• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ alt




☆BLITZ x AUTOBACS   CIVIC  FAIR開催致します。
alt



☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。
*スーパーオートバックス かしわ沼南 店 / A  PIT  AUTOBACS東雲 イベントでは
 BLITZ CIVICイベントとの合同イベントになります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP




☆AUTOBACS x BLITZ  【CIVIC 企画スタート】しました。
alt
*BLITZ →  HP





altalt




alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP

スーパーオートバックス浜松のブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

SAC 2日目ご来店頂きありがとうございました。

alt
スーパーオートバックス サンシャイン神戸店で金曜日より開催されております【スーパーオートコレクション】2日目が終了致しました。
本日も沢山のご来店ありがとうございます。
皆様にご来店頂き、充実した2日間を過ごさせて頂いております。
1年に1度のBIGイベントとなりますこのイベントも明日最終日となります。
明日も皆様のご来店お待ちしております。

☆スーパーオートバックス浜松 イベント特典 → HP

altalt


☆SAC  2日目もありがとうございました。

・LEVORG   VM4    SA浜松 SPORTS  ECU
・Z34  ATSカーボンLSD   SA浜松Spec
・SA浜松 SPORTS   ATF
・86  HKS  FlashEditor SA浜松Spec
・SWIFT  SPORTS    SA浜松 SPORTS  ECU
・86  HKS   GT-SPEC   ECU    SA浜松Spec
・CIVIC   FK7   HKS  FlashEditor SA浜松Spec
・SWIFT  SPORTS    SA浜松 SPORTS  ECU
・SWIFT  SPORTS    SA浜松 SPORTS  ECU + HKSマフラーSET
・86  HKS   GT-SPEC   ECU    SA浜松Spec
・S660   HKS  FlashEditor SA浜松Spec + I/C・マフラーSET
・S660   G-MAXブレーキパッド   
・BRZ   OHLINS   DFV車高調 SA浜松Spec

ご成約頂きました皆様ありがとうございました。


*スーパーオートコレクション開催中、SA浜松スタッフ【鈴木・大谷】が作業中はテント内に不在の時間が多くある事が予想されます。
テント内には受付スタッフがおりますので、お気軽にお声掛け下さい。

Posted at 2020/07/18 21:25:10 | トラックバック(0) | BeachPineイベント案内 | イベント・キャンペーン
2016年03月26日 イイね!

OVER DRIVEイベント開催中です!

■OVER DRIVEイベント開催中です。

■開催日程:3月26日(土)27日(日)
■デモカー:NDロードスター/DJデミオ


本日より2日間に渡り【OVER DRIVEイベント】を店頭にて行っております。今年はデモカー【DJデミオ・新型ロードスター】を展示しております^^
今年も即日書換えECUを始め足回り・マフラー・カラー等、午前中からご成約頂き装着作業を行わせて頂いております。
イベントは明日までとなりますので、ご検討中のパーツ等がございましたら、是非この機会をご利用下さい^^

Posted at 2016/03/26 14:14:51 | トラックバック(0) | BeachPineイベント案内 | イベント・キャンペーン
2015年03月03日 イイね!

名古屋オートトレンド、多数のご来場、誠にありがとうございましたm(_ _)m

名古屋オートトレンド、多数のご来場、誠にありがとうございましたm(_ _)mオーディオカスタム担当の大塚です。

2月28日、3月1日と、2日間に渡りポートメッセ名古屋で開催されました<オートトレンド2015>に多数のご来場を頂きまして誠にありがとうございました。

毎年店舗スタッフ数の問題も有りデモカー2台に対してスタッフ2名体制で参加させて頂いておりましたが、今年は三菱DIATONE取扱の当店の営業スタッフにも手を貸して頂き、DIATONEデモカーだけでなく、BEWITHデモカーであるBMWにおいてもお客様への声掛けを行なってくれました。


デモカーに入ってしまうと例年開場から閉場までほぼ車を降りられない状況ですので、お待ち頂いているお客様の状況もわかりませんし、チラシなどをお配りする事もできない状況でしたが、今年は大変スムーズにブースでのアテンドが出来ました。

また閉会後にブースの片付けも当店をご利用下さって頂いているお得意様方にも手を貸して頂き、とてもスムーズに片付けることも出来ました。
当店の方からは大したコトも出来ませんでしたが、少ないスタッフの中で手を貸していただき、本当に感謝しております。

ご来場、ブースにてご試聴頂きましたお客様、そして2日間手を貸して頂いたお得意様、営業スタッフの方、誠にありがとうございました。
皆様に支えられ、とても有意義な時間が作れまして、沢山の方々に当店の音造りも聴いて頂きました。
本当にありがとうございました。

   
先日のブログでもご紹介した通り、今年もフルBEWITHシステムの<BMW・320d>、DIATONE&BRAXシステムの<Vitz>を試聴デモカーとして出展させて頂きました。

   
BMWの方は私がアテンドさせて頂きました。
今年の目玉製品としては新作として登場した<STATE・A6>の空間表現力と情報の書き出し能力。
もちろんS/Nの高さは特筆すべきところですが、昨年からはこの<STATE A6・BASIC>以外にも細かくチューニングしています。
   
<STATE>・<R-107S/BS01LTD>の電源ヒューズをF2Musicブランドのプラチナヒューズに交換。
カスタムインストールをしていなければ非常に簡単に交換ができて音質の変化が体感できるアイテムです。アンプのヒューズ交換でレスポンスアップと、レンジ感の拡大が感じられました。プロセッサのヒューズ交換で低域の量感アップと、中高域の伸びが高まりました。
細かく言えばBEWITHプロセッサの調整では<X-OVER>も<EQ>もゲイン調整の数値が<0.1dB>調整となります。調整する上でこの細かいニュアンスでの変化量が大きく感じられるようになりました。
   
   
更にこちらもチューニングしました。わかりますでしょうか?
分配ブロックの接続部に棒端子をいれました。使用したアイテムは、こちらもF2Musicブランドのプラチナ端子シリーズ。
この部分の変化量はとても大きく、大変お薦めのチューニングです。
交換後、瞬間的に低域の量感が減ったような感覚になりましたが、じっくり聴けばそうではなく、各帯域に付帯する付帯音が激減し、各帯域の輪郭が非常に整います。その為ステージ上で少し音がヤセた感覚に陥りましたが解像度が非常に高まり、音像の輪郭が素晴らしく立ち上がりました。

ホームオーディオの世界でもハイエンドクラスの製品には<ロジウムコート>が多数使用されているようですが、、カーオーディオアイテムでも接続端子・ヒューズなど、大変有効なアイテムだと感じます。
ヒューズや端子など、少しづつ変更していけるパーツなのでDIYの方にも大変お勧めです。

ご試聴頂いた皆様にも大変うれしい好評価を頂きました。
継続して出展し続けていますので、毎年当店のサウンドを楽しみにご来場頂いているお客様がいたり、新規で当店のサウンドを聴いて頂き大変驚かれているお客様。
また既にBEWITHをお使いのユーザー様からも
「<STATE>のシステムでこんな音出るの?」
「エントリーモデルの107Sでここまでレスポンスや解像度が高いものか?」
「1m¥1000のBEWITHケーブルってこんなにコスパ高いの?」
「こんなステージングのカーオーディオは聴いたことがない!」
など、たくさんのご意見を頂きました。
そして中には
「中低域の帯域部分がもう少し欲しいね」
「高域部分が解像し過ぎてる(笑)」
「去年のほうが良かったよ」
など、有意義なアドバイスも頂きました。
聴いて頂いた全てのお客様に「ワァ」ッと驚いて頂けるようにますます精進致します。

来年はもっと良くなったBeachPineのBEWITHサウンドを聴いて頂きたいと思います。

   
そしてもう1台のデモカー<Vitz>。
こちらも昨年までの内蔵アンプシステムからBRAXのフラッグシップアンプ<MX4>を搭載したハイエンドシステムにシステムアップ致しました。
   
見た目のユニット以外の部分でこちらも接続端子は<フルF2Musicプラチナ端子>を採用しています。
作業はミスが出来ないので気を使いますが、ホントにどんなシステムにも使いたくご提案したくなります。
こちらのデモカーは土曜日は<山ちゃん><DIATONE営業スタッフ>、日曜日は<土屋フロア長><DIATONE営業スタッフ>でアテンドさせて頂きました。
BMW同様に開場9時から閉場17時まで、ほぼ車を降りる時間がないほど試聴のお客様は途切れませんでした。スタッフみんなもちろん食事もせずに神経集中です(笑)。

Vitzの方のお客様の反応は
「G500ってこんな雰囲気の音が出せるんですか?」
「今まで聴いたデモカーとは違って見方が変わりました」
「アンプの駆動力がスゴイですね」
「ナビゲーションでここまで音造りが出来るんですね」
「お店が近ければ是非お願いしたいんだけど。。。」

多数のご意見を頂けたようです。

Vitzを聴いた後にBMWの試聴をして頂き
「音の表現の仕方がそれぞれのメーカーの良さを出していてどのメーカー使っても同じ音造りにしかならないわけじゃないトコが良いですね」
なんて言う意見も頂けました。

またラゲッジに組んでいるサブウーファー<SW-G50>もハイエンドユニットで背面取付しているお店様も少ないので、
「とてもカッコイイ!!」
「シンプルだけど部分部分が工夫を凝らしていて良いですね!」
と言うお話も頂けて、頑張って取付したかいがありました。
まぁ、トランクを開ける時間はほとんど無かったのですが、ブログを見て頂いた方やご来場頂いたお客様のブログに写真が写っているとやはり嬉しいですね(笑)
   
2日間で2台のデモカーをご試聴頂いたお客様数は土曜日は97組、日曜日は91組、と2日間で200組近いお客様にご試聴して頂くコトが出来ました。

   
今後のお店の音造りにますます活かしていけるようにスタッフ一同もっともっと精進して行きます。

開催期間中、お世話になったお客様方、お手伝い頂きましたお得意様方、イベント関係者の皆様、お隣で一緒に展示していた<AVEST>様、2日間大変お世話になりました。

無事終了できましたのでご報告致します。

ご来場頂きまして誠にありがとうございました。

Posted at 2015/03/03 12:00:06 | トラックバック(0) | BeachPineイベント案内 | イベント・キャンペーン
2015年02月28日 イイね!

名古屋オートトレンド2015、搬入してきました。

名古屋オートトレンド2015、搬入してきました。オーディオカスタム担当の大塚です。
いよいよ明日(本日)からNAT2015が開催です!!

当店からは2号館にオーディオ試聴デモカーを2台出展致します。

先日の御案内にて報告させて頂いたようにDIATONEシステム搭載の<ヴィッツ>、BEWITHシステム搭載の<BMW>の2台です。

またお隣ブースはGT部門でコラボレーションしている<AVEST>さんの<86>も展示しています!!

ご来場の皆様!!来場の際は是非当店の出展している2号館にも遊びに来て下さいね!!

皆様のご来場、心よりお待ち致しております。

それでは当店から出展する2台のデモカーのご紹介です!!
   
フルBEWITHシステム搭載の<BMW・F30/320d>
   
ヘッドはBEWITH<STATE MM-1D>
   
ドアはオリジナルのエンクロージャを製作したBEWITH<ConfidenceⅡSUNRISE>
   
ラゲッジには新作BEWITH<STATE A6・BASIC>を2基、BEWITH<R-107S・BS01LTD>を5基、BEWITH<A-50A>レギュレータ、そしてリアシート中央にはBEWITH<C-180ⅡSUNRISE>をモノウーファーで装備。
   
更に今回は配線を工夫して「ハイレゾ音源」の再生にもチャレンジしてみます!!

話題のハイレゾ再生。車内でも階調豊かな滑らかな音源再生がどのように再生されるのか是非聴いてみてください!!

もう1台は
   
DIATONE×BRAXシステムの<TOYOTA・Vitz>
   
ヘッドはDIATONE<NR-MZ90Premi>、再生はiPod(30ピン・ライトニング)、SD、CD、USB、他ジャンルのメディアが再生可能です。
   
   
フロント2WAYには新作DIATONE<DS-G500L>をトゥイーター埋込、アウター加工です。
   
ラゲッジにはDIATONE<SW-G50>を2発、パワーアンプにはBRAX<MX4>を2基使用しています。
ミドルクラススピーカーとして発売された<DS-G500>を可能な限り鳴らせるように頑張って調整しました!!

   
2号館の西ゲート入って正面に出展しています!!
   
横には<AVEST>さんの86も並んでいます。

ご来場の際は2号館までどうぞ!!


Posted at 2015/02/28 01:41:30 | トラックバック(0) | BeachPineイベント案内 | イベント・キャンペーン
2015年02月05日 イイね!

<NAGOYA AUTO TREND2015>今年も参加させて頂きます。

<NAGOYA AUTO TREND2015>今年も参加させて頂きます。オーディオカスタム担当の大塚です。

今年も開催になりました<NAGOYA AUTO TREND>。

今月末28日(土)、3月1日(日)の2日間、ポートメッセ名古屋にて開催されます!!

今年度もオーディオ試聴デモカーの展示をさせて頂きます!!

車内高音質オーディオに興味のあるお客様、ご来場の際はぜひ2号館<スーパーオートバックス浜松ブース>まで足をお運び下さいませ。

昨年の出展車両は
   
BMW・320d・・・フルBEWITH搭載ユーザー様車両

当店でも人気の高い国産最後発ブランド<BEWITH>の製品を入り口から出口まで搭載した試聴デモカーでした。
オートトレンド出展後に開催されました、今年度のメーカーオフィシャルコンテスト<BSC・ゴールドクラス>でも優勝したお車でした。

今年も当店でも人気の高いBEWITHブランドを搭載したデモカーを出展予定です。
エントリー車両は後日改めてご報告致します。

   
TOYOTA・Vitz・・・DIATONEサウンドナビ・スピーカー・内臓アンプシステム搭載店舗デモカー

こちらも当店では人気のブランド<DIATONE>システムを搭載している店舗デモカーです。
DIATONEサウンドナビは全国的な販売台数を見ても当店では多数の販売実績が有り、調整もバッチリとサウンドメイクさせて頂いております。
今年はこのデモカーをシステムアップさせて出展致します。
詳細は後日のブログでご紹介致します。

そして今年のオートトレンドでは、
   
お隣ブースに当店GT部門のチューニングとコラボして頂きデモカー製作をさせて頂いている「AVEST」さんもいらっしゃいます!!
   
出展車両はもちろんTOYOTA・86です。
1月に開催されました<TOKYO AUTO SALON>にも当店デモカーとして展示出展していた車両です!!
オートサロンで見られなかった中部地区のお客様、ぜひ「AVEST」さんブースへもお立ち寄り下さい!!
当店のオーディオ技術・GTチューニング技術がギュッと詰まった3台をぜひご体感下さい!!

皆様のご来場、心よりお待ち致しております。

   


Posted at 2015/02/05 12:34:17 | トラックバック(0) | BeachPineイベント案内 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation