2日連続の2連続投稿でスイマセン←ややこしい
改めて明日の件でアップしますが、所用がなんとかなるので、一応昼過ぎ…2時位から岡垣のエッソで洗車すると思います。
で、夜は21時から小倉南区のケルビンオフへ行ける方は行きましょう。
ネオクラ前日と同じようなスケジュールでお願い致します。
さて…本日はとあるルートでチョット珍しいカタログを多数入手しました♪
救急車に消防車、教習車に、各メーカーの輸出仕様、又は海外メーカーの現地仕様のカタログです。
全て最近のものですが、国内では簡単に手に入らないものが多いので、USDMマニアにはたまらないものが多いと思います(笑)
一応月曜日にもまたとあるルートでこの手のカタログが入ってきますが…
置き場に悩む…(泣)
さらに、会社でフォルクスの話をしてたら、ステーキがやたらと食いたくなり、夜勤帰りにフォルクスに行きました…
夜食に3000円…節約しろって…(爆)
で…チョットでもカロリー消費しようと思って、深夜2時からガレージに行きました♪
内容としてはローレルの作業なんですが…
まず本木目パネルをばらします。
メータークラスターを外します…ちなみに先日注文したら廃番でした…(困)
さらにメーターもチョットずらして…
例の割れる三角を外します…(苦笑)
一応、今まで付いていたのはヒビが入っていたのですが…
トドメ刺しました…(苦笑)
とりあえず接着剤でごまかしてみました…(苦笑)
意外とパッと見わからないんで予備で持っておきます。
で…先日入手した上物と交換!!
よかばってん!!
さらにエアコンパネルも先日の予備に交換したのは15万km走行車の元愛車から取ったものなので、5万km走行の今回のクラブLから取って来たヤツとついでに交換しました♪
さらに、クルコンスイッチの接触が悪くて、最近はクルコンが作動しにくかったんです…(汗)
なので、これまた先日取って来たクルコンスイッチと交換♪
コレで後日作動確認して様子見ます♪
ちなみに今回本木目パネルは交換しませんでした。
実は現在検討してるコトがありまして、他品番で新品のメータークラスターが出てこない場合は、予備のクラスターを再塗装して取り付けようと思ってます。
その際に、現在もう一つ予備で持っている上物の本木目クラスターと交換しようと思ってます♪
実はもう2つネタがあるんですが、コレはまた後日アップします(笑)
さて…チョットゲームして寝るか…(爆)
明日お会いする方宜しくお願い致します♪
Posted at 2012/10/20 05:13:23 | |
トラックバック(0) |
4台目ローレル | クルマ