今回はヒット車の陰に隠れたマイナー車…
しかも超希少…
プレリュードinxです♪
inxと書いて(インクス)と読むプレリュード…
1987年に出て大ヒットした3代目プレリュードの追加モデルとして1989年に追加され2年間のみ生産されました♪♪
最大の違いは特徴的なリトラクタブルヘッドライトが廃止され、変わりに一般的な固定式ライトに戻っています。
正直地味過ぎてそんなに売れてませんが大人向けのプレリュードと言った感じでしょうか…
調べたところ北米での法規対応の為に作られたモデルだそうです。
で…見た目なんですが…
正直アコードクーペと被る感じもします…(汗)
リアビューはどことなくローレルに似ています(爆)
デザインは大人っぽく落ち着いたイメージで高級感もあります♪♪
フェラーリより低いノーズなどと当時言われましたが果たしてどうなんでしょうか??
室内もひたすら個性的かつ落ち着いたものでラグジュアリー路線。
ガングリップタイプの長いシフトレバーです♪
フロントのシート形状も独特なものです。
この次の型のプレリュードのシートも形が似ています…(同じかも)
お尻が痛くなるイメージがあります…(汗)
エアバッグも用意されています♪
Si-SRSというエアバッグ装備のグレードの設定があるのですが、果たしてこのグレードを選ぶ人が当時どれ位いたんでしょうか??
サンルーフは全グレード標準でラグジュアリーなイメージを出すのに十分な装備です♪♪
そんなクルマなのにトランクスルーが出来るなど実用性もあります♪♪
ローレルはありません(爆)
トランクスルーがあれば…って思ったことが何度あったことか…(泣)
シートベルトを取りやすくする為にサービスアームも装備されています♪♪
2ドアクーペってドアが長いからシートベルトを取り出すのに一苦労するんですがこんなところも配慮されています♪
オプションでエクセーヌ(アルカンターラ)シートも選べます♪♪
なぜか本革の設定がありません…(謎)
コチラはオプションの空気清浄機ですが…
リモコンいるのか…(汗)??
一見高級そうですが、運転席からスイッチで作動できるほうが便利ですし、リモコンの電池が切れたら面倒ですしどおなの??って感じです…(苦笑)
これで、今回名古屋で買ってきたカタログを全てアップできました♪♪
プレリュードはツッコミどころあるかと思って買ってみましたが…
意外と地味でした(爆)
まぁ…今回のこのカタログは…
全て顔に尽きます(爆)
さて…プレリュードを知っている人は多いと思いますが、
インクスを初めて知った方…意外と多いのではないでしょうか??
ブログ一覧 |
カタログ~ホンダ~ | クルマ
Posted at
2009/09/09 12:39:05