• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月14日

ニューマシーン内覧会。



どうも(^^)v

今回は日曜日の話題でも…。

いや…なんでも某キャラ某な人が新しいクルマ買っちゃったってんで、スゲェ気になったのと、ソッチ方面に用事(アカチャンホンポと西松屋…)があり、見に行ったのです。




おほほぉ~!!まさかコレ買う(笑)!?




ってコトで200系クラウンからまさかのY31シーマへ乗り換え。

後期3年式のタイプⅡ。つまりノンターボの一番イイヤツで最終。

てっきりタイプⅠリミテッドだと思い込んでまして、エライ豪華だなと思ってカタログを見直したらタイプⅡと判明。納得。

ちなみにセドリックシーマの方です…リアエンブレムしか違いないですけど。



走行距離は15万㎞台で、前オーナーは通勤のアシに日常使いしてたってコトで機関良好♪

■主なメーカーオプション
・電動ガラスサンルーフ…(現在雨漏りの為、コーキングで外周穴埋め中)

●主なディーラーオプション
・フロントスポイラー
・リアスポイラー
・リアアンダーのプロテクター?エアロ?みたいなアレ
・ドアエッジモール

と…DIYで色々されてる個体なので、ドコまでがどうかは分かりませんが、オプションはソコソコ付いております(*'▽')



引き取り前に事前にLINEで写真見せてもらってた時はてっきりレザックス辺りかと思ってたら、どうやらレイズのホイールらしいです。

銘柄なんでしょね…!?



タイプⅡなんで、エアサスが標準ですが、現車は安心の車高調(ぇ

JICのが入ってますね。

バッテリーもカオスがドンと入ってますし、現車をササーッと見た感じではさすが日常使い&DIYでメンテされてただけありまして、致命的なオイル漏れはないですね(*'ω'*)



インパネも割れないですね…キレイです(^^)v

各所日常使いで使いやすいように色々手が入ってます(*'ω'*)



Y31あるあるな各種エアコンレジスターの変形も交換してるようです(*'▽')



おぉ…このスイッチごちゃごちゃ感がいかにも当時の日産というか…バブリーといいうか…(笑)



フロント2脚は現在レカロが入ってます…が、純正シート2脚も付いてきてたので、今後入れ換えるのかはこの男次第でしょう(爆)

ちなみに純正で全車ウールシート標準なんですよね…(汗)

で…リアパワーシートはキチンと生きてらっしゃいました(^^)v



リアのオーディオコントローラー…そういえば後席エアコンコントロール使ってない(笑)

エアコンはバリッと聞いてた上に、予備のエアコンパネルやらも付いてきてましたね…イイですね~(*´з`)



こういう辺りシーマですよね…使うかどうかは置いといて、こういう装備にそそられます♪



んでもってトドメはやっぱりコレですよ…ピラーレス。

恐らくそのウチ運転席側も分割にするんじゃないかと…するんかな?知らんけど。



とりあえずまだ引き取った翌日で名変前ってコトもあり、後日改めて見せてもらいましょう(笑)

ソレとローレルと並べましょう。

後は、トランク内に水が溜まっちゃってるんで、ソコは近いウチに一緒に水漏れ調査やります…さすがに32年オチでサビもあるので、水の溜まり量から考えて、恐らくその辺りに巣穴(ホントに安全ピンでプスッと刺したような巣穴からでも入る時は入ります…)があるかなぁ?という予想です。

やっぱりこの時代の日産車がイイですねぇ♪



誰だって、ふり返る。

前期のキャッチコピーですが、あのフレーズ好きです。

ではまた。
ブログ一覧 | しがない休日 | クルマ
Posted at 2023/02/14 09:12:53

イイね!0件



タグ

関連記事

ピュアトロン
とみ~☆かいらさん

オススメの車です!
みりみりRさん

今日のDIY ワイパーゴム・エアコ ...
チェロ.さん

エアコンフィルター取り付け
忍堀啓介さん

【カタログ】平成5年 マツダ ラン ...
ブーストブルーパールさん

サーキュレーター代わり
kacmaさん

この記事へのコメント

2023年2月14日 11:19
今日は。
一言、う、羨ましい。
コメントへの返答
2023年2月16日 5:41
こんばんは(*'▽')

自分もお小遣いがアップすれば買うんですがねぇ…(汗)

多分300年位生きてやっとコレ買える位の小遣いになるんでしょうが…(汗)
2023年2月14日 12:45
彼は凄い!
私も1度、見てみたいです。
バブリーバブリーですね😁
コメントへの返答
2023年2月16日 5:42
確か3か月前にGB350とかいうバイクを新車で買ったばっかですよ…この男(爆)

ちなみに物置としてアトレーも買ってます…(爆)
2023年2月14日 23:14
カッコよすぎる!
コメントへの返答
2023年2月16日 5:43
やっぱりこの時代の日産車です♪

この時代(1987年~1992年まで)の日産車オフなんてやってみたいですねぇ(*'▽')♪
2023年2月18日 10:28
これはまた良い名車を☺️。
NAでも充分速いかと。

しかも、私が反対に200系HVを探しているという..😅
コメントへの返答
2023年2月19日 1:05
来週名変らしいんで、ソレ以降で乗せてもらおうと思います(爆)

この200クラウンは買い手まだ決まってないかと…3.0ロイヤルサルーンですがね(笑)

プロフィール

「みんカラのコメント返信のページがマトモに開かず返信出来ません…困ったもんだ。明日以降返信します!」
何シテル?   05/08 22:04
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 567 8
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12
愛車グランプリにエントリー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 01:15:59
クルマの履歴書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 03:41:19
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
2024年4月 ツイッター…Xっての?? まぁソレで出て来て交渉して購入。 神戸か ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation