

前回テストした Z34オリジナルパーツ開発製品は、【
Z34用 2ピースローター】です。
純正ローターは大口径ではありますが重量が大変重く、冷却性能面でみても厳しくなってくる事を考え以前よりブレーキパーツメーカーの【アクレさん】にリクエストしておりました^^
木下みつひろ×SA浜松からのリクエストは、性能面では妥協しないながらもローコストで2ピースによる軽量化と冷却効率のアップでした。
いかに優れた足回りを入れても、パワーを上げても、ブレーキバランスが悪ければ車として危ないですし、速く走る事もできませんから大変重要なパーツです。
第1弾のサーキットテストは無事終了し、現在ストリート走行でのチェックを開発ドライバーの
【木下みつひろ氏】確認して頂いております。
サーキット走行時のインプレッションは軽量化による【ハンドリング向上】、アルミベルハウジングの新設計により、絶大な放熱効果で安定した効きを得られていると評価して頂いております。
10月中に再度、仕様を変更したモデルで最終チェックを行い【発売】となりそうです^^
開発ドライバーの木下氏も絶対的な自信を持ってリリースされる製品となっておりますので、是非ご期待下さい。
■Z34用 2ピースブレーキローター SA浜松Spec 10月末~11月発売
こちらは開発中のZ34用 2ピースローター・純正ローターとも絶妙のマッチングとなっている
SA浜松 Z34用 ブレーキパッドです。
ブレーキにはキツイといわれる【本庄サーキット】においても、抜群のコントロール性能が走り始めから終わりまで維持でき、ストリート走行もまったくもって普通に使えるパッドです。
今回走行した富士スピードウェイ 本コースにおいても、まったく問題なく使えると太鼓判を木下氏から頂いております。
気になるダストは富士スピードウェイ 本コース走行後でこの程度です↑
こびり付くような事もありませんからスポーツパッドとしてはトータルバランスに優れております。
今後発売される【2ピースローター】と組合わさると、そのポテンシャルは【レース専用摩材】にしたかのようにレベルが高くなったと木下氏が言われる程、マッチングは実証済みです!
■SA浜松 Z34用 ブレーキパッド フロント
¥22,050 リア
¥21,000
*詳細につきましては、SA浜松 鈴木までお問合せ下さい。
Posted at 2011/09/28 17:04:39 |
トラックバック(1) |
SAH Racingデモカー開発日記 | 日記