
本日は【S660 Wide−body仕様】が仕上がり、サーキットへシェイクダウンへ来ました。テスターは当店のオリジナルパーツ開発を行なって頂いております【木下みつひろ氏】です。
テストは【富士スピードウェイ】の外周路よりスタートしました。
外周路では一般道を想定したスピード域での乗り心地を始め、ワイド化されたS660の車両バランスチェック・ブレーキ・車高調・HKS GT100Rタービンが装着された仕様でのエンジンフィーリング等を1つづつチェック走行しました。

ロールバーが装着された事によりスタートからシートポジションに問題が発生しましたが、無事に現地で対応作業が行なえました。
走り出してからは不安要素は一切出ず、木下みつひろ氏からも問題点はないねとOKを頂く事ができサーキットテスト走行準備に入りました。

4点式ロールバー【サイトーロルケージ製】を装着した事で、富士スピードウェイでのSPORTS走行する事が可能になりました。

サーキットテストでは水温・油温チェックを始め、足回りセッティング・タイヤエアー圧テストを始め、周回中の吸気温度・ノッキングの有無等、徐々にペースUPをしながら車両状況を確認しました。
サーキットでも終始問題なく走行し連続的に走行しても安定したLAPで走り切る事ができました。
ワイド化された事でリアの安定感も高く、旋回・トラクション・ブレーキ性能も問題ないと無事シェイクダウンを終える事ができました。
来月には再びサーキット走行を控えている為、明日の【HKSプレミアムDAY】終了後にメンテナンスを行い準備して行きます。
◆SA浜松 S660 Wide-body仕様
・HKS GT100Rタービン 100PS+
・HKS FlashEditor SA浜松Spec
・TRUSTインタークーラー
・TRUSTオイルクーラー
・TEIN車高調 SA浜松Spec
・G-MAXブレーキパッド
・RECARO RS-G
・ATSカーボンLSD
☆HKS PREMIUM DAYに出展致します。

◆開催日程:1月28日(日)
◆開催場所:富士スピードウェイ

◆展示デモカー: S660 / Z34
Posted at 2018/01/27 17:53:09 |
トラックバック(0) |
SAH Racingデモカー開発日記 | イベント・キャンペーン