• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月12日

燃料調整

近代の燃料調整について色々と
調べてみましたが.......
大分変わっとりますね💧


過去経験は素人ですから可愛いもんです(これだけしかない)

バイクのキャブ調整
(直キャブ直管に合わせたMJ変更など)殆ど感とフィーリングの世界です。

デジタルになってから行った事あるのはR32の8ビットECUのみです。
燃料と点火時期マップの書き換えや加速増量マップを少しと
スピードリミッターカットだけ
などほんの触りだけですが。



はてさて最近の物は具体的にどうセッティングをするのか?

ECUの管理している重要なマップにAFR(空燃比)とVE(充填効率)がある。
(ここで既に大きく違う)


両方ともエンジン回転数とアクセル開度の2次元のテーブル。
ここを変更していくのが燃調の作業。

まず合わせなくてはならないのはVEマップ(昔で言う燃料マップ?)
マフラーやエアクリーナーを変えると充填効率が狂ってしまう
これを合わせなくては他をイジッても無意味。
VEマップはマフラーやエアクリーナーが違う等後付けパーツ次第で変わってくる。
このVマップはシリンダーに充填される空気の量を%で規定している。

抜けの良いマフラーや効率の良いエアクリーナーに変えるとこの値が30%以上も変わってしまう事もあるらしい。
(例えば効率75% -> 110%など)
キャブレターセッティングしてた人ならわかりますやね。


燃料噴射はこのマップを参考にアクセル開度と回転数で燃料噴射のインジェクターの開く時間を制御している。

実際空気をたくさん吸い込んでいるのに変わっていなければ
①噴射される燃料の量が全然足りない
②パワーが出ない
③シリンダー温度上昇
など

ひどい場合アクセル踏んでも
回転が上がるまで加速しないなどなど......


そこでAF(空燃比)センサーの値を使って走りながらデータを取って補正値を出す作業オートチューンが最近のフルコンでは可能。
センサーフィードバックを使うクローズドループ制御ってやつです、人体で言うホメオスタシスと同じ機構ですね。
 
(センサー未使用でデータのみによる制御がオープンループ)

それでもノーマルから大きく変わっているとオートセッティングも難しくなる
(センサーが動作しないほど極端にセッティングがずれる場合など)

特に最初にロードしたVEマップが合っていない場合セッティングに時間がかかったり苦労するパターンらしい。




これがAFRマップ
ベースマップの他に特定条件(水温高時など)に使う
オフセットマップなどもあります。

一応現行WRXのモノ
空燃比数値入力する事で後はECU側で演算しVEマップ(昔の燃調マップ)を合わせてくれる夢のようなシステムだそうです。




こちらがVEマップ
メインの他に負荷時の増量マップもあります。


次はインジェクター関連のお勉強ですかね。

おしまい。










ブログ一覧 | EMTRON
Posted at 2020/12/12 09:22:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

盆休み最終日
バーバンさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2020年12月12日 21:21
純正ECUですとATや電スロの絡みで「要求トルク」マップの影響大のようです
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1212/10/news005.html
とっちらからないように出力を絞る制御でありますけど

三菱 トルクベース制御
https://www.giho.mitsubishielectric.co.jp/giho/pdf/2007/0709105.pdf

マツダ SKYACTIV-G制御技術の紹介
https://www.mazda.com/contentassets/caf0e8a523d64cd7b30b10f7c762b3ea/files/2011_no008.pdf

フルコンの場合ですと空燃比マップ(&VEマップ)と点火時期マップ+可変バルブタイミングマップが主となりますね
コメントへの返答
2020年12月13日 0:44
ごきげんようお姉様♪

純正ECU制御で要求トルク制御なる単語出てきた時、最初何のこっちゃい?と思ったのが事実ですw

今、気になって調べているフルコンにもトルク制御可能らしい記載がマニュアルにあったりと勉強しなければならない事が山積みで💧 私の頭で追い付くか不安ですw 
 
色々とアドバイス頂けると助かります、今後とも宜しくお願いします✨




プロフィール

「@bek_VABさん もう発注したんです? 11月以降納車だと5型らしいですね。」
何シテル?   08/18 07:54
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation