• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

動画あった

日曜の埼群戦の本番はないですが、その後の練習会のを撮ってくれてるのがありました。
Twitterの動画なんで、直には貼れませんが・・・。
見ると、動きがぎこちないです。
コーナー立ち上がり加速時に、もっと踏んでも大丈夫なんだろうなと思いつつ、これ以上だとアンダーになるという思い込みでどうしても踏み込み量を抑えてしまいます。
あと直線加速でブシュブシュ言っているのは、レブリミッター代わりにバイパスバルブを閉じて回転を抑える制御を入れているので、それが効いているせいでしょう。
これはもうちょっと早くシフトアップしないと損ですね・・・。
ただ、この制御入ってるときはあんまり走っててリミッター感がないので、シフトランプ付けたほうがいいかもしれません。
ずいぶん昔にリミッター対策のつもりで一応買ってはあるので、週末にでも付けてみます。
低速からの立ち上がりがだいぶ速くなったのは映像からも見て取れます。
サイドターン立ち上がりでもすぐ反応するため、アクセル早踏みしておく必要がなくなったので、状況に応じて誤魔化すこともできるようになりました。
早踏みしてると細かい調整は無理なので、ホイールスピン起こそうがそのまま踏んでいくしかないので・・・。
あと、タイヤがほとんど浮かないので、だいぶ足回りのバランスも改善されたなーというのが実感できます。
最近は乗ってて転びそうな感覚は全くなくなりました。

Posted at 2017/10/18 23:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 6 7
8 9101112 13 14
15 16 17 181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation