• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

G6ジムカーナシリーズ2024奥伊吹

G6ジムカーナシリーズ2024奥伊吹奥伊吹は3年前のG6フェスでも走っているのですが、今の状態での様子見をしておきたくて参加しました。
参加クラスをFF1かATかで迷ったのですが、ATが台数多くて祭りっぽかったので、今回はATにしました。
FF1にしておけば勝てたものを・・・。
やはりA110の壁は厚かった。
もうちょっとテクニカルならなんとかならんでもないですが、参加147台と多いことからも、コースは短くあっさり目。
バッテリー的にはありがたいものの、さすがにパワー差を覆せる気はしません。

練習走行

とりあえず無難に走って2番手タイム。

本番1本目

・・・これはひどい。
3本巻きで少しずらす程度のつもりでサイド当てたら効きすぎて姿勢を乱し、よたよたと立ち上がりロス。
練習よりタイム落として3番手タイム。
2位は取れたろうに・・・。

本番2本目

失敗したところを直せば48秒台には入れられるだろうと思っていたのに・・・慣熟歩行中に激しい雨が降り、すっかりウェットになって万事休す。
それでもドライの1秒落ちくらいで済む路面なら2位までは行けないかなーと、ドライ並みに突っ込んでみたものの・・・全然ダメー。
同じスキー場でもイオックスのウェットのように食うようになったりはしませんでした。
普通にウェット並みに食わずにタイム落ちる路面でした。

ちくしょー、悔しいからG6フェスのイオックス行こうかなぁ・・・。
とりあえず来週の地区戦宝台樹が終わったら考えよう。
Posted at 2024/09/30 20:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年09月15日 イイね!

2024JMRC関東オールスターシリーズRd.9つくるま

2024JMRC関東オールスターシリーズRd.9つくるま全日本がSUGOしか出れずに物足りないので、地区戦でもPN1が成立するみたいなので、残り2戦の地区戦にも出ることにしました。
元々コース長さ的に全日本は厳しいので、クラス成立するなら地区戦メインにしたいとは思っていたので、来年はそうするつもりです。
今年はその準備ということで・・・。
で、リザルトは・・・2位でした。
前日練習ではバッテリー足りたのですが、本番は10番パイロンからのぐるり1周が増えてコースが長くなり、1本目走ってみたら全然バッテリー足りず、ゴール前テクニカルで大失速。
前半の貯金でなんとか2位でしたが、トップから1.7秒差。
2本目はぐるり1周の7番パイロンからのコーナーを回生ブレーキだけで済ませたところ4%ほど稼げたので、それで最後まで持たせられました。
エネマネして走るとはこういうことだーっ!という典型ですな・・・。
ゴール時点で0.03秒届かず2位のままでしたが、最終的には0.3秒差になりました。
ターンの精度が良ければなんとかなったかもしれない差ですが、まぁバッテリー足りない時点で妥協の産物になるので、やれることはやり切ったかと。
SUGOでオーバーランが目立ったので、今回新兵器を投入したのですが、おかげでようやくブレーキが信用できるようになりました。
車載動画載せときます。
見どころは中央のメーター。
SOCが43%を切るとパワーダウンするというのを頭に入れて、消費電力を見ると制限され具合がよくわかります。
フルパワーだと50KW超えますが、1本目のゴール直前だと5KW・・・。
消費電力はバッテリーの持ち出し分なので、エンジン発電から直接供給分は入ってません。そのため実際の出力は発電分の50KWくらい足したものになります。
本番1本目

本番2本目


来年全日本を奥伊吹でやるので、次はG6のATクラス申し込みました。
Posted at 2024/09/16 12:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation