• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月02日

S4の会主催、群サイ走行会に参加

昨日はS4の会主催にて行われた走行会に参加する為、群馬サイクルスポーツセンターまで行ってきました。


安定の御二方は現地到着後
待ちきれなかったようで


朝も早よから......

バツグンの

コーナリング性能を

発揮!

キキーッ!

披露してくれました(爆)













コレは置いといて......

話を戻します
行きは高坂SAにてみん友さんと合流


ノリノリのポージング決めてるのは
レイさんですね



出発後、赤城ICからは下道
カルガモしながら有名な
永井食堂さんに立ち寄りまして



自販機にてモツ煮を購入
一度食べて見たかったのですよ✨



そして群サイ到着!




んで早速コレをブチかますww
 

この日は
黒金さん
Zenさん
レイさん&財務省様
卵さん 
つるりんさん
youくん
私&奥様&息子
息子の友人 
です


赤のトヨタ、アイシス(ISIS)が
息子の友達です。
彼も免許取得後一年ですが
是非ともチャレンジしたいとの事で
今回一緒に参加しました。




他の参加者さん達もゾクゾクと来場

手前からNB9さん、
(後で他の方よりお聞きしました)
レイさん、つるりんさん


卵さん、? みつGさん、黒金さん

今回はフク様も参加♪
走行会でペット連れ可能は
とても助かりました。


運営さんや講師の方々にも可愛がって貰っておりましたよ。

涼しかったので寛いでいましたし
良かった♪


そして本題の走行会開始前に
簡単な講師陣紹介と座学を得てから



ドライビングポジションの指導から
開始です


お次は先導車についてコース下見へ
息子&奥様の組み合わせ


ダブルエントリーしていた
Zenさんと私は車両が無い間
暇持て余していていました。

だかしかし黒金号
をお借り出来ましたのでコースイン♪
色々ありました😅


黒金さんには皆コースに出払ってしまっている間のフク様の面倒まで引き受けて頂きました♪




走行時間終了後は
川名選手にサイン貰ったり♪



you君と散歩するフク様
妙になついてましたな。

つるりんさんともマッタリ中


打ち上げまで時間があるので

伊香保クレヨンのプリン買いにww

奥様、GW中のプリンフェスにて爆買いしたので今回は控えてましたねww

お次は

近くにある頭文字Dのカフェ?

ショップさんなんですかね?

有名すぎる86



個人的にはFC3S見れたのが
嬉しかったですねー
流石に都内でも見かけなくなりましたね。

MR2
このサイズのスポーツカー
本当に貴重で懐かしく思います。






夕方になり待望のうおとしさんへ!
実は今回のメインイベントですw


貴重なS204にも初コンタクトです。


黒金さん、卵さん、つるりんさん
家族3人と息子友達に
レヴォ英さんも合流しての食事会です。


入店後、黒金さんからメニューについて一通り説明受けている間に
早速、お通しが来ました。
 
鯉の洗い
コレがお通し?
 
ナマズの握り
コレもお通しなんです
リーズナブルな値段なのに
コレには驚きました!

鯉もナマズも川魚独特の泥臭さは全く感じられません
知らずに食べても淡水魚とは絶対
わからないでしょう。

ナマズに関しては不思議な程、味にクセもなくて逆に甘味が感じられるのにはびっくりでしたよ。


ウナギの頭 カブト焼き
ネタ系と思われそうですが
コレが美味しいのですよ。


黒金さん一押し、ドジョウの爆弾
確かに酒のつまみには最高の一品。

ナマズの姿揚げ、デカい(汗)
外はカリッと中身はふわっと
ほぐれていく柔らかさです。
臭みや癖もなく淡白な味わいから とてもナマズの姿は想像できませんよ?

そしてウナギ二段重 
ボリュームも文句なし
コレで4400円
素材が良いからできる薄味のタレにてウナギ自身の風味と旨味を生かしてるそうです、超絶満足でした!
(山椒もいらない)
同じ値段では都内で食べる事出来ないでしょう。

デザートも凝りに凝っております
コリャ皆さんリピーターになるの納得です。
 
駐車場も広いですしペット連れも可
(室内不可、入口付近に繋ぎ外で待たせる)

また直ぐにでも行きたい😅




最後に店長さんに御挨拶して
本日解散。

フク様は自宅到着後に疲れたのか
気絶しましたwww



とても美味しい1日でした♪
おしまい🐶





ブログ一覧
Posted at 2019/06/03 12:12:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】5月5日と言え ...
キャニオンゴールドさん

5/6)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

GW特訓
バーバンさん

ぽかぽかGW、初登山の巻 (`・ω ...
tompumpkinheadさん

雄淵雌淵公園
どらたま工房さん

大失敗!? メンテしたらめっちゃ調 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年6月3日 12:38
う、旨そうなブログですねw

今度私もうおとし行きたいっす😂

早朝からのあのテンションは卵さんが困っていたようなので、Go!した次第ですw

あれ?
肝心の走行内容が無いようw

楽しみにしてます😁
コメントへの返答
2019年6月3日 12:57
マジで旨いんですよww
来なかった事、後悔するだろ?(爆)
昨日の思い出は全てうおとしさんに持って行かれましたので走行に関して何も覚えておりません😄


2019年6月3日 12:44
冒頭からブレーキの壊れたAWDが快走してて😅
怪しげな集まりと思われます🚗
コメントへの返答
2019年6月3日 12:58
リアがZenさんでしたので前後駆動配分は最高でした(汗)

ブレーキなんぞ、この御二方には元々ありませんよ😅
2019年6月3日 13:54
怪しい二人組のやりとりを生で見たかったです(笑)

それにしても自販機でモツ煮が買えるとは(;^_^A
コメントへの返答
2019年6月3日 16:01
2人には朝から楽しませてもらいましたwww

モツ煮は冷蔵真空パックされております、自販機はおそらくここだけ?😅
2019年6月3日 14:13
昨日はお疲れ様でした。
気絶したフク様にどハマりしました🥰
コメントへの返答
2019年6月3日 16:02
昨日はお疲れ様でしたー
フク様は自宅到着するや寝床に移動、ヒックリ返ってバタンキューでした😅
2019年6月3日 15:00
昨日は遠方よりご参加いただきありがとうございました。

>you
ヤツはサルと化しており、強制参加を命じたのにも関わらず生意気にも不参加しやがりましたww

>色々ありました
絶賛バックプレートとローターの干渉音が凄いのですがww

>お通し
店長に今回の席をお願いしておいたのでww

「うおとし」クオリティに大満足していただけた様で何よりでした。
コメントへの返答
2019年6月3日 16:07
昨日は1日お世話になりましたm(__)m

you君の話題、あえてオフラインにしといたのに曝しちゃダメじゃないですか💦

干渉音の原因は100%Zenさんです(汗)
音、収まらないようなら調整します💦
 
今回は念願のうおとしさんに突入出来た事が何より至福でしたよ♪🐶


走行関連は動画編集後に別途アップします😄






2019年6月3日 19:28
こんばんは〜。

おおっ!

群サイのオフ会、良いですね〜。

一度走ってみたいですね〜!

コメントへの返答
2019年6月3日 22:32
こんばんは!
群サイとFSW(富士スピードウェイ)は一度だけでも良いから走ってみたいなぁと思っていましたw
一つだけでも夢が叶いましたので
満足です😄

今回はみん友さんのお陰で夢が叶ったようなもんです、感謝の気持ちしかありません(*´▽`*)

2019年6月3日 23:09
流石!ハイテンションのやつら二人をメインに掲げるとは!!
こんばんは(´∀`)

ラリードライバーと息子さんの雄姿が書かれておりませんね!
これはちょっと抗議物ですよ(笑)

そういえば私カメラ構えられると最近変なポーズとりたがるんですよ…これは本体さんがイケナイ?
コメントへの返答
2019年6月4日 5:34
2人はネタでしかアリマセンww

先ほど走行関連は別に上げましたよ👍️
ZenZen大丈夫ですw


カメラ向けると自然にポーズ決めてしまうのは完璧Zendlessさんの影響でしょ?ww😅

2019年6月4日 7:24
おはようございます☺️
実に良い企画の走行会??オフ会??ですね~(*´ー`*)
オプションのDVDとか観ていれば絶対1度は走ってみたい群サイ・・・
近くに住んでいたらと羨ましく思ってしまいますw
必ずZenさんはお笑いネタをいれてくるのもホッコリ、そして、最後はフク様の気絶での〆最高ですw
コメントへの返答
2019年6月4日 9:47
おはようございます!

とても良い企画でしたよ😄
遠方から宿泊込みで参加されても絶対後悔しない充実した内容でした♪

毎度皆さんには楽しませて貰ってますww
2019年6月4日 8:30
おはようございます♪
なかなかナイキのクツがグリップしてくれてオンザレールの動きができましたよ👍ww
ウェイトバランスも完璧!?
救いの神Zenさんでした😆✨
コメントへの返答
2019年6月4日 9:50
おはようございます!
とても素晴らしいコーナーリングでしたよww

まさしくZenさんの後押しで完成したネタでしたもんね😁


プロフィール

「普通に走ってるのに油温130℃越したよ💦」
何シテル?   05/04 07:54
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Jアップ  MOリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:13:52
V-PRO 大気圧補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 12:23:31
燃料モデルアップデートによる効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 15:32:24

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation