• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

発注

手始めにデミオ用スーパーオーリンズ発注。
納期は10日ほどとのこと。
いろいろと必要なものは多いのですが、全部合計すると60万くらいになってしまいます。
とても一度には買えないので、とりあえず優先度の高いものから揃えていく予定。
こうなると補助金の25万はいつ貰えるのかが結構切実な問題ですな・・・。
Posted at 2009/07/29 21:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2009年07月26日 イイね!

2009JMRC関東ミドル第6戦

2009JMRC関東ミドル第6戦今回は地元浅間台です。前半でコケ過ぎたので、ここで勝てなきゃミドルも終戦だな・・・と思っていたのですが。
終戦記念日を前に終戦となってしまいました・・・orz
何より問題なのが、浅間台なのに人並み以下のタイムしか出ていないこと。
NTN4は軒並み8秒台なので、そっちにも負けまくってます。
先週もなんだかタイムが出なくてもがいていたのですが、一応本番では一発のタイムが出たのでなんとかなりました。
しかし今日はそううまくは行かなかったようで・・・。
今までと同じようにやっているつもりなのに、なぜか遅い。
なんだかワケがわかりません。

終戦となった以上、普通は来年への備えを始めるわけですが、車両乗り換えを考えている以上、備えとなると車両制作→今年のうちに練習会・イベント参加の流れになるわけです。
さーて、どーすっかなー。
とりあえず地区戦最終戦目指して車両制作始めてみるかね・・・間に合うかはわからんけど。
Posted at 2009/07/26 22:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年07月20日 イイね!

2009OSL四輪ジムか~な?第3戦

2009OSL四輪ジムか~な?第3戦桶川はこれで開幕から3連勝となりました。
一応オーバーオールも達成。
走りはゴール前のテクニカル区間がボロボロでしたが・・・orz
まぁ前半で稼いだというところです。

結局3連休全部走ってたんだなぁ・・・日焼けするわけだ(爆)。
Posted at 2009/07/21 23:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年07月19日 イイね!

2009JMRC千葉ジムカーナ第4戦

2009JMRC千葉ジムカーナ第4戦今回はS4クラスで2位でした。
レギュラーメンバーには勝ったのですが、スポット参戦者にやられました・・・。
まぁランキングは2位に浮上したし、今年初めて千葉戦でノーマルタイヤのトップが取れたので、今回はそこそこ満足してます。

アライメントをいじったので、前日練習からセッティング変えながら走っていたのですが、なかなか良いタイムが出せず、ちょっと困ってました。
今日は練習走行はそこそこだったものの、1本目ではタイムダウン。
なんともイヤな流れでしたが、2本目はちょっと走り方を変えてみたところ、2秒近くタイムアップ。
どうもサイドターンで小さく回ることにこだわって脱出速度が落ちていたようです。
あまり回しこまないようにして、多少膨らんでもいいから早めに加速するようにしてみたら、見事にタイムが出せました。
なんか昔やっていた走り方をすっかり忘れ去っていたようです・・・。
今回で解決の糸口が見えてきたような気がするので、来週のミドルは期待でき・・・るといいなぁ。
というか、来週勝てなきゃ今年のミドルも終戦になってしまう・・・orz
Posted at 2009/07/19 23:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年07月12日 イイね!

作業いろいろ

まずは昨日、ランサー引き取ってきました。
シフトフォークのピンが抜けただけではなく、ロッドのほうも若干曲がっていたそうな。
そのおかげで逆にシフトが出来ていたみたいですが。
というわけでそれも交換となり・・・なんだかんだで総額17万ほどの出費に・・・orz
せっかくワコーズのオイルに換えたばっかりだったミッションオイルなのですが、当然交換になりクスコのオイルになりました。
そしたらフロントLSDのチャタリング音がしないものの、効きも悪くなってしまいました。
静かなのはいいけど、単に滑るオイルなのか・・・?
これは早々に交換したいなぁ。

で、今日はアライメント取ってきました。
コメットが店を閉めてしまったので気軽にアライメントを取れる場所を知らず、仕方なくそのまま放置となっていたのですが・・・その結果がコレだよ!
これはひどい・・・。
フロントトーが6.6mmってあんまりだなこれは。そりゃ曲がらんわけだ。
曲がらないからリヤを滑らせる方向にショックをセッティングして曲げていたのですが、それゆえに不安定だったというわけです。
今年の車両の不安定性を指摘されていたのですが、ようやく合点がいきました。
アライメント後の帰り道で、タイヤが軽く転がるように感じました。
作業はここで頼みました。
フィーリングを伝えて数値を決めてくれる能力があるかどうかは知りませんが、きっちり希望通りの数値に合わせる能力はあるようです。
自分の場合は希望数値を指定して合わせてもらうだけなので十分です。安いし。

あとはデミオのABSを半殺ししました。
フロント右側のABSセンサのカプラを外してます。
ABSランプは点灯するものの、EBDは生きているようで、ブレーキバランスは正常でした。
あと、なぜかカックンブレーキにならなくなりました・・・気のせいか?
それと暗い純正ハロゲンを、高効率バルブに交換したところ、幾分マシになりました。
あーHID付けたいなぁ・・・車検さえ許せば。
Posted at 2009/07/12 23:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボ7 | クルマ

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5 6789 1011
12131415161718
19 202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation