
オーディオカスタム担当の大塚です。
GT部門、鈴木マネージャーのお得意様、Y様のアリストにスピーカーを取り付けさせて頂きました。
セレクト頂きましたユニットはBEWITH<AccurateⅡ>。
現在ヘッドユニットはcarrozzeraのサイバーナビ<AVIC-VH9000>なので<AccurateⅡ>はパッシブを使用したフロント・リア4chのマルチシステムで構成します。
スピーカーユニットの調子が悪くなってしまったとのコトでどうせなら良いモノを!!
...と言うコトでスピーカーをエンクロージャー方式で取り付けさせて頂きました。

ヘッドユニットはサイバーナビ<AVIC-VH9000>

アリストの純正ドアは内張りがスピーカー周辺は非常に薄いので加工が大変です。奥行きがあまり取れません。

取り付けユニットは<AccurateⅡ>&ブラックパック<R-NW>。
そして施工が完了です!!

トゥイーター<A-50Ⅱ>は当店リファレンスポジションのミラー裏へ運転席向けに埋め込み加工。
ミッド<A-130Ⅱ>は3.5Lのエンクロを専用設計し、純正ラインを大きく崩さずに埋め込み加工しました。

車内の全景です。フロントシステムですがさすがのエンクロ。低域まで充分なレンジで鳴らしてくれます。再生するメインのソースがミュージックサーバーなので音源の劣化はどうしようもないですが、インナー純正時に比べ音像の高さ、情報量は圧倒的に高くなりました。
500馬力オーバーのモンスターアリストでありながら外装はいたってシンプルにまとめ上げられているトコがとても素敵な一台です!!
Y様、エージング後の調整もさせて頂きますのでまた次回のご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております。
ありがとうございました。
4月24日はBEWITH<BS01Limited>搭載デモカー<プジョー>の試聴会です!!
是非ご来店下さい!! →
詳細
ブログ一覧 |
BeachPineカスタムblog | クルマ
Posted at
2011/04/17 15:12:11