
ARTA エグゼクティブ・アドバイザー【土屋 圭市】氏による Demo Carインプレッション取材・撮影の為、袖ヶ浦フォレスト レースウェイに行って来ました。
今回の撮影では【2025’ TOKYO AUTO SALON】にAUTOBACS・A PITより出展される店舗Demo Carを、土屋 圭市さんが実際に乗り、車両がコンセプト通りの仕上がりになっているか、1台1台インプレッション頂ける企画です。
RZ34に関しては、Demo Carでの走行前に【ノーマル仕様】RZ34 試乗が行われ、純正仕様からの進化を土屋さんにインプレッション頂きました。
Demo Car 走行前の 土屋さんのコメントでは、オリジナルAeroパーツの装着により、見た目の質感・SPORTS Carらしさは とてもカッコよく仕上がっているので、後は走りも良く仕上がっているかチェックをとコメント頂き試乗スタート。
☆SA浜松 Demo Car 主なSpec
・ASM x SA浜松 コラボ オリジナルAeroパーツ
・HKS Super Turboマフラー
・HKS HIPERMAX GATE Spec 車高調
・SA浜松 リア サスペンションアームカラーSET
・SA浜松 フロント 2ピースType ブレーキローター
・G-MAX ブレーキパッド
・BBS RE-V7 19インチホイール
・POTENZA RE71RS 275/35R19
・BRIDE MAX ORIDOモデルシート
・SA浜松 内装張替え
・SA浜松SPORTS ECU
☆PHOTO : A PIT 渡邉さん ありがとうございます。
☆Demo Car 試乗を終えられた土屋 圭市 さんより
SA浜松 コンセプト通りのストリート仕様になっていて、足廻り・ブレーキ 共にサーキット走行でも不安なく・楽しんで・走れる仕上がりになっている。
ECUは 純正Turboの特性上 高回転のトップエンドまで全てが良い訳ではないけど、実用域〜中間域のトルクは凄い出ている。
純正のRZ34での試乗では【ラグジュアリーCar】RZ34 に感じたけど、
SA浜松のRZ34は【SPORTS Car】RZ34 の仕上がりで、サーキットを走っていても乗り心地が良く、普段乗り〜デート車両にも使える仕上がり。
AUTOBACS良いクルマ作るな〜^^
土屋さんと一緒に撮影を行なって頂いた【藤井マリー】さんからは、内装の張替えが質感高いRZ34になっていて良いと、Demo Carインプレを頂きました
土屋 圭市さん・藤井マリーさん、共に嬉しいコメントを頂きありがとうございます。
この日 AUTOBACSが面白そうな企画をやっているねとサーキットに足を運んで下さった
ARTA Project プロデューサー/総監督【鈴木 亜久里】さん
SA浜松 Demo Car RZ34は【大人のRZ34 】仕上がりがとても良いねと、当店のコンセプト通りのコメントを頂く事ができ、とても嬉しかったです。
ありがとうございます。

2025’ TOKYO AUTO SALONへ【AUTOBACS】【A-PIT】それぞれ出展致します。
SA浜松 Demo Car RZ34は【中ホール AUTOBACSブース】へ展示致します。
AUTOBACSブース内には【ARTA CIVIC GT500】【ASM YOKOHAMA S2000】を始め、GR86・GRヤリス・RZ34が、SPORTS 車両コーナーへ展示される予定です。
2025’ TOKYO AUTO SALON 皆様のご来場お待ちしております。
Posted at 2024/11/21 00:01:01 |
トラックバック(0) |
SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン