あ!コレは俺の車だ!!って人…出て来ませんかね(笑)??
どうも♪先日散髪をして帰宅したところ、妹にあかの他人と思われ会釈をされた悲しき27歳です(ぇ
最近ホントにネタが無くてカタログネタばかりアップしてたんですけどね、これから何かとカタログ以外のネタもしてみようかと思いまして…。
そういえばブログをココまでやって自分の車が好きになったキッカケとか子供の頃の話とか自分が思う車に対する価値観とか書いたコトなかった…と…思うので、これからそんなコトも色々書いて行こうと思っています♪
で…今回はまず、今年の1年間の愛車総括と現在所有する3台の2012年の目標を書いてみようと思います。
まず今年の総括なんですが、今年はローレルの手直しから始まり、まさかのMR2購入、そしてマークⅡ売却、さらにクラウンまで購入しちゃった訳で…
何気に数日前にふと思ったんですよ…
今年いくら使ったんだ??と…(爆)
・税金×3 (ローレル、マークⅡ、MR2)
・車検2台 (ローレル、MR2)
・車両購入 (MR2、クラウン)
・ローレルの修理及び新品部品大量購入
・MR2の雨漏りに関する修理
その他雑費 (細々した部品代など…)
100万位使ってた…(汗)
まぁ車趣味なんてそんなもんですし、あっちゅう間に100万使うなんてザラです。
だけど…
どっからこんなに費用が出て来たかわからん…(汗)
来年もこんな感じであっという間に使いそうですね…(へぇ…)
で…もう今年も残すところ数日です…早いもので。
毎年恒例のビッグイベントの門司港まで半年切りました。
実は来年は年明け早々から門司港エントリーへ向け、動き出す予定で、もう板金へ入れる打ち合わせまで勧めてます。
では現在所有する3台の来年の計画を…
メイン
ローレル
今年は見事賞まで頂きましたので、来年はこのままに留まらず、もう少し手を入れます。
この手を入れる計画は今年初めに3年スパンで行う予定で最初から考えておりまして、来年は2年目となります。
キーワードは「止まらぬ輝き」で…(笑)
来年の予定は以下の通り…
・1月中に板金で入庫、左右テールレンズAssy&リアガーニッシュ新品交換。
・それに従いリアテール×リアフェンダーの段差と隙間の調整をしてもらいます。
・板金屋出庫後、毎年恒例のエンジンルーム磨き。しかし、去年大まかに磨いた為、今年は細かい部分を磨く。
・ディーラー時代の会社の人が副業で磨き屋さんをしているので、ローレルをイベント前に本格的に磨きに出します…コレでさらに一層輝きを与えます。
調子の悪かったDVDデッキはなぜか自然治癒したので様子見です。
自己満足でやっているメインカーですが、現状の満足感をもうワンランクアップさせますよ♪
セカンド
クラウン
コレは最初何も考えて無かったのですが、自分で言うのもなんですが程度がやたらいい…(汗)
つ~ことでイベントに向けて来年はコレも仕上げることにしました…(爆)
ローレル程の予算は捻出しませんが、ローコストでハイクオリティを目指します。
キーワードは「魅せる通勤車」
来年の予定は以下の通り…
・リフレクターが錆びている左フォグランプを交換(部品入手済み)
・赤く塗られたタイベルカバーを元に戻したい。
・エンジンルームを徹底的に磨きます。
・コレもローレル同様に磨き屋さんに本格的に磨いてもらいます。
・日焼け防止の為にドアガラス4枚に透明UVカットフィルム施工。
・予算に余裕があればフロントバンパーのメッキモールを交換。
・コレも予算があればDVDデッキを装着←通勤を快適にしたい…(笑)
あくまで通勤車なので、コレをローコストで仕上げるのが目標です。
これらを全てやって4万で収めれば完璧←いけるか?
補欠にならん補欠(爆)
MR2
このクルマは現在貸していまして、後は廃車なんですが…
・正月明けに廃車の為に板金屋さんに入庫←打ち合わせ済み
・ナンバー永久末梢とそれに従い税金の返還。
・社外品パーツは外し、ネットオークションに出品
只単に廃車でポイという訳にも行かず、最後の最後までこのクルマは手間が掛かります…(汗)
今のところの大まかな予定はこんな感じになっています…(笑)
果たして計画通りに上手く行きますかね??
これらを5月までに行わないといけません…(笑)
今年最初に立てた予定は全て計画通りに行ったので、来年もなんとか実現させたいトコですね(笑)
Posted at 2011/12/27 23:38:54 | |
トラックバック(0) |
日常生活!? | クルマ