• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月15日

VAB補強祭り最終段階?

コペンの方ばかり弄くり回して
遊んでいましたが 
一通り手を入れて満足しましたので
最近はVABの補強に精を出しております。

元々フロント部分の補強は
手を入れてありましたが追加で
トライアングルサポート
ドアスタビライザー等の補強パーツも
加えたおかげでフロントから
キャビン部分は
自分的に満足できる状態になりました
これで残すはリヤだけです。


そいでもって本日着弾したブツはこれ
クスコさんのリヤクロスストラットバー
普通にポン付けじゃつまらないので
チョイと改良してみようと....




車両への取り付け状態を確認してみると
上側は緑丸の所で各ボルト一本で
止めてあるだけなので
どうしてもギシギシ鳴ってしまう
ようなのです。

なら横に補強を一本入れたらどうやと?
オレンジ色の所は取り付けステー作成し
赤横線はアルミ棒でストラットバー本体
を作成し黄色の所にリンクボールを
入れてあげれば....

なんちゃってフレキシブルバー?(笑)
リンクボールを入れなければタダの
タワーバーにもなるだろうし
ボディダンパーを入れても面白そう?


これが使用するリンクボールです
本家フレキシブルタワーバーに
使われている物と同じ。


こんなことして意味があるのか?
それとも無駄に終わってしまうのか?
完成してからのお楽しみです♪


一応これで補強系も終わりの予定ですが
今後、必要があればですが
リヤクロスストラットバー取り付け後に
前後の剛性感バランスを調整する為に
下記の所にも手を加えるかも?


先ずはリヤ側ですが
リヤサブフレームとモノコックを
繋いでいる平板(なんて名称?)
かなりペラペラなので
圧板でソックリ作り直すか
純正パーツに筋交い等の補強を入れて
改良するか?




フロントは赤丸部分
ここは純正のままですから
前側の剛性感を強めたいと感じたら
ここのパーツを補強するか
それとも作り直すか....



後はこんなのも考えておりました....
リヤフロアブレースバー?(緑線)
必要があれば鉄パイプにて
作成しようかと考えております。

固定箇所ですが

前は黄色丸の所は遮熱板後部固定
ボルト部分

後方は紫色丸部分
リヤサブフレーム固定ボルトに
友締めしてやればOK?

水色線はフロア補強バー
マフラーとプロペラシャフトが
邪魔なので間を通るように
曲げてやらんといけませんけど。




何にせよ3月に入ったら本格的に
作業始めますかね。



ブログ一覧
Posted at 2018/02/16 07:00:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2018年2月16日 7:29
おはようございます。
オリジナルのアイディアが盛り込まれてて、完成が楽しみです。
買い漁った補強パーツをディーラーに付けさせようと画策してる自分が恥ずかしい😅
コメントへの返答
2018年2月16日 7:34
おはようございます。
まだ構想だけで必要性が無さそうならば
面倒ですので作成しません(笑)

貧乏弄くりが染み付いているだけですよー
私も出来ればショップやディーラーに
丸投げしたい....


プロフィール

「右に45度ハンドル切ってないと直進しなくなったww
林道でドコか壊したらしい😇」
何シテル?   08/14 07:49
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation