• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

前日練習

今日はもてぎ北ショートで地区戦前日練習でした。
コースはフリーの午後でよくある、インフィールド逆走コースでした。
天候はPN1はほぼドライで4本走れました。4本目のPN2から雨が降ってきましたが・・・。
タイム的にはPN1の4番手、トップから0.8秒遅れ・・・。
1~2コーナーがなかなかうまくいかずに苦労してました。
1本目はいきなりそこでリヤが出て飛び出して終了。
2本目はある程度抑えたものの、怪しい感じでクリア。でも他の場所で脱輪2。
3本目はスタート直後にパイロンタッチ。1コーナーでリヤは出なかったものの、オーバースピードで2コーナーで踏めず。
4本目でようやくマシになりました。
オフィシャルの省力化のためか、縁石にパイロンを立てないので脱輪が目立ちました。
明日はちゃんとパイロンも立つだろうし、今日のコースからだと明日のコースは全く読めないので、明日の予想が立ちません。
しかも雨っぽいし。
回復傾向らしいから、2本目勝負かな・・・。
Posted at 2013/04/20 18:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年04月19日 イイね!

明日の準備

明日からもてぎ北で地区戦です。
車両の様子見のために、今回は自走で行きます。
中途半端な雨でかなり車両が汚かったので洗車を優先したら、ぶつけたときに履いていたホイールから11Aを組み替える時間はなかったので、転がしタイヤは去年のZ2のまま。
まぁ雨っぽいから前日練習から本番タイヤ使うつもりなので影響はないですが・・・。
タカタで使ってないし、名阪には新しいタイヤ用意する予定だから減らしてもいいし。
北ショートのフリーは平日ばっかりだったので、今年は全然走れていないのですが、いきなりLSDも替えちゃったし、ちゃんと走れるのかなぁ・・・。
車両壊したおかげで、今回はいろいろ準備不足です。
Posted at 2013/04/19 22:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月18日 イイね!

納車っ

納車っというわけで修理上がりました。
遅れていた部品は、届いてみたら実は違う部品が来て、本当に欲しかった部品は実は在庫があったという・・・。
バンパーとフェンダーを固定する樹脂部品を頼んだら、インナーフェンダーが来たとのこと。
時間がないので、わざわざ部販まで取りに行ってくれたそうな。
一通りきれいに直りました。
ただ、ボンネットはライトに押されて若干歪んでいるようです。ヒンジも交換したとのこと。
ぶつけたホイールは一見なんでもなさそうだったものの、走行に影響があった場合、原因が車体かホイールかわからないので、一応別のホイールに交換してから家まで乗って帰りました。
特にアライメントはとってないはずですが、普通にまっすぐ走りました。
LSDをクスコに戻したので、久々にチャタリング音を聞きました。
確かにカーボンは無音だったので、久しぶりです。
いくら無音でも、効いてないんじゃ意味ないんですがねぇ・・・orz

前だけまっさらになったから、地区戦終わったら剥がして2013年仕様へのカラーリング変更始めます。
今後の参戦予定は、地区戦はスポットで出る気でしたが、今年は今回のもてぎ北だけにしておきます。
成績良かったら追ってみようかとも思っていたものの、車壊したので・・・。
あとは柿崎のチャンピオン戦に行く予定だったのですが、これも止めました。
でも5/5の千葉東京戦には出る予定。
Posted at 2013/04/18 21:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2013年04月17日 イイね!

納車・・・

・・・されたのはスイフトじゃなくて嫁のバイクです(爆)。
中古でセロー250とか買ってきてました。
帰宅したら車庫にあったのでとりあえず一通り見物して・・・興味が尽きた。
バイクならスクーターもあるので、自分が乗ることはほとんどないでしょう・・・。

で、スイフトのほうは今日は連絡なかったので電話して聞いてみたところ、ほとんど終わってるそうな。
フェンダーを固定する樹脂部品が破損していて、その部品1個だけが届かないとのこと。
明日には来るらしいので、夜に引き取れる・・・か!?
Posted at 2013/04/17 20:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月16日 イイね!

受領物

BSのサポート貰ったくせに、在庫切れでワッペンがなかったのですが、風見タイヤに届いているという話を全日本のときに隣の人から聞いたので、今日引き取ってきました。
サポートとなると参戦レポートを出すことになるのですが、それの書く欄が決勝しか想定されていないため、書くことがないので今回どうすればいいんだろう・・・と相談したところ、50%は出場する契約なのだから一応出しておけと言われました。
いくらこの後出るつもりだとしても、廃車になって出られなくなる可能性もあるのだからと言われると妙に納得してしまいます(爆)。
車両進捗は今日は特に連絡なし。
便りがないのは順調な証拠・・・か?
Posted at 2013/04/16 21:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今年2度目走行 http://cvw.jp/b/262472/47656394/
何シテル?   04/14 23:39
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ カムロード] 電動格納鏡面調整付きミラー スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 13:47:22
[トヨタ ダイナトラック] pivot 3DA スロコン/クルコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 21:20:48
アイミーブ(アイも同じ?)ライト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 10:23:32

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
舞洲の痛車ジムカーナに参加したとき、練習会なので当然ながら無差別級での競争になり、ZC3 ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation