どうも。
まさか宗像にバイソンが現存してたとは…(汗)
思わず絶句したニュース…ただ…どうせならちゃんとナンバー付けてたら…(汗)
にしても、令和になってまさかテレビからバイソンの話題が出て来るとはねぇ…。
恐らく現存はヒトケタ…超激レア車ですよ…(汗)
さて…
日曜は普段のアシに乗ってそんな宗像大社へ…。
リトラ車のイベントがあるって言うので、リトラ車は乗ってないというものの…(一応AW11と18セリカ乗ってたんですよ…)挨拶兼ねて顔出しがてら行こうかなって。
で…どっちかと言いますと、2㎞位離れた上で、無意識に周りを見放したらリトラと勘違いしそうなのはどっちだ⁇
…ってなりまして、結果的にプリウスになりまして。
いや…その前にガレージからそもそもローレルを引っ張り出す気すらゼロでした。
でね…今回は宗像大社でやりますよ。と。
とりあえず宗像大社の駐車場に止めたら…
同着でZackyさんと横並び。
だけど…
陽を避ける以前に気になる(爆)
おぉ…よくありましたねこんなアイテム。
ってか今の20歳に宝生舞と言って分かる人はいくらいるのだろうか…(汗)
いや…このオーナーは確かハタチ(爆)
この目がたまらんので、ギャラリーとして来た自分は挨拶兼ねて駐車場を散歩します。
ソコでメ☆ターボさんとソアレさんとチョイ悪さんとこんにちは(^^)v
ってか丸目過ぎてリトラと逆ではある(爆)
で…更に駐車場を見回す…
コレまたスゴイですね!!
サーフィンラインがキレイなままの名車C110スカイライン…通称:ケンメリ。
だけどセダンだからヨンメリ。
親戚のアニキがまさにこのヨンメリ乗ってました(笑)
前に1度見たコトありますが、ドコぞのデモカーなんですかね…とにかく気合の入ったPHV。
フロントグリルはブラックアウトされてました…なるほど…確かにコッチのがイイ。
しっかしかなり手が加えられてますね(^^)v
C4コルベットもいました♪
リトラのライトが独特の開き方なのが印象的です(^_-)-☆
で…会場へ…。
あ…
デジカメの電池切れた(爆)
まさかの会場到着と同時に電池が切れましたわ…急遽スマホで撮影。
しかし、数枚だけデジカメでなんとか撮れてます。
今回1番のツボ。
スキーに連れてって欲しい。
そして前期の2000GTでもこの色は珍しいかと♪
カウンタックはたまたまこの前日にhuluでトップギア見てたら出てきたので親近感が…(笑)
このポルシェ914は鮮やかでキレイでした♪
この時代のポルシェアロイってカッコイイですよねぇ~デザインが好きでして。
さて…実はですよ…
宗像大社にいたのはおおよそ30分(爆)
スケジュールが押してましてね…(汗)
新居の打ち合わせです!
足場が外れてドドーン!!
屋根にはソーラーが載りました♪
リビングのココに55インチのテレビを壁掛けで設置する予定♪
伸びたり角度を変えれるステーにして、ダイニングでご飯食べてても見れるようにします(^^)v
キッチン…っていうよりダイニングテーブルを置く予定のトコにニッチを付けました。
写真じゃ分かりませんが、ココにコンセントを設置します。
つまりスマホを充電出来たり、ホットプレートを使ったり…とかですね。
1階のトイレはティファニーブルー♪
まぁ…壁紙は全てカミさん任せにしてます。
「あんたは車庫さえ与えておけばいい…(´ω`*)」
ごもっとも。
よう分からんけど、このウネウネがいいんだって。
で…2階のトイレもこれまた目立つねぇ(笑)
後は便器が入ってどんな印象になるのか…コレは恐らくカミさんにしか分からない。
カミさんは色々と吟味しまくった結果、配置した壁紙の品番まで覚えてたり…(汗)
一方、自分はそんなコトより実用性でコンセントのが大事。
見事に拘りや趣味が別方向なので、全然干渉が無いです…全く揉めません。
後は以前もアップしたかな…このパソコンスペースで誰も見ないであろうくだらんブログを日々更新するのみときた。
で…引越しまでどうやら1ヶ月あるか無いかとなってきた…(汗)
さぁ!!いよいよですぞ!!
ガレージは遅れるけどね…(^-^;
ではまた。
Posted at 2020/09/17 07:00:47 | |
トラックバック(0) |
プリウスPHV | クルマ