• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

行動いろいろ

行動いろいろたまに走らない休みがあると、いろいろやることがあって。
まずはエボ7に乗って三菱ディーラーでメーター電球交換
ようやく夜間でも速度が読めるようになりました。
その後自宅に戻って、今度はヴィヴィオに乗ってスバルディーラーで冷却ファン修理
結局単純にコネクタの接触不良ってことで、コネクタ交換で終了。
でもサーモスタットも閉じっぱなしで壊れてるってことで、サーモスタット注文して部品待ち。
そのあとは自宅でタイヤ配達待ち。
ちなみにヤフオク調達で4本85900円也。
筑ビの時に張替タイヤで作業頼む予定。
古いタイヤと新品タイヤを持って行くとなると、8本積みってことか・・・積めるのか!?
Posted at 2007/10/08 22:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation