• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

排気温度センサ取付

排気温度センサ取付今日は実家に行く予定だったので、午前中だけ作業しました。
外したタービンに排気温度センサを付ける加工をしました。
タービン排気側は鉄鋳物ですが、結構硬くてタップ切るのは苦労しました。
下穴に対してまっすぐにタップを入れられなかったようで、力業でタップを回していったらタップ先端が砕けてしまいました・・・。
なんとかセンサ取付金具をねじ込めるだけの深さは切れましたが、穴1個開けただけでタップが使い物にならなくなってしまいました。
その後、ついでだからと排気入口側の穴に段差があって穴径が小さくなっている部分を削って拡大しました。
軸付き砥石で削っていって、だいたい削れたのですが砥石もほぼ削れて無くなってしまい、使い物にならなくなってしまいました。
まぁダイソーで買ったものだから費用対効果としては十分ですが。
明日はもっと朝が早いので、さすがに作業はお休みです。
Posted at 2018/01/01 21:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトVer.R | 日記

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3456
789101112 13
141516171819 20
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation