• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

うん…懐かしい…(涙)



どうも!!

今日は天神まで会社の忘年会に行ってきました♪

後輩が裸の大将になってました(爆)



お…おにぎり食う気も…う…失せるんだなぁ…


そんな彼のチ○コは定評があるようです←誰にだ?



まぁどうでもえぇわ…がんばれ。


で…忘年会の後…



クラウンで帰宅。



今日はガレージに静岡からもりもりBB4さんが来られました♪


そんなもりもりBB4さんの愛車は…




BB4プレリュード!!


もうスゲェ懐かしい…(涙)


意外でしょ??


と…言いますのも遡るコト9年前…当時自分はワゴンRに乗りだして1ヶ月位の話です。

ある週末の晩、自分は地元で一番付き合いの長い友人と、スタンドで夜勤をしている友人のところに遊びに行きました。

当時、地元で一番付き合いの長い友人はKA7レジェンドが欲しかったのですが、維持の面でEG6シビックも考えてました。

で…その向かったスタンドで働いていた従業員さんのクルマが…




このプレリュードでした♪

偶然その場にいた皆が同い年というのもあって意気投合…プレリュードを運転させてもらう事になりました。

当時ワゴンRに乗っていた自分にとってはカルチャーショックでしたわ(笑)

6000回転以上になるとカムが切り替わってそこからさらにエンジンが回る回る!!

その時に助手席に乗っていた友人も同じく感動しまして…1ヶ月後…



プレリュード買いました(爆)

前期でチャンピオンシップホワイトに全塗、Hiroのフルエアロで、当時はまだ高嶺の花だった車高調も入っていてそりゃもう羨ましかった…(笑)

それから1年位、自分のワゴンRと友人のプレリュード、もう一人中学の同級のワークスと3台で遊んでました♪

その後、自分はローレルになり、友人は20インチのワークLSを履いたランクル80になり、もう一人の友人は相変わらずワークスで…って感じで学生時代終了。

実はこれまた偶然で、自分がディーラーに入って最初にタイベル交換をしたのがプレリュード(笑)

なんで逆回転やねん…なんでタイベル2本やねん…(泣)

なんて言いながらやってました…(苦笑)

そんな感じで意外や思い出が多いクルマなんですよ…(笑)




もりもりBB4さんのプレリュードは後期で純正の白(友人のは前期)と少々違えど、もう殆どまんま当時を思い出します♪

そういえばオニギリテールなんて言ってましたわ(笑)



インパネも未来的でマジでカッコイイんですよ!!

あぁ…このステアリングにこのシフト…殆ど助手席かリアシートだったがなんとも懐かしい…。



各種警告灯や時計が助手席まで連なっていて…これがまた個性的で…。



後期はメーターが発光式になってるんですよねぇ…前期を知る者はこの後期メーターが羨ましかったとです(笑)



メーターフードが助手席まで伸びているのがなんともカッコイイ♪

さらにインパネも助手席まで回り込んでいて、ホントに文字通りのスペシャリティな感じでしたよ♪



エンジンは2200ccの名機H22A!!

Si-VTECだとツインカムだけどSiはシングルカムなんですよね♪

当時はツインカムじゃないと…なんて言ってましたよ…(苦笑)



ホイールはTE37の16インチで絶版なんだそうです♪

あぁ…それにしても凄く懐かしい…

当時のホンダ車ってなんかこう乗ってて盛り上がるクルマが多かったです♪

アクセル全開でかっ飛んで…VTEC入った~!!なんてそりゃもうおお騒ぎ(笑)

実は最近N-ONEが気になって試乗しましたが…

確かにボディの建付けも良い、インパネも最早軽の質感とは思えない程に良い。

ターボエンジンもリニアに吹け上がり、CVTのマッチングも良く加速も滑らか。

ハンドリングもクセが無く、全体的に走りのバランスも良かったです…が…

そこに走る楽しさがありませんでした…(汗)

見た目のワクワク感はあるのに、走りにワクワク感が全く無い。

なんか全体的にトヨタ車になろうとしてる雰囲気がバリバリでした…。

走りが良いに越したコトはありませんし、質感が高いコトも勿論良い事です。

大事な+α…決め手に欠けます。

そこにホンダならではの個性を当てはめると走りの楽しさだと思うんです…自分は。

エコも良いですよ、ミニバンでも良いですよ…楽しいクルマ出して下さいよ…(汗)

プレリュード見てたらそんな感じになりました。

それにしてもプレリュード…マジで最高でした♪

そう言えばその元プレリュードオーナーの友人もガレージの前を今乗ってるオデッセイで通って行ったのですが、スッゲェ懐かしい(笑)…って言ってました(笑)

もうなんか…グッとくる1台でした(笑)

またプレリュードで遊びに来られてください♪

今度はセリカと並べましょう(笑)

あ…どうやらセリカは再来週辺りに手元に来そうです…


誰かクラウン20万で買いません(爆)??

今回は非常に懐かしい1台でした(笑)



ではまた♪
Posted at 2012/12/02 04:57:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | しがない休日 | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 1314 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation