• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月28日

1台目ローレル ~最終編~ (長いです…)



どうもこんばんは(*^^)v♪

コレもハタチ位ん時によく聞いてましたよ…懐かしいです…(笑)

ってコトで長々続きました1台目のローレルの話もコレでラストです…(^_^;)



そんなこんなで気に入って約1年半乗ったローレルですが、地元で知り合った友人のクラブS・SVを見てるウチに段々乗り換えたくなってきたのです…乗り換えたくなった理由は以下の通り…

・ホワイトパールのボディカラー
…今は好きなんですが、当時はシルキースノーパールか黒が欲しくて欲しくて…。

・ワイン内装
…C33のワイン内装はどうも好きになれず…やっぱり革内装が欲しい。

・RB20E
…やっぱりワンカム遅い。25NAが良い。

・オートマが滑るようになってきた。

・サンルーフ欲しい。

ってのが、ローレルを乗る上で段々と欲が出まして…(笑)

しかしながら、この条件に当てはまるとなると、25クラブLの屋根付きか25メダリストVのブラセレしか無い訳です。

で…当時、専門学校時代の友人が行っていたクルマ屋が、日産党で、珍しい仕様ばっかり引っ張って来るので、ソコに注文しに行ってみた訳です。

ちなみに、ソコのクルマ屋さんは、R33スカイライン25タイプMでニスモのナビインマルチメーター付きや、S14シルビア後期でハイマウントを殺したトコに、シルビアの文字が光るELガーニッシュが付いた仕様を仕入れてきたりととにかく濃かった訳です(笑)

で…ソコで探してもらうようには行ってみたものの、ソコでは「まず無い」と凄く困った顔をされたのが印象的です…(爆)


そんな感じで、正直最後の方は買い替えムードで一杯だったんです。

そしてとある土曜日、地元の友人から、「犬鳴峠にC33が乗り捨ててある」との情報を貰いまして、それなら部品を取りに行こうと、最初の写真に出てきた黒のローレル乗りの友人と、地元の女友達の3人で犬鳴峠へと行きました…



ココは心霊スポットでも有名な場所でしてね…この日はかなり雨が降ってました…時間は22時位でしょうか…・

このトンネルを通るチョット前に、後部座席に座っていた女友達がいきなり…「なんか気分が悪い」などと言い出しました…。

とりあえず、目的の場所までは2~3kmってトコでしたので、そのローレルの放置車両のトコまでは行ってみるコトにしました。

で…出てきたローレルが…



なんとグリニッシュシルバーでグレー内装のグランドエクストラというオチ…(汗)

内外装にメカに至るまで特に取るトコが無いんです…(汗)


なんてこった…こりゃ無駄足だ…

なんて思いながらドアを開けると…

放置車両なのにルームランプが点灯…(汗)


もう凄く不気味だったんで帰ることに…すると、峠を越えてチョット走ったトコで信号に引っかかりました。

信号が青になった瞬間…


ホイールスピンばかりしてクルマが進まないんです…(汗)


別にフル加速しようと思ってアクセルを踏んだ訳でもなく…しかも只でさえ遅いワンカムがホイールスピンばかりして前に一向に進まない…(汗)。

ちょっとすると何事も無かったかのように発進…もうさっぱり意味がわからない。

で…地元近くのファミレスで、他の友人と待ち合わせをしていた女友達を降ろし、しばらく走ったトコの信号待ちで、偶然、高校時代の友人のワンエイティと並んだのです。



友人が気付かないまま青信号で発進したので、何の気無しに追いかけてみました…。

今だからぶっちゃけて話しますけど、この時かなり飛ばしまして、深夜の国道で120キロだしてました…(汗)

すると、いきなりクルマが左を向いてスピンしまして、本線と側道を分ける中央分離帯にローレルが乗り上げそのまま滑走…

ポールを5~6本折り飛ばしてようやく止まりました。

ホントにコレは不幸中の幸いで、もし、あともう数十m滑っていたら、ガードレールの端が運転席側のセンターピラーのトコからモロにヒットしてまして、多分自分は死んでたハズです。

ちなみにワンエイティの友人は気付かずに去って行きました…(苦笑)

ローレルは中央分離帯で亀になり自走不可能…。

とりあえず、その友人に電話してみます…

「もしもし~お~久しぶりやなぁ!」

「今、俺がとなり走ってたの気付いた??」

「え??気付かなかった??あのさぁ…実は分離帯に乗って亀になってさぁ…牽引ロープ持ってる??」

「助けて(爆)」


ってコトで警察が来る前に牽引ロープで引っ張り出して撤収(爆)




ローレルは運転席側数か所にポールが食い込んで見るも無残な状態に…(T_T)



リアに関してはアームも変形し、まっすぐなんて走れやしません…。

それでも意地でスペアタイヤに履き替えて、この状態のまま、1週間乗ってました(爆)

するとスペアタイヤが破裂しまして…(汗)

友人にスペアのスペアを借りました(爆)

買い換えようか??と…思いつつも、簡単に交換出来そうなアームを変えてみたりしたものの、結局ダメで、この当時なんて修理代を考えたら、さらに程度が良くて安いC33なんてゴロゴロいましたからこのローレルは廃車にしようとなりました…。


ちなみに、2台目のローレルが来るまでは、代車でY11のADバンやB14サニーに乗ってました。

1か月半位だったかな…。



最後は自分でケジメをつけようと思いまして、2台目ローレル購入と共に借りたガレージ(今のガレージです)にローレルを入れて次のローレルで使えそうな部品を色々外しました…




社外品や、程度の良かった純正部品をある程度外しまして、自分で陸運局に行って、一時抹消の書類を書き、ナンバーを返納しました。

係員のおっちゃんに…「もうこのナンバーは廃棄しますので、回収します」って言われた時は死刑宣告のようでホント辛かったですね…。

最終的に廃棄まで見届けようと思いまして、自分で解体屋に電話…積載車で引き取りに来て頂きました。

買い換えるモードにはなっていたものの、最後をこんな形にしてしまい、このローレルにはホントに申し訳なかったと思います。

積載車に乗せられて去って行く時には大号泣でしたね…(T_T)

後日、解体屋さんから永久抹消の書類を貰った時に、「もうこのクルマはホントに無くなっちゃったんだなぁ」と思いました。

過去の愛車では1番手放して辛かったのは多分コレだと思います…次がS110ガゼール。

ワゴンRに関しては、あくまで予算の都合でって感じだったので、特に引きずるものも無かったんですが、このローレルに関しては、学生~社会人、10代~20代の狭間に乗った為か、思い出が多過ぎて…

だからか、今までなんだかんだ言いながら乗り継いで行ってるんだと思います。

今の自分の礎となったクルマですからねぇ…良くも悪くも…(爆)


さて…次は2台目のローレルについて色々書きましょうか…

コレも2か月と乗ってないのに色々と話題があります…えぇ…(苦笑)
ブログ一覧 | 1台目ローレル | クルマ
Posted at 2014/03/28 03:59:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年3月28日 5:18
何故か触れられてませんが、ホイールスピンや事故の原因は、スポットから何かを連れて帰ったからなんでしょうか?(((((゜゜;)

この当時から次車に使う為にパーツ取りされるんですから、永ぐ乗り継ぐ事が運命着けされてたのかも知れませんね(^^)
コメントへの返答
2014年3月29日 3:55
あ…肝心なコトを書き忘れてました…(汗)

結局原因はタイヤの内減りによるハイドロプレーニングです…(^_^;)

元々ローレルからローレルに買い換える予定だったんで、パーツを取ったのですが、結局4台も乗るとは思ってもみませんでした…(笑)
2014年3月28日 7:51
廉価版好きな私としては、乗り捨てられていたグランドエクストラが気になります←ソコカヨ…。
しかし初代C33ローレル、最後の方は乗り替えたいモードになっていたと言うのは意外でした。
コメントへの返答
2014年3月29日 3:56
当時としては完璧ゴミでした…(^_^;)

やっぱりクラブLが欲しかったですからねぇ…(苦笑)
2014年3月28日 8:00
コメントしたこともあるのですが…はじめまして!

心霊スポットからのくだりビビっちゃいました(>_<)
命が無事でなによりでしたね(*_*)
ワンエイティの友達が気づかないあたりは笑いましたが(笑)
コメントへの返答
2014年3月29日 3:59
以前コメント頂きましたね!!

何の件で頂いたのかは忘れちゃいましたが…(^_^;)

結局、原因はタイヤの内減りによるスリップなんですが、ホント悪運強いのか未だに生きてます(爆)

友人は全く気付いてませんでしたよ…(苦笑)
2014年3月28日 10:07
おはようございますわーい(嬉しい顔)連れて帰ってきて しまいましたねげっそり確かに 初めての車 しかも自分で買った人は 思い入れありますよねウィンク車(セダン)ハートたち(複数ハート)グッド(上向き矢印)自分はY30VIPでしたが また Y30VIP買いましたからねぇウッシッシ懐古主義なんでしょうかムードグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2014年3月29日 4:00
こんばんは♪

たまたまにしろ、変なタイミングでした…全てが…(苦笑)

当時でY30VIPってリッチですねぇ…♪

自分は現行で欲しいクルマも無いですしこうなります…(笑)
2014年3月28日 10:40
ホイールスピンばかりして前に進まないということは…
路面がウェットで駆動が片輪に逃げたんでしょうかね~?
当時の天気が分からないんで何とも言えませんが…(^^;)

もしくは~
ぬかるみのようなモノを踏んでいたとかwww
コメントへの返答
2014年3月29日 4:00
結構な雨だったハズなんですが、結局はタイヤの内減りです…(苦笑)

2014年3月28日 11:29

伝説の犬鳴村の入口には古いセダンが棄ててあると聞きましたが、まさか…(笑)

コメントへの返答
2014年3月29日 4:01
ローレルスピリットだったりして(爆)
2014年3月28日 13:40
犬鳴に乗り捨ててあるのを、探しに行くとは・・・なんという恐怖体験(笑)

友人の、『気付いてない』発言には爆笑させていただきました(笑)
コメントへの返答
2014年3月29日 4:02
部品取るのはタダですから…(爆)

結局部品取るつもりが部品取りになりましたからネェ…(爆)

友人は華麗にスルーです(爆)
2014年3月28日 19:46
こんばんは^^

事故とは聞いていましたが心霊現象でしたか(汗

犬鳴きは有名ですね(汗

あそこで車のエンジンが止まったとかライト類が消えたとか色々な噂がありますね。

でも友達が戻ってくれて助かりましたね^^
コメントへの返答
2014年3月29日 4:06
こんばんは♪

結局はタイヤの内減りです…ただ、タイミングがホント奇妙でしたねぇ…全てが…(^_^;)

たまたま友人のワンエイティに牽引ロープが乗っていた時点でタイミングが絶妙とも言えます(爆)
2014年3月28日 23:26
こんばんは~。

放置車両から部品を頂こうとするの…皆さん考える事同じなんですね~。(←ってソコ??)

犬鳴峠…県外の自分でも知っている有名なスポットにある放置車両だなんて(>_<)

思い出の車…別れはつらいですが、他の人に乗ってもらいたくないのと自分の不注意でクラウンとマークIIは廃車になりました。
コメントへの返答
2014年3月29日 4:07
こんばんは♪

えぇ…高校の頃とかも友人一家と廃車からもぎ取ってました(爆)

他の人に乗ってもらいたくなくて廃車ってのは今んトコ無いですねぇ…(^_^;)

どんな形であれ、残るだけありがたいと思う方ですから…MR2は別(爆)
2014年3月29日 7:36
皆さん思いでありますよね!!

自分も過去の愛車として書いていますが~

思い出すと書きたい事が溢れ出て長文に^^¥
コメントへの返答
2014年3月30日 0:47
色々ありますよね(笑)

次のローレルは2か月しか乗ってないのにネタが多いです(笑)
2014年3月29日 12:06
え~、
犬鳴の捨ててあるローレルの足をすべて総移植して復活させればよかったのに~。

それにしてもアソコは本当に出るね~。オレも昔、友人と原付ツーリングしていて、あそこで見たよ。本当。
本当今でもあのトンネルだけは通りたくないね。
コメントへの返答
2014年3月30日 0:48
今ならなんだが当時は腐るほど中古あったしねぇ…(苦笑)

アソコは良い話マジで聞かん(笑)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation