• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2008年04月17日 イイね!

音が出ない

ランティスの右フロントのスピーカーが接触不良のようで、たまに音が出るのですが、出ない場合がほとんどという状態になってしまいました。
4個のうち1個くらい聞こえなくても問題ない・・・かというとさにあらず。
ナビの音声が運転席の1個だけしか鳴らないようになっているので、そこが死んでしまうと、ナビの音声が全く聞こえません・・・。
ドアをバタンと閉めて治ったりするから、スピーカー側の問題だと思うけど・・・。
スピーカーのサイズいくつだろ。
Posted at 2008/04/17 20:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランティス | クルマ
2008年03月25日 イイね!

ランティスアピール?

というほどのことは全くないのですが。
今朝、通勤途中で信号待ちしてたら追突されますた。
ぎりぎりで止まりきれなかったようで、ごりって音がしただけで衝撃はほとんどなかったです。
とりあえず止まってみたら、相手側の白い塗料がバンパーに付着してる程度で、凹みもなかったので、面倒だからまぁいいやで済ませちゃいました。
新車だったら不満も出ますが、1年前に33万で買った中古車なんで、壊れてないならたいして気にもなりません・・・。
でもタッチアップ代として1000円くらい貰っておけばよかったかも。
タダと言われると却って気持ち悪いかもしれないので。
Posted at 2008/03/25 20:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランティス | クルマ
2008年01月19日 イイね!

シート交換

シート交換ようやくランティスのシート交換をしました。
シートレールにシート固定用のボルトが付属してなかったので、まずはホームセンターに買出し。
フルバケだとたいていM8なので、M8を12本買ってきたら見事にハズレ。
返品してM6のキャップスクリューを買い直しました。
スライドレールの間をボルトの頭が通るので、工具を入れる隙間がなかろうと思ってキャップスクリューにしたのですが、レールとボルト頭との隙間も少なかったので、ボルトだったら当たってたかもしれません。
結果的には正解だった様子。

その後またスポイラーの仕上げをやっていたのですが・・・なかなか塗装がうまくいきませんなぁ・・・。
もういい加減飽きてきた(爆)。
適当なところで妥協しよう・・・。
Posted at 2008/01/19 20:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランティス | クルマ
2008年01月10日 イイね!

燃費向上

割と昔から、燃料ホースにネオジウムマグネットを巻くようなことをやってました。
ヴィヴィオには3×5連で付けてますが、コレクタータンク搭載してた頃は9連で巻いてました。
でもランティスには最近まで巻いてなかったんですよ。
単に付けるのを面倒がっていただけで。
で、この前スポイラーの塗装乾燥中、単純に待ってるのもヒマだな~と思って思いついたのがマグネット装着。
昔、別の街乗り車に付けてたのがずっと引き出しの中で眠っていたので、それを付けました。
個数は3×5連です。
それで今日、装着後初めての給油をしたのですが・・・通勤用途でリッター12キロ超えました。
今まで最高で11.5キロ、ラフに走ると11キロを切ることもあり、
何回やっても 何回やっても 12キロが 超えれ~ない~よ~
と足掻いていたのですが、ようやく超えました。
燃費よりも低回転時に以前よりも力が出ているという違いのほうが大きいです。
力が出るのであまりアクセルを踏まずに速度が乗せられるわけです。それで燃費が伸びてます。
さらにエンブレも弱くなるので、惰性でよく転がります。
ガソリン高いし通勤で距離走るから、ちょっとうれしい。
ちなみに今はハイオク149円で入れてます。
Posted at 2008/01/10 22:04:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランティス | クルマ
2008年01月09日 イイね!

そして到着

そして到着シートが到着しました。
最初背もたれを折りたたんでヘッドレストも外してあったので、かなりコンパクトな状態で届きました。
重量も意外と軽く、梱包解くまで本当にシートなのかと疑ってしまいました。
でも組み立ててみたらこのとおり。
気になるヘタリもなく、状態は割と良いです。
シートは来たものの、シートレールはようやく振込確認されて商品手配されたところなので、付けられるのはいつになるやら・・・。
当分はLDKでオブジェと化してます。
Posted at 2008/01/09 21:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランティス | クルマ

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation