• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月05日

しょせん軽自動車

少し気温が下がりましたのでコペンさんの定期メンテナンスをしましたよ。


コレ何だかわかります?
カムヘッドカバーのブローバイホース内部です。


奥にデロデロのスラッジがけっこう溜まっております。




掻き出すとこんなにイッパイ!



ヘッド側の口もごらんの通り




コレはスラッジの塊
ホース内側にへばりついて硬化しています。

プラスチックの破片みたいに見えますがスラッジです。


現在走行距離27000キロ、3000~3500キロでオイル交換しておりますが既にこの状態です。
因みに前のコペンも同じでした。なので個体差では無く仕様なんだと思います。     

前のコペンはタペットクリアランス調整する為、五万キロで一度カムカバー開けて内部見ていますがスラッジだらけでした。それが原因かわかりませんがカム山にも、うっすら傷入っていたりと正直酷いもんでした。

三年で乗り換えた理由って実はコレなんですよね。
今回の車両でも同じような感じですからハズレでなく仕様なのは間違い無さそうです。
タービンも七万キロ時でかなりガタガタ(ハウジングに接触しなかったのが不思議な程にスラスト方向のガタが大きかった)
 
私は町乗りでもMTなのでエンジン回して引っ張ります、乗り方の影響も有るとはいえ10マンキロでかなりエンジンくたびれると覚悟して乗らないとダメですね。   

救いなのはモノコックだけは比較的シッカリしてるんですけどね~

なので次回は乗り換えか予備エンジン用意するか思案中。
 

面白いし良い車で気に入ってはおりますよ。
でもエンジンとミッションの耐久性は期待しちゃダメですな。


終わりー








ブログ一覧
Posted at 2020/09/05 22:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2020年9月6日 6:51
かなりすごいですね(汗)
自分もRecsと清掃を涼しくなったら施工します。
Recsでどうなるか期待です。
コメントへの返答
2020年9月6日 7:28
前車では科学合成100%のモービル1使用していても同じ状況でした、KFエンジンはシリンダーからのガス吹き抜けが多いのかも知れません。  軽自動車のエンジンですから多くを期待しちゃダメなんでしょうね😅

プロフィール

「@bek_VABさん 3秒だけならエアコン無くともイケるww 個体差で配管がインクラにヤケに近かったようです、応急で少し曲げ離しましたが最初っからホースカバーなり付けときゃ問題ないはずです。

伝家の新車保証使い倒したいだけ🥹」
何シテル?   08/21 22:17
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation