• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

軽量化への道…(ぇ

ってなワケで前ローレルのバラシは着々と進行しまして、終盤へと差し掛かりました。

さて…外し方がわかんねぇ…と書いていたルームランプとルームミラーですが…



楽勝でした…(苦笑)

ただツメではまってただけなんて…

と、いうことでヘッドライニングをど~ん♪♪



防音する気の無さそうな防音剤(爆)



両面テープで貼られてる罠(笑)


この瞬間が日産(爆)




この勢いでインパネも外します♪♪(画像の男はセットオプションです)



コチラもなんとか外れました(笑)

構造は意外と単純♪♪



ステアリングもついでにノーマルに戻して…

メーターは気合のテープ止めです(爆)

来週はカーペットを外してリアの足をノーマルに戻せば終了です♪

完璧にチャンガラになってしまいました…(汗)



それにしても置き場所にかなり苦労します…(苦笑)
Posted at 2009/09/06 22:31:57 | コメント(28) | トラックバック(0) | 3台目ローレル (終) | クルマ
2009年08月31日 イイね!

近況報告~ガレージ~

最近オフやパンフばっかでプライベートは??

と…思う方々もいらっしゃると思いますので…(いるのか??)

とりあえず近況報告を…(笑)


・ニューマシン



納車すぐの画像ですが…

2週間ぶりに動かしたのですが相変わらず調子は絶好調です♪

あ…けど以前報告したブレーキはまだ手付かずのままで今は他の作業が立て込んでいてガレージが開かないのでもうチョットこのままです…(汗)

ってか乗ってません(苦笑)

来月もオフ以外は乗る予定ないです(笑)


・通勤用マシーン



そういえば夏の連休の間にプレイズくれた友達に1週間事情があって貸してました(笑)

特に休みの日は乗りませんし…(汗)

そしたら履き替えてくれてました(笑)

工賃??


タダです(爆)

ホントに助かりました(ハート)

ただ…一つ問題が…






リアパッドがありません…(苦笑)

前回の車検時に交換したのにど~やらリア右のキャリパーが固着しているようです…(汗)

しかもパッド頼む前にパッドが先に無くなりましてローターとディープキスしてゴリゴリ言ってやがります…(泣)

とりあえずパッドも来たのでコイツも近日中にローターとあわせて交換です…(苦笑)

こんなお金に苦しい時になんつ~出費だ…(泣)

とりあえずキャリパーも対処はしてみます…(汗)


で…



コイツです…(汗)


完璧にガレージ占領してます…(苦笑)

とりあえずもう外装は完璧にフルノーマルに戻りまして…

足回りはとりあえずフロントのみノーマルへ…(リアは時間が無かった)

今日は内装をある程度バラシました…(結構めんどくさい)



シートも後は運転席を外せばOK♪

シートベルトも運転席以外撤去。



後はカーペットとヘッドライニング、そしてインパネです。



ただ置き場に苦労します…(苦笑)





ルームミラーと前のスポットランプの外し方がイマイチわかりません…(←情けない)


とりあえず車検満了が9月24日…

その前の日曜(9月20日)の夜にとある場所へ旧ローレルを一時保管し、

抹消します。

で…次の持ち主どうしよう??


とりあえずブログで貰い手探そうかとも思ったんですが、いつも電話でこのクルマの行く末について相談する某方へあげようかと…(ホントにいります??)

車体はタダでいいので取りに来て頂ければ非常に助かります…(ホントに助かります)

後は時期オーナーさんに意向は任せようかと思います。

ここまでばらして大事に乗ってくださいとは…

とてもじゃないけど言えない…(苦笑)

まぁ…廃車にならずにこのまま走ってくれればこのクルマも本望かと思います。

オイラも維持出来んから手放すわけですしねぇ…(汗)

で…ガレージですが…

夏場は相変わらず暑いです…(汗)

スポットクーラー大活躍(笑)

冬場はストーブ2台+スポットヒーターあれどさすがに寒かったですよね…(汗)

そこで…

ファンヒーター頂きました(笑)

これ…大したコト無さそうでガレージ来たことある人にとってはかなりのビッグニュース(笑)



これで今年の冬は凍えてたあの頃とオサラバです(笑)

しかし…早いトコ旧ローレルをばらして新しいローレルをガレージに納めたいです…

さすがにカーポートじゃクルマがすぐに汚れます…(苦笑)
Posted at 2009/08/31 01:19:10 | コメント(20) | トラックバック(0) | 3台目ローレル (終) | クルマ
2009年07月30日 イイね!

Life is Drive…

<今回の動画>



やはり〆の動画はコレになると思います。

日産自動車の社歌…世界の恋人です。

今の日産は過去を否定するかの如くこの曲を流しませんね…(汗)

こんな名曲を流さないとはなんと勿体ない…

知ってる方には今更ですが最近日産HPの Life is Driveを良く見ますがなかなかいいエピソードが多いですね♪♪

日産車乗ってる又は乗ってた方は投稿してみてはいかがでしょうか??




さて、先日のオフの話を未だにズルズル引き伸ばしてしまい申し訳ありません…

今回が最後になります…

さて…、実は先日の地元でのオフの後、ローレルをガレージに直そうとしたのですが…

どうしても納得の行く写真が撮れてなくて…

時間も深夜になり迷っていましたが…秘書より…

「最後なら納得のいく写真を撮っておいた方がいい」と言われ、その日の最後に写真を撮りに行きました。






このように2台並べてマトモに写真を撮るのも最初で最後でしょう…

先日の写真は納車日であくまでガレージの前で適当に撮ったものでしたから…(汗)



思えばこのローレルを買ったことにより、みんカラを始めました。

2年9ヶ月、3万5千キロいろんなところへ行きましたね~♪♪

思えば南区のオフが最初でした(写真撮ってない)

それから…



りんごさんとうぞうこさんとオフしたのも懐かしいです…(あれからみんな乗ってるクルマが変わりました)







C33同士で始めてオフしたのはじぇんとる面さんでした♪♪

あの時はアイスクリームご馳走になりました♪♪





同日の夜にえるもんさんご兄弟ともオフしましたね♪♪

これも懐かしい(笑)


そして…





この2人に会った為…、

オイラの人生は大きく変わり(爆)

オフは朝まで喋りまくるものになりました(爆)



挙句の果てには日章旗ですよ…(笑)


去年のGWには…



まずローレルで行くこともないであろうとも思っていた大阪まで上陸し…

電話でしょっちゅう1時間は話すであろう人とも出会いました(笑)


そして念願の…




C33全国オフにも参加!!


(あの時は感動の余り本当に泣いてしまった…)





愛知でローレルとマークⅡのコラボもしました♪♪





地元でも当時の日産車で集まってオフもしましたね♪♪




このローレルで行った一番の最北端は石川県!!

のっちぃ~さんとC33パトカーとトリプルで写真を撮りましたね!!




このクルマで人生初の正式なイベントにも出れましたし…


広島でプチオフのつもりが…



十数台も集まるオフになったり…(笑)



そして…



岡山へ最後のドライブ…


気がつけばこの2年9ヶ月…



年齢・職業・地域を問わずいろいろな仲間と出会うことができました♪♪


そしていつもそこには…



ローレルがいました♪♪


今回はオイラの我が儘で降りちゃうわけですが…(汗)

このクルマでの2年9ヶ月は本当に楽しかったです♪♪

では…そんな2台纏めて撮った最初で最後の写真をフォトギャラでどうぞ♪♪



その1



その2


これで今までのローレルの姿は最後となります。

近況ですが…早速先週保険を切り替え、実際に今まで乗っていたローレルは少しずつですがバラシ始めています。

もうオフ等で乗ることは無いですが、これからも今まで乗ってたローレルがたまにブログに出ると思います。

これからも新しいローレル共々皆さんよろしくお願いいたします♪♪














ではまた…(泣)


Posted at 2009/07/30 22:00:25 | コメント(31) | トラックバック(0) | 3台目ローレル (終) | クルマ
2009年07月26日 イイね!

福山自動車博物館へ行ってきました♪♪



先日のローレルオフの翌日、秘書と一緒に福山自動車時計博物館に行ってきました♪♪

今まで行って来たいろんな博物館同様、いろんなクルマが展示されています♪♪





ただし…展示台数は60台余りと少ないのが難点です…(汗)

しかし…なぜココに行ったかというと…





乗ることが出来るんです!!


なぜか博物館としては珍しくスカイラインがなかったですね…



余りに面白かったので…

オート三輪の乗り比べをしました(笑)


オート三輪の徳○寺になれます(爆)


後はなぜか…









蝋人形が展示されてます(ぇ


※注(辰っちゃん漬け人形ではない)


しかし、今回の真の目的は…



このクルマを見る為です(笑)

日野コンマースっていう幻のクルマです(笑)


あと、写真枚数が多かったので今回はフォトギャラに纏めています(笑)




その1

その2

その3

その4

その5


この博物館の後、福山を後にし…







まだ終わりません(笑)


いつもストレートに帰れないのがこのブログ(笑)


またアップしますのでしばしお待ちを♪♪









ではまた♪♪
Posted at 2009/07/26 01:32:33 | コメント(18) | トラックバック(0) | 3台目ローレル (終) | クルマ
2009年07月19日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事本日の岡山オフでお会いした皆様方、楽しい時間を頂き本当にありがとうございましたm(__)m

多人数だった為、お話できなかった方やお名前が把握しきれなかった方もいらっしゃいましたのが少々心残りですが…(汗)

今回乗っているローレルの最後にふさわしいオフになったと思いますm(__)m

オフレポは後日アップ致しますので少々お待ちください(^O^)
Posted at 2009/07/19 23:57:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | 3台目ローレル (終) | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation