• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

こんにちは、さようなら

どうもこんばんは♪

もう皆さんご存知の方も多いと思いますが、土曜日にセリカが納車されました。

結局、クラウンに関しても土曜日に急遽15万円まで落とした上、置き場の問題でバタバタ売約しました。

クラウンの売却が決定したのはなんと金曜日のお昼(笑)

夜勤の帰り、普通に帰宅してクラウンのラストドライブにするつもりでしたが、コレで乗れるのも最後なんだなぁ…と思ったらついつい遠回り…(苦笑)

最後に動画でも撮影しておこう…と思い、車内で良く聞いていたBGMを掛けて動画撮影をしました♪



<touch/鈴木雄大>

マイナーな曲ですが、このスローテンポなバラードが結構好きでして(笑)

まぁ…短時間でしたが、そんな感じでラストドライブを終了しました。


土曜日

さて…セリカをどうやって取りに行こう??

クラウンは保険を入れ換えたので乗れなくなっています。

そこで熊本で荷積みをして宇部で荷積みをするという、奈良のグレート野郎を北九州でひきずり降ろしました(爆)



俺を小倉まで運べ(爆)!


そこでブログでお馴染み、セリカを置いている某ボディワークスへテレフォン♪

「あ…今から取りに行きます♪10t車で(爆)




待ってろよ~セリカァ~(笑)

スーパーグレートの眺めはグレート…車高の如く期待も高まります♪





数十分後…




納車(笑)!!


結局、車体17万5千円に対し、あれもこれもと拘った結果、車検が16万円に達しました(爆)

前回のブログで書いたエアコンパネル…パネルを外してスイッチを分解…

怪しそうな端子に接点復活剤を吹いたら…


見事復活!!

エアコンは無事に使えるようになりました♪




そして、無事帰宅…しかし、出会いがあれば別れもある…その1時間後に新オーナーさんがクラウンを取りに来てくださいました。




と…いうことで最後の記念撮影。

やっぱり昭和のハイソカーを青空駐車するのは1年が限界のようです…

1年で細かいトコにポツポツと錆が出てくるんですよね…。

ホントはもっと乗りたいんですが、コレ以上所有しても錆びて行くだけなので…。

それにしても、春先のタイベルのトラブル以外は全くトラブルも無く、凄く良いクルマでした。

最後まであの顔は好きになれませんでしたが…(苦笑)

クラウンを1年所有しての所感はまた後日別途アップします。

1年間無事に会社まで連れて行ってくれてありがとう♪





あぁ…行ってしまう…






さようなら…ありがとう…




新オーナーさんは、お友達のしんせいさんの弟さんで、ハチロクやセリカLB、ホンダZなどを所有し、自らレストアまでされるエンスーさんですから、きっと大事にして頂けるハズです♪

実は15万円で売るのは最後まで迷いましたが、金銭の問題では無く、大事にして頂ける方だと思ったので、このクルマの今後を考えたら、コチラの方に売った方が一番良い選択だろうと思って決断しました。

クルマを手放すと言うコトは、同時にそのクルマを維持する責任を放棄するということなので、今後、このクルマが大事にされていくことを自分は願うしかありません。


どのクルマもそうですが、購入の際、手放す際はよく考えて、そのクルマを大事に思うなら、次のオーナーさんにはどのような方が最適なのかよく考えて手放すのが良いと思います。


ところで話は変わり…



セリカの新しいナンバー…


コメントできたやまさんより頂きました…




25-28です!!


えぇ…語呂合わせですよ(笑)


スゴスバ!!


で…拘った上に電球の自光式に(笑)


そういえば、お友達のつよしさんは電光ナンバーにする際、ひらがなの部分を「め」に拘る為に8万円払ったという気合の入ったエピソードを伺いました(笑)


自分にはとてもそんな気合がありません…「め」だったらいいなぁ…とは思いました…




「も」かよ!!ニアミスかよ!!


やっぱり何かしらネタに満ちております…(苦笑)


さて…次回はそのつよしさんと日曜日にお会いしましたので、その模様をアップします♪


ではまた♪
Posted at 2012/12/17 22:36:21 | コメント(20) | トラックバック(0) | ST183セリカ(終) | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 1314 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation