• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月19日

LINK ECU JAPANはアテニナラン


導入前、トリガーに関し散々質問し何度も確認したが教えて頂いた情報は結果間違えだったとか笑えない💧
(動くには動いていたがかなりムリさせてた)


個人ユーザーは素直に本国フォーラムに助け求めた方が無難
購入も出来ればメーカー直販にしてほしいですね。
(LINKJAPANからは二度とゴメンだ)

こんなトコが日本代理店じゃ余計にLINK流行らないよ
設定ソフトとユーザーマニュアル日本語化によるメリットも殆ど有りませんしね。



この手の汎用フルコンはサポートが手厚く無ければただの高級弁当箱としての価値しか有りません。

EMTRONもLINK ECUもメーカー直系のサポートはとても手厚く好感度高いですが代理店はダメね......  

オージーさん達やたらとフレンドリーで馴れ馴れしいが面倒見はとても良いのでホント助かります。(ヘンテコ英文でも小馬鹿にせず一生懸命理解してくれようとしてるのが良く伝わってきます)




考えた結果、日本でLINK購入するならトラストさんが良さそう。

https://www.trust-power.com/products/link/link/

一部代理店扱いみたいですね
個人ユーザーでも製品だけ購入出来るようであれば一番良さそうです。

過去にイーマネ導入時に色々問い合わせして助けて貰いましたが反応も早くて親切ですよ。
知ってる限りでは国内No.1の神対応。

導入考えてる方、問い合わせてみては?





トラストさんこんなのまで扱って......



ブログ一覧 | LINK ECU
Posted at 2021/02/19 11:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2021年2月19日 19:03
こんばんは
正規代理店が間違ったことを教えてきたのですか。困った会社ですね。
内容によってはエンジンを壊してしまうことにもなりかねないでしょうに( ´△`)
コメントへの返答
2021年2月20日 0:15
こんばんは
初期始動時より何か変だな?と感じセッティングしていくに連れてコリャなんかおかしいぞ?
と本国フォーラムにログ送って見てもらいましたら発覚しました💧

クランクとカムセンサーの角度センサー設定違うのは流石に頂けないですよね.......

信じてオフセット調整頑張りムリクリ合わせてましたが危険でした😂
2021年2月19日 19:08
以前イーマネで困っていた時に対応してくれたトラストさんは良かったですね
メールではなく直接電話で対応してくれましたしw
ファーム修正したテストバージョンを後で送ってくれたりと

LINK Japanは自分が購入したした当時はLINEでサポートを始めたりと、やる気はあったみたいですが、人手が足りないみたいで開始後すぐフェードアウトしましたねw
本国Forumのアダムゥさんwみたいに素人もサポートしてくれるとありがたいのですが。。。
コメントへの返答
2021年2月20日 0:18
トラストさんの対応はホント良かったです♪
私はFAXでヤリトリしてました。

今回本国のアダムゥさんに助けて頂きましたよ♪
日本代理店の対応のヒドさにはガッカリです人手少ないのでは今後も変わらんのでしょうね😅
2024年5月15日 15:18
質問失礼します!
kf-vetのトリガーについて詳しくお伺いしたいです!l275 に電スロ,vvtが使いたくてリンクを入れようと思っているのですがトリガーがどこからとってどう設定したものか悩んでいます、よろしければご教授いただけませんか?
コメントへの返答
2024年5月16日 9:05
コメントありがとうございます。

最初に本国LINK Forumを検索してみましたでしょうか?
私が導入時にカスタマーよりサポート受けた時のログが残っていますので検索閲覧して見る事をオススメします。

まだ実機をお持ちで無いのでしょうか?
マニュアルと情報だけでは中々に理解は難しいのでLINK購入しチャレンジしてみないと進まないと思います。


みんカラ等で御自身の進歩情報などブログ等にて発信する事も必要です。
極僅かですがLINKユーザはいますので
行き詰まった場合など目に留まればアドバイスなり解決策を提示頂けるかもしれません。







プロフィール

「VABの燃料温度、真夏の都内だと走行中でも50℃以下に下がらんな。
ほぼ吸気温度と同程度だと思って良さそう。

水温はマメなファンコントロールで適正範囲維持してくれとる。」
何シテル?   08/17 14:16
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation