• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

GW色々…。



どうも(^^)v

GWも残るトコあと1日に…(泣)

このGWは特に旅行するコトも無く、ひたすらガレージの片付けです。




プリウスは連日ライトバン状態(爆)

なので旅行どころか今回はガレージの件で他は何も出来ないので、お取り寄せを。





コレは以前の画像ですが、自分は奈良に行く度に、みん友さんのむねあきさんがやってる釜めし屋さんに寄る訳です…



毎度ココで食べる釜めしがもう美味くて(*'▽')♪

以前からカミさんに家で話題にしてるものの、どうも結婚してから北上するタイミングを逃しており行けずに5年が経ちます…(泣)

と…いうコトで…



通販でお取り寄せです(爆)!!

「釜めし 玉や」さんのセットです(^^)v♪



ってコトで早速炊いてみました♪



この日の晩御飯は和って感じなりましたが、釜めしがホントに美味しい(^^)v!

ってコトでカミさんも食べてツボにハマりまして、今後の我が家ではこの釜めしセットが贈答用として決定しました(爆)

なので何かしら注文するかと…(笑)


さて…そんなGWを楽しみつつもほぼ9割は…

ガレージです。

ではニューガレージの話題をいくつか…

ガレージその①

パソコン買わなきゃな~ノートでも買うかなぁ…と思ってました。



もらいました(爆)

デスクトップですが、悪てみすさんが「いる??」ってんで。

ウインドウズも11になってるし、SSDになってるから快適♪

ってコトで自分が使うにはこの上無いスペックになってます(ネットしかしないし)

けど…けどですよ…(汗)

Wi-fiの電波が家から届かないコトが発覚(泣)

そう…よく考えたら最近の住宅は高気密高断熱だったり、窓にはペアガラスだったりして電波が遮断されやすいのです…(-_-;)

さぁ…困った。

とりあえず契約しているプロバイダーに聞きますと…「回線はご自身で引くしか無いですね」

なんですって…(泣)

もしくは…



ってコトで「もしくは」で言われた中継機を買ってきました。

ちなみにコレでホントにネットが繋がるか分かりません…繋がらなければドブに捨てるようなモンなんですが、このまま繋がらず諦めたくなかったので…(^-^;



とりあえずガレージから一番近い洗面所の窓に中継機を設置。

するとですよ…




やった!!繋がった!!

Huluも見れるぞ(^^)v!!

ただ…電波の受信状況は完璧…ではないので、一応回線工事をしたら幾らになるのか問い合わせ中ではあります。恐らくしないけど…(汗)

ガレージその②



本棚どうする問題。

コレは以前の写真でして、現在ガレージの本棚はもう飽和状態です…(汗)

ソコで本棚を安易に増やそうと思ってたんです…同じヤツ買えばイイ…と。


コレがかなりレアは本棚らしい…(汗)

ちなみにサイズが…幅=900㎜、奥行350㎜、高さ2100㎜。コレが2台。

奥行350㎜ってのがかな~りレアらしい…(汗)

福岡県内の業務用品専門のリサイクルショップに問い合わせましたが全滅。

さらに3列6段ってのがもう激レア…。

色々全国ネットで探したものの、マジで出て来ませんし、遠方だと送料で死にます。

一般的にはどうやら奥行450㎜ってのが多く、350㎜以下のスチール本棚は本気で無いです。

出来れば県内手渡しで出てくれば有難いんですよねぇ…(^-^;

で…話題はそのまま③に続きます。

ガレージその③



なので土曜は午後からYuuki氏協力の元、ガレージの雑誌やカタログを運び出し始めました…。



う~ん…大量だ…(汗)



とりあえずステラに雑誌をドンドン載せて行きます。




一方、プリウスは本来、スチール本棚増設を目論みフェードアウト予定だったメタルラックを上記の為に再利用…サビサビでホントは使いたくないんだけど…(苦笑)

とりあえずお目当ての寸法の本棚が出てくるまで待とうと思います。

ソレまで使います。

にしてもプリウスに載せるとマジでもう限界サイズ。

なんとか載せてニューガレージへ行きます♪




棚が増設されました(爆)




コレにより全ての旧ガレージの荷物を載せるコトが出来ます♪

全て載せたら近日中に早急で落下防止対策でネット張ったりロープで括ったりしないといけません。

載せる荷物は使用頻度の低いパーツが大半ですからね…(^-^;


そうと決まったらもう一往復です。




こんなにあったのか…(苦笑)

ちなみにコレで棚1台のウチの7割位かと思います…(汗)



プリウスも載せまくり(爆)

インナーフェンダーにローレルのグッズに…



純正ホイールも4本…他にも色々…。




トドメにカタログ(爆)


結局2往復の運び出しに5時間位掛かってますね…(^-^;

カタログは現在ニューガレージにやっと棚1台に少し満たない位に運ぶコトが出来ました…(そのニューガレージの床…机の下がカタログまみれ)。

後はなんとかかんとか今月中に旧ガレージが引き払えるように頑張ろう…(^-^;


さて…日曜(もう起きたらすぐですね…)はエアコンとゲーミングチェアを買いに行きます(^^)v

独身時代に貯蓄しておいた小遣いがかな~り減ります…しょうがないけど(爆)。

ではまた。
Posted at 2022/05/08 01:52:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | Myガレージ | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2345 67
8910 11 1213 14
151617181920 21
22232425 262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation