BLITZ x Super Autobacs コラボ企画でスタートしました【Road to SFC】とにかく楽しく走れるCIVICに向けて【SA浜松 SPORTS ECU】の開発Testもスタートしました。
4月の末に納車されました SA浜松Demo Car【CIVIC FL1】
まずは純正の走行フィーリングを確認する為、5月・6月は純正 ECU仕様でストリート・ワインディング・高速走行と【BLITZ ZZ-R 車高調】のセットUPを行いながら走行をして来ました。
BLITZさんとのコラボ企画の中で【Project Adviser 織戸 学さん】から頂いたアドバイスを生かしながら足廻りの仕様変更を繰り返し行い、更に楽しく・快適に走行できる足廻りへの進化も感じられています。
次回のTest走行時には現在仕様変更を行っております【足廻り】を始め、【BLITZ 吸気・排気・電子パーツ】等のSETアップも行い、再び BLITZさん・織戸さん・A PIT東雲さんと試乗確認を行いますが、並行して【制御パーツ SPORTS ECU】のTestも行って行きます。
ECU Test初日は純正仕様でのデータ確認からスタートしました。
当店でのシャシダイ パワー測定では【エンジン出力値 187.5PS】【トルク値 28.9kgm】という結果になりました。
FL1カタログ値では【182PS・24.5kgm】になっている為、当店のシャシダイでの計測では出力・トルク値共にカタログ値を上廻る等、良い数値が確認できました。
*出力計測は 5速・スピードリミッターカットした状態で行っています。
純正ECU仕様での各データ確認と並行して、ECUデータ開発に必要になります、データロガー・診断機等の機材 確認・ECUセッティングを行う為の機材のセットUPを行います。
一通り準備が整った後には、実際にECUデータの変更を行いながらデータ編集に必要となる項目を1つ1つ確認して行く作業を繰返し行いました。
先代のFK7と通じる部分・FL1で新たに変更されているポイントの確認作業には多くの時間を要しましたが、ようやく行いたい制御が行えるところまで来ました。
まずはフルノーマル仕様で基準データとなりますECUデータを完成させて行きます。
BLITZ x Autobacs コラボ企画スタートしました → HP
Posted at 2024/06/26 08:01:02 |
トラックバック(0) |
SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン