• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月26日

仮想ダイノパック

※link ECUユーザーけったましんさんに教えて頂いた情報です。 

ECUログを活用し仮想ダイノデータを出力するソフトです
面白そうなので使い方まとめて見ました。
 


最初にソフト入手

https://barnhill.bitbucket.io/

スマホからですとPCのURLに行けず暫く考えてしまいました......





VABなどメジャーな車種データは最初からプリインストールされてますが勿論ダイハツなんぞ有りませんでしたw
(JDMモデルはギヤ比が異なるはずなので要修正)


なので最初に基本データをブチ込む


(LA400Kコペン)
車重870kg
ドライバー重量 ぬわわkg

タイヤ外径 571mm
前面投影面積 1.65
cd値 0.36 

1速 3.181
2速 1.842
3速 1.250
4速 0.916
5速 0.750
ファイナル 5.454


換算して入力し車両情報保存





読み込ませるデータはLINKのログエクスポートよりCSVファイルとして入手。
必要部分拡大し現在のズーム選択して出力しないとデータ量多過ぎますので注意。



ちなみに日本語環境で取得したログは項目が文字化けしてvirtualDynoにて読み込めません。



①ログ取得前に言語をEnglishに戻してから記録
②CSV出力時もEnglishのままでないと一部文字化け起こします。
③出力成功したら上三行程の不要部分を消去し保存すれば読み込み可能なデータになります。



必要なデータ項目は
time,RPM,kpa(boost)AFR,TPS手打ちで適当なデータ作って
テストしてみました。







ファイル保存はCSV





CSVファイル読み込み成功しますと車種選択が現れます。
先ほどのカスタムデータ選択しギヤ比選ぶとグラフが表示されます。



CSV開けてもTPS(スロットル)が大きく開いてないデータは弾かれてしまうようですから注意。
10セル程度の短いデータですと平均50%、200セル程度では5%無いとダメみたいです。

回転数も一定の高低差がないと馬力表示はされません。

100セル程度でアクセル平均開度50以上、エンジン回転数は最低2000程度から計測しないとダメみたいですね。





仮ですが一通り調べてデータとして見られるようになりました。
キチンと初期データさえ入力すれば実際のダイノ測定と比較し誤差は3%ほどらしいのでかなり優秀みたいです
外気温やドライバー体重入力でもビミョーに数値変化しますので面白いw

YouTubeなどで検索掛けると色々情報盛り沢山でした。


個人でデータ改良度合い評価するには最適ですね。


CSVデータ取得はtorque proなどのスマホアプリとOBD2からも可能ですから無料で試せますよ。




ブログ一覧 | その他フルコン
Posted at 2021/05/26 08:11:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは😊
takeshi.oさん

カールをゲット✨
とも ucf31さん

🥢グルメモ-954- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

セドリックワゴン
パパンダさん

リバーシブルで2色楽しめるガソリン ...
はっしー03さん

今週のみんカラ定期便
waki8さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家族用ヘルス管理で検討してるが種類多すぎてワケワカランな💦
もう最新ガジェットにはついて行けない😅」
何シテル?   04/24 17:48
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
20 21 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

V-PRO 大気圧補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 12:23:31
燃料モデルアップデートによる効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 15:32:24
スバル(純正) バックビームコンプリートリア(57711FJ0239P) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:56:51

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation