• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月19日

三輪車と高齢者



今回は珍しく電動自転車しかも三輪車の話題です。


シェアNo.1ヤマハ製。
ブリヂストンから販売されている電動自転車もヤマハOEM。
独立設計生産してるのはパナソニックぐらいですかね。
実質購入時の選択肢は無いに等しいです。



バネはスイング機構のサスペンションとして機能します。
駆動輪は左側のみ、モーターアシスト強にて勢い良くペダル漕いで走ったりすると雨天時のマンホール等で後輪片方だけ乗った場合など非常に危ないです、ケツ振りますwww
コレを購入する年齢層の方なら心配無い話しですけどね。


スイング機構軸部分


スイング機構はフレームに固定金具取り付ける事でキャンセル可能。



赤○ボルト穴(反対側にも有)
四カ所をプレートで繋ぎ固定するだけ。



スイングフリーでもスプリングの力でセンター保持されますので御覧の通り荷物乗せて停車していても大丈夫です。


コレ実は義母の物なんです。
今年初頭までは小径タイヤの電動自転車に乗っていましたが5ヶ月ほど入院したのが起因し2輪車乗る事が難しくなってしまいました。



看護士やケアマネさんなどとも相談した結果やはり体力的にも自転車はムリとの結論で8月頃我が家に自転車を引き取りました。
主にフクさんが喜んでますww



問題は退院後
1人暮らしの為に自転車無いのは非常に不便です。
近くに住んでいる義兄が買い物行ったりなど色々面倒見てますし介護サービスも利用したりはしていますが......

本人は自分でスーパーや銭湯に行きたいなどの理由で再度自転車乗りたいと言い出しました。
三輪車なら転ばないだろうから良いんじゃないの?と本人からの御相談。

私も仕事柄チョクチョク同じような相談されますが三輪車って難しいんですよね、特に高齢者には思っているよりも厳しい乗り物で優しくは無いです。

特に大きな勘違いされているのはスイング機構キャンセルして固定してれば転ばないと思ってるパターン。まず第一に公道は起伏が激しく平面ではありません。
万が一後輪片方だけ段差等に落ちた場合などノーサス状態ですから運転手本人が身体を傾けてバランス保持する必要がありますが反応速度が低下してる高齢者など対応出来ずひっくり返ります。(実際結構あるんです)
後は二輪車の車幅の感覚でスリ抜けて後輪接触なども多いですね。
 
義母が購入する時も試乗可能店舗探し本人に試乗させる事は勿論、皆で実際乗れるのか状態確認徹底してからの購入決定でした。
(試乗車が非常に少ないです)

三輪車は独特なので最初から感覚に合わない人は止めた方が良いですホント人を選びますので。

怪我のリスクと行動体力の低下など色々天秤に掛け考慮し義母は購入に至りましたが高齢の方が購入する場合など必ず試乗をオススメします。


転倒リスクも少なそうとネット通販で車両購入し高齢の親に与えるなど場合によっては非常に危険です、台数も情報も非常に少ない商品ですから何かしら参考になれば。
 
また車の話題じゃなかったww
おしまい




ブログ一覧
Posted at 2020/10/19 22:43:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2020年10月19日 22:49
人に関わる仕事柄、とても興味深かったです。退院指導とかすることはほとんどないんですが、大病した後の生活について意外と聞かれたりするので…

それにしても、カゴのフクさんがかわえぇ🥰

映画「めがね」を思い出してしまいました🎞
コメントへの返答
2020年10月19日 23:09
こんばんは
病棟勤務でしょうか?
退院後の情報って外来通院患者様との接点が無いと難しいかもですね、 患者本人でないと得られない経験談聞けますので有り難いと感じたぐらいです。

フクさんお褒め頂きありがとうございます♪
タイヤ付いた乗り物なら何でもゴキゲン😂



プロフィール

「@bek_VABさん 3秒だけならエアコン無くともイケるww 個体差で配管がインクラにヤケに近かったようです、応急で少し曲げ離しましたが最初っからホースカバーなり付けときゃ問題ないはずです。

伝家の新車保証使い倒したいだけ🥹」
何シテル?   08/21 22:17
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation