• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月07日

CWニコル写真集



マイカー選びの切り札って…

マイナー選びにしか見えない(爆)


さて…今回のカタログはツッコミどころ満載シリーズ…←いつからシリーズ化?



2代目デリカスターワゴンです♪


実質デリカとしては2代目なのですが、スターワゴンとしては初のものです♪

このモデルのトピックスはワンボックスとして初の4WDが搭載されたことだそうです!

デビューは1979年。

当時、この手のクルマは商業車というイメージで定着していましたが、このデリカは乗用車というイメージを与えたクルマの1台なのかもしれません♪

ただ、自分はこの型については余り印象が無く、この後の型の方が友人が乗っていたこともあり、思い出深い1台となっています…(苦笑)

で…今回のカタログ…



CWニコルがやたらと登場します(爆)


多分アップする内容の半分はニコル(爆)


それ位出てるんだもん…(苦笑)



CWニコルとは…作家であり、冒険家でもある1940年生まれのオッサン。

関根勤のモノマネレパートリーのひとつにもなっています(爆)




4WDをアピールしたかったんだと思うのですが、やたらと地上高が高く、迫力があるのがデリカの特徴です♪

実際に乗ってみますと、悪路をガンガン!!

つ~わけでも無く…(結構不安定で最悪横転します…)

とにかく重心が高い為、極度のピッチングとロールが襲ってきます…(苦笑)

しかしデリカはこれでいいんです!!

こんなワンボックスなんてデリカ位しか無いですから♪

これに思わず…




ニコルニッコリ(爆)

あ…スイマセン…言いたかっただけ(爆)





もう2カ月風呂入ってねぇんだ…クセェ


そんな感じがします←偏見

これに関してはさすがのデリカもどうしようもありません…(爆)


しかしニコルはアピールしまくりで…(汗)





愛用のサバイバル道具を数ページに渡りアピール…(爆)


もしもデリカにこんなサバイバルナイフなんて載せた日は…


漏れなく銃刀法違反で検挙のおまけつき(爆)


これにはさすがのデリカもどうしようもありません…(爆)





リストラに遭ったから今日から一国一城の主だ(爆)


それならデリカで寝ればいいのに…(汗)


どうしても家が欲しかったんでしょうね…(汗)


これにはさすがのデリカもどうしようもありません…(爆)





デリカにはオプションでマルチサウンドコンポというものが装着できます♪


ラジオを聴きたい人はスピーカーで、音楽を聴きたい人はイヤホンで…

この逆もOK。

と、書いてます♪

当時としては画期的ですね!!

RVというキャラにはピッタリです♪


それでもニコルはこう語る…




五十肩でこれ以上上がらねぇんだ…(爆)

デリカには整体師の資格が残念ながらありません←あるわけ無い


これにはさすがのデリカもどうしようもありません…(爆)





モノコック構造の多いライバルに比べ、デリカはパジェロ譲りのフレーム構造でした♪

これはかなり丈夫でしょうね!!

デリカのこのようなところが好きだったりします♪





2WDは一変して、大人しい普通のワンボックスになります♪

この他トラックもバリエーションにあるのですが、そちらの方はなんと平成6年まで生産していました!!




インパネはシンプルながらもバン譲りの機能美溢れるものです♪

高級感を求めないのであれば、このようなもので十分です♪




室内はワンボックスだけあって広々♪

ワインの内装が時代ですね(笑)


最近のワンボックスは確かにオシャレでカッコいいものが多いのですが、このような骨太なワンボックスも1台あったら面白いでしょうね!!


今回はCWニコルのカタログをアップしました←違います
ブログ一覧 | カタログ~三菱~ | クルマ
Posted at 2010/07/07 04:30:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バリバリ⑰
.ξさん

ホイール見積り
ゆぃの助NDさん

トミカ新着だよーん
gonta00さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

 粒感が•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年7月7日 6:22
おはようございます♪

懐かしいですね、デリカ(≧∇≦*)-☆

ウチの親父がずっと欲しがってました。





2駆は・・・まぁ・・・(;´∀`)ヘヘヘ

コメントへの返答
2010年7月8日 2:16
こんばんは♪

つ~ことは結果としてプレーリーを購入したと…(笑)

2010年7月7日 6:58
おはようございます(笑)

実は、何回か知り合いに乗せてもらいました(^^)

今はその知り合いの片は亡くなりましたけど…

今のデリカにどこと無く似てるような(笑)
コメントへの返答
2010年7月8日 2:17
こんばんは♪

この型に乗ったとは貴重な経験ですね♪

コンセプトは受け継がれていると思います♪
2010年7月7日 8:15
三菱だけにゴツい車ですね…近所で物置になっています(汗。デリカと言えば小さい頃スペースギアで酔った事ありますorz

アルファードのカタログ開けたらジャンレノも驚きますがニコル出すぎです(爆。
コメントへの返答
2010年7月8日 2:19
ゴツイですね(笑)

この手は最終的に物置の運命が多いですね(笑)

そうそう!デリカは酔いやすいので通称:デリカ酔いなんて言葉もあるんですよ…(苦笑)

ジャンレノはオルティアから乗り換え(爆)
2010年7月7日 8:29
現行のデリカが欲しかったりします。

でも、現行に二コルは関係ないんですよね・・・

これにはさすがのニコルもどうしようもありませんね…
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年7月8日 2:19
D:5は数ある現行車のなかでもなかなかカッコイイですよね!!

さすがのデリカでもそれはどうしようもありません(爆)
2010年7月7日 8:29
これは 三菱ファンとしては手に入れたいカタログですね(笑)

無骨で頑丈!
そもそも デリカ4WDはパジェロのシャシ(フレーム)の上に 無理やり(笑)デリカのボディを載せたものですから 悪路走破性はピカ一です(横転しやすいのは別にして(爆))


ワンボックス4WDは結構出ましたが、この車高の高さはデリカならでは ですね!!
コメントへの返答
2010年7月8日 2:21
ニコル写真集が欲しいですか(爆)

横転考えなければピカ一です…(苦笑)

個性があるのでデリカってすぐにわかりますもんねぇ…(笑)
2010年7月7日 10:27
スターワゴン懐かしいな。

前も書いたけど、母ちゃんの実家に1600DXの10人乗りがあったんだよな。

本当このデザインマかっこよかったぜ。
え、DXではなくて4WDスターワゴンが。

たしかマルチサウンドコンポはGLXエクシードかGLXしかOP設定無いんだよな(しかもディーラーOP)
取付がセンターコンソールBOXのふた部なんだよな。

それにしても最近見ないな。
コメントへの返答
2010年7月8日 2:22
最近見ませんからねぇ…(汗)

そうそう2WDには10人乗りがあるんですよ!!

オーディオはその位置でした!!
2010年7月7日 10:59
お疲れさまです~(^^♪

タイトル忘れましたが、ジャッキーチェンの映画に出てましたね!!
三菱がスポンサーだったですね・・・。
デリカのコンセプトは今でも通用すると思います・・・。

いや~、ホントレアなカタログお持ちですね!!
毎回、楽しみにしてますよ!!
午前中から懐かしすぎて疲れたので
寝ます!!(爆)ZZZZ・・・。
コメントへの返答
2010年7月8日 2:23
お疲れ様です♪

ジャッキーの映画で三菱は常連ですね(笑)

この精神は今のD:5でも受け継がれてますね♪

これは最近手に入れたんですよ(笑)

まだ寝てますか?←寝過ぎ
2010年7月7日 12:30
ニコルニッコリがツボです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

よくわかりませんが
とりあえず優しそうなおじさんですね(笑)
コメントへの返答
2010年7月8日 2:24
この笑顔が変態です(爆)

優しいか…

ヤラシイか…(爆)
2010年7月7日 12:34
自分より年下(=゜ω゜)ノ


いいですよね!好きですよ、このデリカ(o^_^o)


石川につや消しの黒で、なかなかカッコいいのがいます(・∀・)
コメントへの返答
2010年7月8日 2:24
ですね(笑)

このデリカいいですよね!!

艶消し黒ってかなりイカツイですよね(笑)
2010年7月7日 13:02
 相変わらず面白い解説続出ですね! この手のトラックは今でも西本町のスタンドにいますね。何年も前に九州石油じゃなくなってるのに、まだツルのマークがドアに貼ってあったり…
コメントへの返答
2010年7月8日 2:25
全てはフィーリングです(爆)

トラックまだいるんですか!!

それちょっと気になります…(笑)
2010年7月7日 14:28
俺もニコルニッコリはウケましたな~o(^-^)o 初代スターワゴンは実に硬派ですね!!スタンド時代タイヤ交換はタイヘンでしたが~☆
コメントへの返答
2010年7月8日 2:26
笑顔の底に裏の顔が…←あるのか?

そうそう!タイヤ交換は地獄ですよね…(汗)

重たいのなんのって…(苦笑)
2010年7月7日 18:19
こんにちは。

これはもう車のカタログじゃないですね。
大自然を生き抜くためのサバイバルグッズのカタログですよ。

CWニコルはそんなに目立ちたいんですかね(爆
コメントへの返答
2010年7月8日 2:27
こんばんは♪

このカタログでサバイバル生活が入門できます(爆)

お金の為に目立ちたいんだと思います←失礼
2010年7月7日 18:58
イイですね~この時代のデリカるんるん

三菱にはトヨタ・日産とかには出来ない

車を作ってほしくなりますねひらめき

個人的には平成初期までの三菱ガソリンエンジンの

ジェントルなサウンド大好きっすうれしい顔ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年7月8日 2:28
いいですよねぇ♪

これが三菱の個性ですね!!

この個性は今のD:5にも受け継がれていると思います♪

三菱のエンジン音が実はあんまり記憶にありません…(苦笑)
2010年7月7日 19:26
おばんです。

「モリハ、アタタカーイ」by関根勤のCWニコル

カタログでCWニコルのコレクションを見せられてもなぁ~w。
思わず「何でやねん!」とツッコミを入れたくなりますよ。

それにしてもラジオが昔の奴ですねぇ~。古くなると感度が悪くなるしw。
コメントへの返答
2010年7月8日 2:30
こんばんは♪

お!このネタ知ってましたか(笑)

深夜ラジオのコサキンでよくやってましたもんねぇ(笑)

またラジオやってほしい位ですよ…ホント…(汗)

ココではアップしてませんが愛犬まで出てくる始末です(爆)

AMラジオなんてエンジン回転数によって雑音拾いますよね…(苦笑)
2010年7月7日 20:29
懐かしッ!
友達の旦那が昔乗ってた~♪
内装どんなんだったか覚えてないケド( ´艸`)


うちは
弟が昔スペースギア乗ってたし
今はオヤジがD:5だし(*゜з゜)・:∴プッ
コメントへの返答
2010年7月8日 2:31
デリカファミリー(爆)

次はデリカ乗るの?

デリカスペースグランディス←ニコイチ
2010年7月8日 3:17
もしもデリカにこんなサバイバルナイフなんて載せた日は…


漏れなく銃刀法違反で検挙のおまけつき(爆)


これにはさすがのデリカもどうしようもありません…(爆)



コレには吹いた!!(笑)
コメントへの返答
2010年7月9日 4:03
ニコルがサバイバル過ぎてさすがのデリカもどうしようもありません(爆)

2010年7月8日 10:36
OPでフロントにタイヤ取り付けられませんでしたっけ!
そんな記憶が................^^;


コメントへの返答
2010年7月9日 4:04
そういえばありました!!

ただこのカタログに設定がありません…(汗)
2010年7月9日 0:20
あ、そうそう、マルチコンポのヘッドホンは飛行機のヘッドフォンみたいなのだった。

昔見たことあるけど、はたらく自動車100選とか言う本にこのスターワゴンのラーメン屋台が出ていたなあ。

グリルガードにスペアタイヤがあって、凄く貧乏チックだった・・・・・。

やっぱスターワゴンは路上生活者の巣だ~(謎)
コメントへの返答
2010年7月9日 4:04
そうなんすか(笑)

つまりブーラボさんの巣と…(爆)

プロフィール

「みんカラのコメント返信のページがマトモに開かず返信出来ません…困ったもんだ。明日以降返信します!」
何シテル?   05/08 22:04
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 567 8
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12
愛車グランプリにエントリー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 01:15:59
クルマの履歴書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 03:41:19
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
2024年4月 ツイッター…Xっての?? まぁソレで出て来て交渉して購入。 神戸か ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation