• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月16日

3Dプリント造形サービスの見積取ってみた

折角、作成した3Dデータ
形成してみたくなり見積取ってみました。





数カ所あるようですが先ずは
一番有名なDMM.comの3Dプリントサービス

https://make.dmm.com/
   

アカウント作成→データアップロードすると数分で見積結果がメールにて送られてきます。


(以下はメール原文)

○● 様

この度はDMM.makeサービスをご利用いただき、ありがとうございます。
アップロードしていただいたデータのお見積りが完了いたしましたので、
本メールの「素材と価格」もしくは、マイ3Dデータ画面にて素材と価格をご確認いただき、
ご注文手続きにお進みください。


※形状により造形が困難な場合、ご注文後にキャンセルとさせていただく場合がございますので予めご了承下さい。
→形状のルールに関しては、下記ページをご確認下さい。
 https://make.dmm.com/print/datarules/

--

【チェック済みデータ】
・データアップロード日: 2020年03月16日
・データ名: Design2 LS.stl

・素材と価格: 


単純に大きさ=使用する材料が多くなれば値段が上がるようです 
試作品なら肉抜き等した方が良さげ。




(見積は肉抜きしてません)
因みに造形サイズは大まかにですが
横230縦70奥行40程度の物です、

サイズによっては使える素材も限られたりするようです。


でもって各素材毎の価格はー




チタンも可能だって!







アクリル意外と高いのよね



ゴムも可能なのは高いけど嬉しい
ABSは安いですね



恐ろしい......



選択する素材により価格差が物凄い!

一番安いのはABS ただし縮むらしく寸法的に狂いやすいのでジグ等には向いてないようです。


お次の候補としてナイロンは8050円とまあまあの価格。


この価格なら中華3Dプリンターでも購入した方が良いかもとか色々考えてしまいますね。
2.5万程度ですから単純に四回使用すれば元取れる?




この手の組立式格安プリンターは
詰まる所、組み上げた精度次第によって評価がマチマチのようです。
キチンと組み上げれば問題無さそうですし、元の設計はオープンプラットフォームらしく殆ど汎用パーツで作りも一緒。
(制御基盤もArduinoらしい)
なので補修部品も心配なさそうです ステッピングモーター 駆動ベルト リミットスイッチ ケーブル 電源ボックス 射出ノズルなどなど
殆ど規格品の寄せ集め。 


この数年で価格的にも底値になったようですしソロソロかな?

おしまい。


ブログ一覧
Posted at 2020/03/16 11:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

雨が恋しくなる。
闇狩さん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2020年3月16日 12:07
チタンで創るとはちおさんが釣れますよ(笑)
コメントへの返答
2020年3月16日 12:08
釣るエサにしては高過ぎですwww
2020年3月16日 12:19
テレビで見る事しか無いので実感わきませんが、凄い事ができる時代になりましたね。
とりあえずキャリパー用のステーは使い道が無いので釣られません😁
コメントへの返答
2020年3月16日 12:25
特許切れたお陰で一般向けが格安に出回る時代になりました
家庭で立体造形が手軽に出来るのですからホント凄い事です。

はちおさん専用の釣り餌をいつでも作れるようにチタンインゴット仕入れておきますwww

2020年3月16日 12:39
こんにちは!

DMMさんには商品購入でお世話になってます(笑)
とりあえず寸法チェックといったところでしょうか?

今回はもしかして3Dプリンタ買っちゃう?って感じですか??
コメントへの返答
2020年3月16日 13:23
こんにちはー
なにやら出品も出来るようですねww

寸法&現物チェックするのに良いかなぁ~と思いチャレンジしておりますが
使用頻度とコスト考えて思案中です。

3Dプリンター自体ほぼ底値でしょうし
大幅な機能更新も暫く無さそうですから色々と調べいます♪

ender 3proとか言うのが実売2.5~3万程で比較的ユーザーも多くカスタマイズ事例も豊富で候補にはしております。
Nゲージユーザーの利用頻度が多いようですよ?😁
2020年3月16日 19:04
お疲れ様です

64チタンとかインコネルとか高い材質が使えるんですねー

コメントへの返答
2020年3月16日 21:13
お疲れ様でーす
使える事もスゴイですが御値段もスゴイ💦  頼む人入るのかしら?😅

プロフィール

「やはり5リンク化はそそられてしまうw
https://youtu.be/w079rtgMtCQ?si=iBlBdRzJ6WNPeP8o
何シテル?   04/26 09:00
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
20 21 22 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

V-PRO 大気圧補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 12:23:31
燃料モデルアップデートによる効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 15:32:24
スバル(純正) バックビームコンプリートリア(57711FJ0239P) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:56:51

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation