• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月27日

チューニングカーマキシマム (第2弾)



どうも(^^)v

先日アップしたヤツが意外と興味ある人がいらっしゃったようなので…続きます。

・ベルゼ



自分はよく分かりません…80年代のエアロメーカーの模様。

ってコトでハイソカーの王道GX71マークⅡからスタート。

・不明 ホイール



コレもスイマセン…よく分からんのですが、どっかのホイールです(爆)

デモカーは当時最新型のサイバーCR-X♪

・キャメル



まさにF-1全盛期ってのが分かります…キャメルのグッズアイテムですね(^^)v

レイトンハウスが入ってたらいいなと思ったんですが、入ってなかったです(爆)


・Hiro



前回アップしたのとはまた別の内容。

史上最強の夢的軍団で当時の有名な広告ですね(^^)v!!

どうやら「デモカーお譲りします」って内容もあります…一体誰が買ったのか。



そしてナゼかヒロV-1のホイールが映った生写真が入っておりました♪


・デコラ



当時のエアロの中でも高級品。

ウレタン素材が仇となり、今や経年劣化でほぼ残ってないという貴重なエアロでございます。



ココのカタログは当時のカタログの中でもデモカーから写真の撮り方から結構凝ってます!!

ってコトでイーグルマスク。



そしてR30スカイライン♪



ソアラがメッチャカッコイイ♪

未だにソアラを所有出来なかったのは心残りです…(泣)

・Z SPORT



フェアレディZのエアロシリーズの模様。

カタログの最後にトラスト大阪の印があったので、どうやらトラストと関係あるんですかね(^^)v



S130、Z31が前期と後期。

Z31後期が当時は最新型…マジでカッコイイです!!


・AME



前回はトゥデイでしたが今回はL55ミラ。

どうやらミラクオーレRというエアロキットの模様です♪



一見B12サニー305Reニスモにも見えますが、実はコレがB11サニー後期のスーパーハッチバック!!

B11サニーがこんなに雰囲気変わるとは♪


・不明ですが…



よく雑誌の最後の方にある社外エアロが色々乗ってる広告のようなのも入ってました(笑)

S110シルビアやBDファミリアにレーシングジャケットがあったってのは時代を感じます…今やレアな一品♪


・シルエット



スイマセン…よく分かりませんがCAアコードとエアロデッキのエアロ。

ユーロ系で当時の中でも結構オシャレな雰囲気ですね♪



インテグラとプレリュード。

デカールから当時のハルトゲ風な感じですよね(^^)v

・BRAG



シティターボⅡのチョロQキットだそうです(^^)v

シティブルドッグレースの車両っぽくも見えます(笑)


・ベヅラー



前回アップしたクレスタの別カットになります。


・オートピスタ



80年代の有名エアロブランドの一つと言えるオートピスタですね(^^)v

何気にブリヂストンのエアロ事業部だったり。


・ヒッポースリーク



ローレルのエアロがあるから知ってるメーカーではありましたが、なんと80年代からもう既にあったんですね!

しかもインテグラ用作ってたとはこれまた意外!!


・不明



手元に資料無いまま(今クルマの中に置いてます)アップしてるので、調べれば分かるんですが…(^-^;

ってコトで10ソアラ。

・ゲインズ



フェンダートリムで有名なゲインズ…12クラウン用のリアスポの製品案内のコピーが入ってました(笑)

こういうのもコピーながら貴重な資料ではあります(^^)v


・PLUS-M



メッキリップと言えばプロントのイメージですが、コチラはどうも違う模様。

当時は色んなトコから出してましたからねぇ…(^-^;

ってコトで12クラウン用のクロームメッキリップです(^^)v

自分も12クラウンにこんなの付けたかったなぁ…(^-^;


ってコトで第2弾はこんな感じで。

次回第3弾でラストにしょうかとも思いますが、好評でしたらもうチョット内容増やして第4弾までしてもいいかなと…検討します。
ブログ一覧 | カタログ~アフターパーツ~ | クルマ
Posted at 2020/02/27 23:46:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

51【焼肉ランチ】グルメレポート  ...
とも ucf31さん

 粒感が•••
shinD5さん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

この記事へのコメント

2020年2月28日 7:07
うううツボに刺さる(笑)
いくつかは、広告見たような(笑)
てか、下手したら押し入れから出てくるかもです❤
コメントへの返答
2020年3月1日 1:40
なら良かったです(笑)

どうぞ押し入れ探索されてみてください(笑)
2020年2月28日 7:39
おー!もっとやって!
Hippoのクイントインテグラ用は当時の好き者のインテグラオーナーなら、結構知ってるエアロっすね。ただ前期用しか確か無かった気がします。リアスポは装着しなかったけど、当時持ってました。

ドラッグ902のホイールは当時 それなりに流行してましたよ。割とメジャーでした。
コメントへの返答
2020年3月1日 1:42
じゃあ…都度合間見てやりましょう(笑)

インテグラのエアロは知名度あったんですね♪

ドラッグ902ってホイールなんですね(^^)v

勉強になります(^^)v
2020年2月28日 9:21
半分くらい知らないけど昔よく雑誌に載ってたメーカーがあって
懐かしいですね
コメントへの返答
2020年3月1日 1:42
子供の頃に見てたヤングオートとかに出てた気もします(笑)
2020年2月28日 10:31
おはようございます(*´∇`)
昔、雑誌の抽選でキャメルトロフィーのステッカープレゼントに応募したら
事務局からキャメルトロフィーの応募書類が届いてビビった事があります(笑)

DRAGのホイールは、パチモンが出た位人気でしたが
80年代のAMGとかも似たようなデザインのホイール履いてましたよね

Zスポーツのエアロは、トラストのエアロブランドだったグレーサーが関係してるのかも知れませんね(*´∇`)
コメントへの返答
2020年3月1日 1:47
こんばんは(^^)v

ナゼか…ウチにキャメルトロフィー参加者募集のチラシあるんですが…(爆)

あぁ…確かにAMGとかもこんなホイールありましたね♪

トラストと言えばグレーサーなんで、こんなのもあるんだなぁ…と…(笑)
2020年2月28日 11:22
こんにちは!

言われてみれば色々ありましたね~。
(車検に通るか否かは別として)AME、Hiro、ピッツーラなど、エアロメーカーは枚挙に暇が無かったと思います。

で、個人的にはオートピスタのカリーナEDなんか今でも最強だと思いますね。
ライトグリーンのコンプリートでカッコいいと思える車はアレぐらい(未組立のプラモ持っています・・・笑



コメントへの返答
2020年3月1日 1:47
こんばんは(^^)v

当時はエアロもままならない時代ですもんね…(^-^;

オートピスタはどのモデルも結構纏ってて今見てもイイですねぇ♪
2020年2月28日 13:19
こんにちは(・ω・)ノ

上の方々がコメントされてるドラッグ902のホイール自体はわたくし初めて見ましたが、似たのがくまちゃんホイールでお馴染み独ロナール社にもあった気がします。

ゲインズのフェンダートリムいいですねぇ(´ω`)
シャコタンブギって映画と原作で仕様が違いましたね。
トラストのフルチューン(笑)
うちも農家なのに高3の時ソアラ買って貰えなかった…
コメントへの返答
2020年3月1日 1:49
こんばんは(^^)v

ロナールってクマのイメージしか無いです(爆)

そういえばガレージに71のフェンダートリム転がったままです…アレもそろそろ手放さないと…(苦笑)
2020年2月28日 14:02
はいさい♪

シャコタン☆ブギの映画,よく見ると凄い数の族車....
ナンバーも有ったり無かったりで,しかも一般公道での撮影だったり....

今では考えられないなぁ
コメントへの返答
2020年3月1日 1:50
どうも(^^)v

確かコレって有名どころのホンモノも入ってますね♪
2020年2月28日 14:34
DRAG902ってブリヂストンだったかも。
コメントへの返答
2020年3月1日 1:56
調べてみましたが、どうやら正解です♪
2020年2月28日 18:10
懐かしい~。
まさに全盛期の頃かなぁ?w

シャコタンブギがまた見たいですわぁ~☆
でも、どこにもな~いです。><とほほ
コメントへの返答
2020年3月1日 1:57
1985年前後ですね(^^)v

単行本なら多分ヤフオクで一括購入が一番早いですね♪

アニメ版と実車版なら動画サイトで見れますよ(^^)v
2020年2月29日 0:08
こんばんは♪

メーカー不明のアコード、エアロデッキカッコいいですね!

勝手なイメージで80年代は大振りなエアロが多いイメージでしたので、シンプルなヤツがあるのが意外でした

そういや、地元にキャメル仕様にしてる黄色のアクアがいます

めちゃくちゃ目立ちますが、どうもしっくりきません(笑)
コメントへの返答
2020年3月1日 2:01
こんばんは(^^)v

ヨーロピアンな感じでっカッコイイですよね~!!

キャメルでアクア仕様…ぶっ飛んでますね(爆)
2020年2月29日 18:45
AMEのパルサーが履いているのと、全く同じホイールがうちの庭に転がってます。

父がブルーバードに履いてたらしいです。
うちにあるやつだ〜。ってなりました 。突然すみません。
コメントへの返答
2020年3月1日 2:02
おぉ…ココは磨いて再生なんていかがでしょう(^^)v

いいえ~コメントありがとうございます(^_-)-☆

プロフィール

「みんカラのコメント返信のページがマトモに開かず返信出来ません…困ったもんだ。明日以降返信します!」
何シテル?   05/08 22:04
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 567 8
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12
愛車グランプリにエントリー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 01:15:59
クルマの履歴書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 03:41:19
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
2024年4月 ツイッター…Xっての?? まぁソレで出て来て交渉して購入。 神戸か ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation