• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

まとめます




締めくくりの挨拶←ウソ


そんなこんなで2010年もあと数時間を残すこととなりました…

今年もいろいろありましたが本当にあっという間でしたね…(笑)

やっぱり今年一番大きかったことと言いますと…




予想外のGX61への乗り換えでした…(汗)


このクルマに乗り始めた事により、昨年より一層、トヨタ車及びハチマル車乗りの方と多く出会うことができました♪



さらにこのクルマでは…




まさかの事故までありました…(汗)



体はお陰様で今は良好ですが、何より旧車で追突されるのは部品供給の面で大変ですね…(苦笑)


たまたまスペアでkeita-61さんに譲って頂いたバンパーを持っていたのが不幸中の幸いでした…(汗)


一方ローレルに関しましても、





本当に小さくですが、オールドタイマーをはじめ…




高速有鉛や他の雑誌にも載ることが出来、大変喜ばしい年でもありました♪





みんカラということで、最後はクルマに関する来年の目標であります。




・ローレル


・ウインカーレバー及びワイパーレバーの交換

・ブレーキキャリパーOH及びディスクローター研磨

・ヘッドライト周りメッキ部品の新品交換

・空気圧調整ラベルやエンジンルーム裏に貼ってあるラベルの新品交換

・車検に関する消耗部品交換

内外装と機能をソコソコ綺麗に仕上げようと思っています。



マークⅡ




・乗り換えます。






えぇ…いきなりでなんですがその予定です。


決して飽きたわけではありません。寧ろその逆です。



このままじゃのめり込み過ぎてローレル以上になってしまいます…(汗)


チョーレルよりチョークⅡになりかねん…(爆)



正直、セカンドカーはいろいろ乗り換えて楽しんでみたいので、実はお会いした方には前から乗り換えを考えていることは話をしていました。


ただ、車検がまだ1年少々ありますので、次期愛車はのんびり決めていこうと思います(笑)


なので次が何のクルマになるのかは、候補はあれどまだ決まっていない状況です。


では、今年のブログはこのような感じで〆させて頂きます。

来年は都合により、多分6日以降からの更新となると思います←気まぐれ


本年、皆様方、当ブログをご観覧頂き本当にありがとうございました♪

また来年も宜しくお願い致します。






















ココから先は2011年1月1日からお読みください(爆)



皆様、あけましておめでとうございます♪



元旦に更新できないと思いますので、ココで書いておきます(爆)



本年もふつつか者ですが…(ぇ 宜しくお願い致します。
Posted at 2010/12/31 16:55:05 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日常生活!? | 暮らし/家族
2010年12月30日 イイね!

クルマはガソリンで動くのです




ガソリンって大事ですね←見ればわかります


さて…今更ながらアップが遅れて申し訳ございません…(汗)

土曜日はいきなり連絡がきまして…





岐阜からラブバンさんが来られました(笑)





下道で(爆)



晩御飯は小倉まで行き、hiro15さんを交えて深夜2時過ぎまで「イイね!」についてのトークをしました(爆)


その後、hiro15さんとお別れし、結局朝5時までラブバンさんといろいろ話しました(笑)


hiro15さんのところには今度遊びに伺います(笑)

ラブバンさんとこにも襲撃に行かないといけませんねぇ(笑)

また遊びましょう♪


そして日曜日…


猛吹雪の中…山口は岩国へ…






ノシさんと合流(笑)


今回はスーパーホワイト040さんが以前乗っていたGX71から部品を頂く為に、急遽行きました(笑)

実は先日オニクラのスーパーエディションターボを見に来たとこなんですけどね(笑)



今回も敷地内にいろいろなクルマがありました(笑)




100系ハイエースの前期…これから海外で活躍でしょうか(爆)?




ありゃりゃ…170カリーナのルーフが終了宣言です…





しかも前期(笑)


中学の時に部活のコーチが乗ってました(笑)





このキャンターも減ってきましたね…トミカの清掃車でお世話になった方も多いはず(笑)




とある方はご存知の20ソアラも…




3.0GTリミテッド…




屋根! 革! エアサス!



つよし20さんへ…詳細必要でしたら連絡お願い致します。



つ~ことで辺りのクルマを見たとこで、お目当てのGX71よりフロントストラットとリアブレーキディスクを頂きます♪



つ~ことで外してましたら…





右インナーシュー…







左インナーシュー…(汗)




まぁ…無くてもサイドのみでしか使いませんから問題ないですね…(爆)



そんなこんなでバラし終えた後…




ノシさんのGX71に試乗♪♪







やっぱりデジパネいいですねぇ♪





スーパーモニタリングディスプレイまであります♪


運転した感想は1G-Eよりもパワフルで、低速が思ったよりトルクがあり、素直に羨ましかったです♪



そしてノシさんと別れた帰り…



やっぱり坂道でパワーの無さを痛感する…(苦笑)



しかし…いつもよりパワーが無い…(汗)


そしてクルマは止まった…




山口の山中でまさかのガス欠…(爆)


まわりにゃなんもねぇ…(苦笑)


いかも吹雪…(汗)



試しにもう一回エンジンをかけたらなんとか動き山を越え…







ココで…








完璧にガス欠…(爆)




押して路肩へ…(苦笑)



ちなみにナビに出光映ってるから大丈夫って思うでしょ??



えぇ…まさかの閉店ですよ…(爆)



もう数百メートル歩いたら奇跡的にもう1箇所出光があったので、おっちゃんに頼んで携行缶を貸して頂きなんとかなりました…







クルマはガソリンで動くのです(爆)




しかし出光のスタンドがあったおかげで本当に助かりました(笑)!!



実は…


          
このマークを今まで気持ち悪く思ってました(爆)




男か女かわからんし…(爆)


まぁ実際男なんですけど…(苦笑)


しかし…




この日はマジでゴッドに見えた(爆)



ちなみに、何でガス欠したのかと言いますと…



燃料計が壊れているからです…(苦笑)





いつもトリップみて予想しながら給油してますが、今回は完璧に見誤りました…(汗)



その後、山口のHさん親子宅に午前2時半までダベリ…←ご迷惑かけて申し訳ありません。


朝4時半に帰宅しました(爆)


今週も濃い週末が遅れたと思います…(苦笑)



P.S ノシさんへ…

例の件マジで考えてます…(汗)

まだ61の未練もいろいろとありまして気長にお待ちいただければ幸いです…


それにしても…いいなぁ…(笑)

Posted at 2010/12/30 01:16:59 | コメント(20) | トラックバック(0) | しがない休日 | 日記
2010年12月24日 イイね!

スタントカー返上。

さて…水曜日に61が戻ってきました。

ココ数日はなぜかラジオを聴いて出勤していました。


で…ラジオからいきなりこんな曲が…(汗)






は…?? 何だコリア(爆)?



どうやらコレは韓国のユニットらしく流行っているようで…(苦笑)


ありがとうございますのリピートやん…(苦笑)


その後の歌詞が…


スイマセンって…(汗)


感謝されたかと思うといきなり謝罪…

しかも脈絡も無く…



ワタシハ、カンコクジンデス!




はぁ…(汗)。


結局この曲が今日は頭にしがみついて離れませんでした…(爆)

しかも日本では天下のエイベックスから出してるようでさらに唖然…(苦笑)


そんな今日…






ノーマルサスでさらにスタント感アップ(爆)





さすがにコレは悲しいもんがある…(泣)



しかし、実は…







純正鉄チンをゲットしていたのだ(笑)!





つ~ことで…





友人のいるスタンドへ…









お!かなりマシになりましたね!!



さらにさらに…






実は純正キャップをゲットしていたのだ!!




つ~のもコレには紆余曲折があったんです…(苦笑)



61の車高を上げるのはいいが、ノーマル車高でアルミはちょっと違和感が…
                    ↓
ヤフオクで70ワゴンの純正鉄チン発見!! しかも今年製造のブリヂストンのエコピア装着で9800円という超激安価格!!! 
                    ↓
             ストレートで落札!!しかし…
                    ↓
61純正のガンメタ色の鉄チンでないと、純正ホイールキャップの形状が特殊ではまらないことが判明!
                    ↓
先日奈良の帰りに広島の解体屋で3本ゲット!さらにその帰りに岩国の解体屋でもう1本ゲット!
                    ↓
   ヤフオクで純正ホイールキャップゲット!さらにぽくろさんのスペアを1枚もらう!
                    ↓
本日、念願叶って、晴れて純正鉄チンに…(笑)


いやぁ…長かった…(苦笑)


ちなみにキャップは実は前期の物です(笑)


それにしてもこの時代のホイールキャップはホントに作りが凝っていて、アルミと見間違うほどの作り込みです!!




さて…明日は洗車できるといいなぁ…





フル純正で会いましょう(笑)



Posted at 2010/12/24 23:14:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | GX61マークⅡ(終) | クルマ
2010年12月24日 イイね!

年賀状交換しませんか?

皆さん告知が遅れまして大変申し訳ございません。

なんとか年賀状の準備が整いまして、後は印刷のみとなりました。

今回はローレルとマークⅡのコラボ年賀状となっております。

尚、今年年賀状を頂いた方は、喪中の方を除きまして、全員お送りさせて頂きます。

それでは交換しても良い方、ご連絡お待ちしております。
Posted at 2010/12/24 22:12:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常生活!? | 日記
2010年12月23日 イイね!

めりぃ~くるしみます

と、いうことで、明日はクリスマスイヴですね♪


自分は24日は給料日だとは思ってましたが、イヴということをすっかり忘れていました(爆)





さて…クリスマスと言えば…






プレゼントですね♪



この画像のサンタも市民の皆様に体を張ってプレゼントしています(爆)





そんなサンタさんは、将来を夢見る素直な子供達の為に…
















プレゼントを厳選して…(爆)













持ってきてくれます♪



で、子供へのプレゼントは何にしよう?と悩んでいる親御…サンタさんの為に自分からのプレゼントのプレゼンです(爆)


最近は若者のクルマ離れが進んでいるとよく聞きます。

やはり子供たちにも、もっとクルマに親近感を持って頂きたい。


そんなオイラが提案するのは…





ペダルカーです!!




いやぁ…ネットで調べてみましたら、結構マニアックな車種が多いんです♪




まずは子供達にオープン2シーターの魅力を教えたい親御…サンタさんへ…(爆)






ユーノスロードスター♪


かなり良く出来ていますね!!しかもカッコイイんです♪♪

ただ、難点はプレミアがついているようで、ヤフオクでも10万はする模様…(汗)



実車のがヘタしたら安いやん…(苦笑)




でも2シーターより、スポーツセダンの方が…と思うのなら…





A31セフィーロなんてのも…(笑)(画像見難くてスイマセン)


ただ…


似て無さ過ぎる…(苦笑)


それでもローレルは無いのに、ラインナップされていること自体が羨ましい…(泣)


または、子供湾岸の帝王(90年代の)にしたいのなら…






32GT-Rなんてのもあります♪

子供はコレにTRUSTとかHKSとかステッカーを貼るんでしょうね(爆)


人生最初のステッカーチューン(爆)




子供を走りに目覚めるより、ハイソカーの良さを教えたいのならば…




Y31グロリアなんてのもあります(笑)


まぁ…あんまり似てませんが、なんとなく雰囲気は出ています…(苦笑)



親がトヨタ派だから…なんて方は…






14マジェなんてのも!!


なんか丸過ぎですけどね…(汗)




80年代のトヨタ最高の品質を味あわせたいのならば…





セルシオなんてのもあります♪




または、総理大臣などのVIPに育ってほしいのならば…





センチュリーですかね(爆)?


ただ…自分の足で走るのではなく…


舎弟に運転させましょう(爆)




コレで社長と部下ごっこも完璧です(爆)





子供へのクリスマスは何にしようと考えている親御…いや…サンタさん…


こんな感じでいかがでしょう(爆)?
Posted at 2010/12/23 22:57:11 | コメント(26) | トラックバック(0) | オタクな話 | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 2 3 4
5 67891011
12 131415 16 1718
19 202122 23 2425
26272829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation