• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

悪いけどなんかパッとしない…(苦笑)



どうもこんばんは♪

今回も特にネタは無くてですね…(苦笑)

まぁ…カタログネタになるんですが、本棚に大量にあるのでコレに関してはネタが尽きず、寧ろ早めにアップしないと整理が出来ません…(苦笑)

で…今回は…



ファミリアSワゴン後期です♪

う~ん…申し訳ないのですがイマイチパッと来ないんですよね…(汗)

敷いて言いますならグランツーリスモ2に出てた位でしょうか…(苦笑)

そんなファミリアSワゴンは1998年にデビューしています。

2000年にマイナーチェンジして後期へ…今回のカタログは2002年3月のものです。

正直思ったのは…

なんかエライコストダウンしたなぁ…(苦笑)

まさにそんな感じ…好きな方には申し訳ない…(汗)

乗用ファミリアとしては最後の型で9代目、商用のファミリアバンは現在もADバンのOEMとして細々ながら生き残っています。

この代は往年の名グレード…スポルトが復活したのがトピックでした♪

ちなみにもう1クラス上のカペラをベースとしているんだそうです。



後期で追加された写真のボディカラー…スターリーブルーマイカは中々いい色ですね♪

ただ、インプに見えなくもないですけどね…(苦笑)

前期のCMでは日本初のショートワゴンなんて言ってましたが、実質のところは5ドアのハッチバックと見ていいでしょう。

この後期でフロントフェイスが若干スポーティなものになっています♪

またグリルのデザインも現在のマツダのアイディンティティに繋がる5ポイントグリルになっています。

ちなみにコレはシリーズ中、最もホットなモデルのスポルト20です。



リアのデザインは言葉通りのオーソドックスなデザイン…。



室内はシルバーとブラックを基調としていまして、後のアクセラへ通ずるものがありますね♪


ステアリングは何気にナルディなんですよ♪



パッと見普通のシートですが、助手席に関しては前に倒すとテーブルになるようになっています。



また、1500ccのRS-Sパッケージは専用の青黒内装になってまして…

正直コッチのがスポーティなような…(爆)



エンジンはスポーツグレードのスポルト20は2000ccのツインカム、170馬力です。

また専用でタワーバーが標準装備!

他のグレードは1500ccで130馬力と110馬力のものが用意されています。



ATはこのチョット前から各メーカーで流行り出したマニュアルモード付きAT。

マツダではアクティブマチックと呼ぶようです♪



ボディカラーは全7色。

青と赤と緑は鮮やかで非日常的な感じがしていいいですね♪


で…実はココまでしかネタが無い…(汗)


なんつ~かトピックが無いです…(苦笑)


最後の写真位かな…



アタイ右足しか洗わないの(爆)


う~ん…なんか先進的な装備がコレと言って無かったです…(苦笑)

個人的に思ったのはこのクラスではライバルにあたるシビックやパルサーと比べ、ファミリアは2000ccで尚且つ3ドアのスポーツグレードが無かった…。

正直時代遅れな感が出てるのは否めません…(汗)

残念ながらアクセラにバトンタッチをするように2004年に生産終了。

但し、台湾では日本の生産終了後もしばらく販売していたようで、輸出名が凄い…(笑)

イサム・ゲンキ←マジです


なぜイサムなのか(爆)??


この名前でOKした重役連中…最早ヤケクソだったのか…(苦笑)??


さっぱりわかりませんが、そんな名前でした…(笑)

う~ん…今回はチョット不完全燃焼ですね…(苦笑)

逆に次回アップ予定のクルマは装備が多過ぎてアップ内容に悩みます…(苦笑)


お好きな人はどうぞ…って感じですね…(笑)
Posted at 2012/12/27 04:28:36 | コメント(12) | トラックバック(1) | カタログ~マツダ~ | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 1314 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation