• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

珍しい資料をゲットです♪




そ~いえば最近休みの度に雨が雪が降ったりで、今年に入ってまだ一度もローレルに乗っていません…Orz

さて…そんな中、正月にこんなレアアイテムをゲットしました(笑)





C33のマスコミ向け広報資料です(笑)




今までこんなモノがあるとは全く知りませんでしたので、発見→即ゲットしました♪

発行は1988年12月ということで、多分1988年12月16日の新車発表時にどこぞのプリンスホテル(忘れました)の鳳凰の間で配布されたものだと思います♪

よくもまぁ…こんな資料を手に入れることができたなぁ…と…(汗)




一般のC33の資料と違うのが、LAURELの書体がなぜかC32用なんですね…(苦笑)

何があったんでしょう…(謎)




このローレルを開発した人って佐渡山さんって言うんですね♪


ビバ!佐渡山!!←失礼







広報資料だけありまして、開発コンセプトからメカニズムまで濃い内容です(笑)

イメージスケッチまであります♪




大人の知性を表現した円熟フォルムだそうです…(笑)

このスタイルは我ながら未だに惚れ惚れします♪




インテリアにつきましても、新採用されたものや改良されたものについて特記されています。





ココはエンジン関係の新機構について良いように書いてます(爆)





よく壊れるATについてもいいように書いてます(爆)





今回初めて知りましたが、2000ccガソリン用のマニュアルミッションは2,3速がダブルコーンシンクロなのに対し、1800ccとディーゼル用は2速のみダブルコーンシンクロだそうです!!


流用の際はご注意を…。





ちなみにコレが各ミッションの減速比。

RB20ツインカム用とワンカム用でギア比がまるで違います。

逆にRB20ツインカムとCA18用はギア比こそ同じですが、シンクロの採用場所が違うと。




コレはフロントサスのショックの減衰力及びバネレート。

ターボ用はショックがやや硬いことが分かります。




リアに関してはATとMTでショックが違います。

スプリングもNAとターボ又はハイキャスでレートが違います。




よく漏れるダメなの(爆)


最近知りましたが、Z32のターボ用が流用効くとのことで、今度破れたらそれに交換するつもりです。





ハイキャスーⅡとノーマルではステアリングギア比が違う。

まぁ…よく考えたら当たり前なんですが(爆)




ブレーキに関してもこれだけ種類があります(笑)


写真が小さいから見えにくいかもしれませんが…(苦笑)




ボディはC32に比べ36kg軽量な上にねじり剛性が25%向上♪



その割にメッチャ弱い(爆)





初代からC32まで生産及び販売台数の資料です。


昭和63年までに167万5405台が生産され(輸出含む)、C33で200万台に達します♪

そこであのセレブレーションが出る…と。


C32までは輸出も行われていまして、初代C30~C32までで35万7295台が輸出されてます♪



今回はなかなかいい資料をゲットできました♪


実は今月に入って配線図を追補版含めてゲットしました上に、昨日整備要領書と新型車解説書も追補版含めてゲットしました(笑)


まだ手元に全部届いていないので、また届き次第アップします♪
Posted at 2011/01/17 20:57:11 | コメント(22) | トラックバック(0) | C33ローレル資料館 | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
16 17 1819 2021 22
23 2425 26 27 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation