• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

エテルナ∑のカタログ



つ~ことで今回は…



エテルナ∑です

ってか今気づいたんですが…

ギャラン∑のカタログではなかったです(爆)


∑って実に印象の薄いイメージがあります…(汗)

今は大分少なくはなりましたが、広島ではタクシーで使われていまして、中学時代に従兄弟の家に行く際に家族で広島駅から∑のタクシーによく乗ったものです。

あとは∑と言えば高校時代に「自動車メーカーに就職するなら理系が必要だ」という考えがあり、理系を選択した為…


数学で良く見ました…この∑という文字(爆)





けど計算方法は覚えていません…(汗)


寝てましたから(爆)



さて…かな~り脱線しましたが、今回はエテルナ∑です♪



まず表紙をめくりますとなかなか重厚感のあるボディが出てきます♪♪

地味な感じもしますが、コテコテ過ぎず適度にメッキをあしらったボディが好印象です♪





結構大きな感じもしますが全長×全幅×全高は4660×1695×1375(mm)と5ナンバー枠に収まってます♪

当時は車体のデザインを大きく見せるのが本当にウマイです!!




コチラは最上級グレードの2000VRエクストラの内装です♪♪

当時としては内装もそんなにケバケバしくはないですね。

1本スポークのステアリングが個性的です♪



室内装備で目を引くのはオートエアコンのスイッチが風量と温度設定のみステアリング左側にあります。

噴出口設定はなぜか他社と同じくインパネ中央です。

写真では分かりにくいですがウインカーレバーも変なところから生えてます(笑)

ここら辺が80年代です(笑)



この時代ならではのデジパネもあったりします(笑)

ただ∑で違うのはメーター上にエアコンの噴出口選択も表示されています!!



やっぱり霧が峰ですか(ぇ??



で…デジパネの隣の写真ですが…

左右調整式ヘッドレスト!!


これ…71マークⅡ系にも装備あったんですが…



メリットあるの(笑)??


無駄に動きやがります(笑)




で…コチラは電子制御サスなんですが…

当時の日産車のように減衰調整以外に…

車高の調整も行うようです!!

さすが三菱だけあって電気仕掛けです(笑)


そのうち電子レンジも搭載するかもしれません…(ないって…)




エンジンは2000ccターボで200馬力です!!

シリウスダッシュエンジンだそうです。

ところでこの時代の三菱って何でもターボ付けちゃう(笑)

このクルマにいるの??って感じで(笑)

で…ことごとく失敗しちゃう(苦笑)

さらにこの時代の三菱のエンジンって何かと名前を付けたがる(笑)


シリウスもそうですし…

サターンにサイクロンにアストロンにバルカンに…

ウルトラ怪獣シリーズみたいですな(爆)

クチビルゲはありません(笑)




そしてコレがハードトップ全体のグレード。

コレにギャラン∑ハードトップのグレードにセダンのグレードも加わる状態ですから…

ラインナップ多過ぎで困ります(苦笑)

当時の三菱の迷宮ぶりがわかる1台です…(汗)

その後∑は平成初頭にモデルチェンジし…

主にパトカーに使われて消滅します…(汗)

まぁ…兄弟車のディアマンテが大成功を収めたので三菱としましては万々歳でしょう(笑)






おまけ




コチラは1985年の東京モーターショーのコンセプトカーで

∑ホワイトデュークとエアロサルーンです。

ホワイトデュークは文字通りホワイトのボディに白革の内装。

エアロサルーンも文字通りのエアロ仕様です。

どちらも残念ながら市販化はされておりませんが、エアロサルーンのスポーティさが個人的に好みです♪

デボネアAMG程のやっつけ感はないですね(笑)




Posted at 2009/08/27 04:47:38 | コメント(20) | トラックバック(0) | カタログ~三菱~ | クルマ
2009年08月27日 イイね!

漢なら肉を食え!!

と、いうことで昨日は給料日でした♪♪


と…いっても支払いばかりで残りません…(泣)

ホントだったらかなりの余裕でしたのに友人の結婚式やらとがありまして…(汗)


まぁ…ソコは喜んで参加させて頂きますが♪♪

さて…給料日くらいは奮発していいもん食いたい…

最近そ~いえば肉を食ってないなぁ…

先日のキャラバンオフでバーベキューして…


社員食堂で牛丼食って…


肉ばっかだ…(爆)


まぁ…とにかくステーキが食べたくなった♪♪


しかし…お金が無い…(泣)





ところでウチの食卓に出る肉は国産牛です。


いやいや…ウチ、ただでさえ貧乏なんやけんオージービーフでえぇやん…(汗)

ジョイフル(地元のファミレス)だってオージーやし…



そこで母・タカエ(55)は言う…


「いや…国産やないとおいしくないやん」






肉が食えないアナタが何を言う(爆)??






ホントにオージーはおいしくないのか??



子供と言うのは親に反抗してみたくなるもの…















買ってみた(爆)




400g556円の怪しいステーキ…(汗)



チョーレル25歳…




チョット反抗期(ぇ




さっそく焼いてみようと思うがあまりに大きかったので…





2つに切って焼いてみる。


ジュー!!っという音が食欲をそそる…


注:サラダは母・タカエ(55)が用意してくれていた。

1枚目は中まで火が通るくらいの焼き加減…

2枚目は表面上の赤みが消えるくらいの焼き加減…






おぉ♪♪なかなか美味しそうだ♪♪







チョットリッチにお酒も用意♪♪

最近大好きなサントリーのスカイブルー♪♪



今宵のひと時を…



乾杯♪



一人で(爆)

さて…1枚目に表面だけ焼いた方を…






うわっ!?ホントに中身真っ赤…(汗)

ただこれ以上固くすると食えんし…(汗)


大丈夫か??コレ…??


まぁいい…


いざとなったら救急病院(爆)


1枚目完食(苦笑)


さて…中身までしっかり焼いた2枚目を…







うわ…硬っ…(汗)!?



しかも…クサッ!!











あきらめました…Orz





お母さん…





ごめんなさい(ぇ





反抗期終了(爆)




母は強し(ソコ??)
Posted at 2009/08/27 02:46:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常生活!? | グルメ/料理
2009年08月26日 イイね!

名古屋で突発的に集めてみる(笑)


と、いうことで土曜日の夜にいきなりみんカラ上に…

2時間後にオフします…名古屋で…(爆)




地元でもないのに突発的にアップしてみました(笑)


元々はローレるさんとプチオフのつもりだったんですけどね(笑)

電話上のやりとりでそういうブログを上げることにしました(笑)


結果…




5台6人でのオフになりました(驚)

まさか2時間でプチオフのつもりが普通にオフですよ(笑)



そのオフで珍レパードを見に行きました…



見た目初期型のアルティマですがなぜかサンルーフが付いてて…







インパネが後期(爆)




後期改初期仕様ですかね??


詳しい方コメントを(笑)


今回は車種もいろいろでなかなか面白かったですね♪


目の前の国道では無駄にふかす2人乗りの原付が白黒ツートンのクルーに突っ込んでました(笑)


今回はオフの模様&おまけをフォトギャラに収めております♪♪

その1


その2



おまけ


ホントはバラードCR-Xの初期型とかも見かけたんですが上手く撮れてなかった…Orz


では皆さんまたお会いしましょう♪





ではでは(ぇ
Posted at 2009/08/26 12:46:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年08月26日 イイね!

2週連続西宮名塩でオフ(笑)

今回はキャラバン全国オフの合間にちょこまかとオフをしております♪

実は岐阜まで行く途中に西宮名塩で智史さんと短い時間でしたがお会いしてきました♪




えっと…


智史さんとは1週間ぶりです(爆)


600kmは離れてるんですけどね(笑)

ココのオフは先週も書いた通りブログに書けないディープな話題をします(笑)

次回は北九州で10月に会いましょう(笑)



その3日後くらいに広島で多分会いますよね(ぇ??


高速1000円化を思いっきり堪能しています(笑)


Posted at 2009/08/26 12:27:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年08月26日 イイね!

CLUB24全国オフに出撃♪



ってなワケで…今回はローレルは自宅で留守番で…

岐阜まで…




CLUB24全国オフに行ってきました♪♪




グランディスで(ぇ


まぁ…いつもガレージに来る…



この男にひっついて行きました(笑)


しかしキャラバンって個性的ですね♪



レーシーな感じや…





現代風にアレンジした感じ…







VIP系な方もいますし…





コチラはシンプルに♪





ランチボックス風に豪快な感じの方もいますし…




フウライボウのローダウンまで!!


とても魅力的な個体が多かったです♪♪


ところでローレルのオフで山に行くってなったら…


車体が真横を向いちゃうんですが(ぇ


キャラバンで山に行くってなったら…


オートキャンプになります♪


しかも今回の参加者の中に料理人やパティシエの方もいらっしゃったようで…

いろんな料理を堪能できました(笑)


人生初のパエリアがたまらなくておかわりしまくる25歳(爆)


1泊2日のオフでしたが最後は温泉にゆっくりつかって解散しました♪♪


そんな今回の模様はフォトギャラでどうぞ♪


その1

その2

その3

その4

その5

その6


キャラバンっていいですねぇ♪♪


名古屋から地元までリアシートで寝てる間に到着しますから(ソコ??)


また来年も参加したいです♪♪






ではでは(笑)
Posted at 2009/08/26 12:05:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 1920 21 22
232425 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation