツが分かるから、事前にスッと避けれる…右折出来んで車線塞いでるのとか。
視野が広くて死角が少ないから、最近のセンサーやら付けまくったのよか遥かに運転しやすいですよ…コレはローレルも同じ。
あぁいうセンサーの類はあくまで人間の目の代わりをするだけです…当然人の目で見る方が大事ですし、年々センサー類が増える分、デザインの自由度が増えただなんだ言って死角もドンドン増える気がします。
結果、イザと言う時に止まる(確率が高い)センサーを装備ものの、普段の運転はしにくいですよっていう…なんだソリャって感じです。
・1月26日
エライザ様も来た!!っていう、田川のうどん屋へ行ってみました(*'▽')
正直お店の清潔感は…ですが、ぶっちゃけそういう店のが美味い率が高い(爆)
ココもうどんは絶品…というか、ホルモン丼が激ウマ…コリャたまらん♪
けど肝心な店名忘れた…場所分かるから良いけど(爆)
・1月29日
平日の昼間にランチで寿司食べてます…コレで1000円です(笑)
いや…仕事はどうしたんだ??ってヤツなんですが、最近の雪の影響やら、会社設備の老朽化??よく分からないんですが、午前中で会社終了になるコトが散発…(汗)
いや~この1月と2月はホント多かったんだコレが…(汗)
マトモに週5日通勤出来た週が本気で少ない…(汗)
このセットじゃ足りなかったので、追加注文♪
会社が半日で終わって帰るクセに食べてばっかだから太るんだ??…ごもっとも。
・2月2日
久々にローレルを引っ張り出す。
キャラバンと並べる…5分位眺める。
並べてばっかもなんですから、宗像大社へと行きました(^^)v
いや…実は初詣まだだったんです…(苦笑)
ソレとこの2年、龍剛さんがやってる宗像大社ツーリングは、困ったコトに労働組合の会議と重複して行けないと来た…(´;ω;`)
そんなコトもあり、久々宗像大社へと来ましたが、結構デカかったお堂が1棟消滅しました…アラスッキリ!!
毎年恒例、おみくじも引きます。
家庭 夫婦仲をよくし 子供のため我慢せよ
うわ…痛ッ!!痛い!!響くわ(爆)!!
思えば全然ガマンしてないし、クルマに乗って遊んでばっかだ(爆)
子供は98%位カミさんに投げてるからなぁ…心当たりしかない(爆)
転居 お詣りして移ればよし
今さら引っ越すか(爆)!!
なんだろ…お詣りしてたら数億円の大豪邸でも頂けるってか!?
けどソレだと固定資産税ヤバそうだから辞めとく(ぇ
今年はどっちかっていうと病気系…コレが気になるトコ。
あと2本の親知らずと、鼻の手術(日帰りで行けるそうだけど…)、ソレに…
この花粉どうにかならんのか??
もう、杉良太郎だとか、ケインコスギだとか、おすぎとか「スギ」ってワードだけでも目がかゆくなりそう…困ったもんだ。
もう「スギ薬局」なんて最たるもんですね…良くなりに行ってんのか悪化するんか訳が分からなくなってくる。
まぁ…福岡は調べたら1店舗しかないのですが…。
あぁ…そうだ…またマルハユーカリの葉も切らないと!!
とりあえず花粉が失せてからしか術はない…うん…そうしよう!!
ではまた。