先日ケーブルTVでこのCMを見まして…
「あぁ…このラジオいいなぁ…」と思いました…(汗)
このCMはベトナム戦争末期のものですので、なんともやるせない感じが出ています…。
このナショナルクーガ115かソニーのスカイセンサー辺りをマークⅡに乗せてみたいですねぇ(ニヤニヤ)
さて…そんな土曜日…
PM4:00
ここ1カ月散々雨や雪でやられまくっていたマークⅡを洗車する為に、近所の洗車場へ…
すると…
C33が2台もいました…(汗)
1台は走り屋風のC33でもう1台はいかにもワンオーナーな感じのC33…
とりあえず走り屋風な人に声を掛けました(爆)
後期のメダリスト25セレクションS、ダークグリーンのマニュアル5速換装、走行7万キロの個体。
オーナーさんは乗り始めて5カ月だそうで、しかも近所の方でした…(爆)
5分位お話しまして、その後…もう1台のローレルの方のトコへ…(爆)
その方と話始めたら話が余りにも盛り上がりまして…
61から乗り換えてきました(爆)
それにしてもかなり綺麗なパールツートン…(汗)
実走90000km…さらに驚きの…
ワンオーナーで平成5年式!!
5年のローレルは1カ月しか販売していないので激レアですね…(汗)
シフトレバーを見てさらに驚き…
メダリストツインカムターボでした!!!!!!!!!!
内張りもこの通り極上です!!
オーナーさんに詳しくお話を聞きますと、ローレルマニアの方では無く、寧ろイベントとかにも参加はされない旧車でいうところの「天然オーナー」さんです♪
クルマはそこまで興味は無いようですが、このクルマは大事に乗ろうと、ローレルの手入れだけは欠かさず、週に1回の手洗い洗車とワックス掛けはされるようです♪
実際にお話ししてましても各部分によってウエスを使い分けたり、いろんなケミカルが出てきて、非常に大事にされています♪
メンテナンスに関しても、オイル交換は2~3000kmに1回、そしてチョットでも変な感じがあるとすぐにクルマ屋さんに預けて修理されるそうで、先日もフロントのショックを交換されたそうです♪
で…昨日は…
ヘッドライトスイッチを交換されたそうです(驚)!!
新車から18年…ホントに丁寧に乗られるオーナーさんにただただ頭が下がるばかりです…(汗)
そんなオーナーさんも燃料代の高騰などで、手放されることを考えたこともあるようで、以前若い方に譲って欲しいと言われたことがあるそうです…。
ただ、その若者が「乗るのならボンネットを換えたりします」という一言を聞いて…
「そんなんじゃ絶対売らん!」と言われたそうです(最高)
しかもさらに自分が聞いて驚いたのは、車庫にこそ保管しているが、毎日40kmの通勤に使用しているということ…(汗)
現在は最近のクルマに無い独特の味も気に入り、20万kmでも30万kmでも走る気満々のようで、今回ローレルのお話をすることが出来て嬉しいと言われ、コチラも嬉しくなりました♪
撮る部分が多少マニアックかもしれませんが、丁寧に乗っているからこそ、こんな部分が光ります♪
エンジンルームも見せて頂きましたが、オイル漏れが一切無いのには本当に驚きました!!
さらに…

ウチのエンジンルームを見せたところ…
オーナーさん…今度エンジンルーム磨くそうです(笑)
それにしてもかなり綺麗でした♪
ヘッドライト上部分のメッキもこの通り♪
結局話が盛り上がりまくり、1時間位話したかも…(笑)
そうそう…コチラのオーナーさん…
家からクルマで2分のトコでした(ぇ
連絡先の名刺を渡しておきましたので、また機会があれば連絡が頂けると思ってます♪
いろいろお話を伺わせて頂きありがとうございました!!
自分も大事に乗って行きたいです!!
そして…
PM6:00
ローレルの話に興奮し過ぎて…
マークⅡの洗車忘れてた…(爆)
寒い中ヒーヒー言いながら洗車しました…(苦笑)
PM8:30
ローレルに乗ってケルビン定例へ…
会場へ到着…。
今回はもんもんのニューパパン号のフィットを運転させてもらいましたが…
売れてる理由がわかりました(笑)
少々ピッチングが大きいですが、なかなかのパワーと乗り心地でとても1.3とは思えませんでした♪
コチラのブーンカスタムも凄かったです♪
元ラリーカーで、ストーリアのミッションケースを使用したオリジナルの5速…(汗)
そしてロールバーだらけ…(笑)
自分も運転席に座ってみましたが「似合わない」を連発されました(爆)
そして…
こんな感じでケルビンフラッシュしたり…
LEDだらけだったりして今月のケルビン定例は終了しました(笑)
帰りはひろっちさんと釣りばかさんと…
ラーメン食べて…
帰宅。
ココで、福岡県近郊のみんカラ友達にお知らせですが、次回のケルビン定例(3月19日)でハチマル車&現行車のコラボオフでもしてみたいなと思ってます♪
ハチマル車乗りの方はなかなか現行車を見る機会ってなかなか無いと思いますし、現行車に乗られてる方はハチマル車を見る機会も少ないと思いますので、お互いのクルマの良いところを見るいい機会かなって思ってます♪
また時期が来ましたら、この件はブログで告知してみます♪
それにしてもまた長いブログになってしまった…(苦笑)
ではまた(爆)
Posted at 2011/02/20 21:51:43 | |
トラックバック(0) |
4台目ローレル | クルマ