• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月29日

点火時期の話し



骨董品レベルのタイミングライトを引っ張り出しました。
昔のディスビタイプはこれで点火時期見ながら進角させてハイオクに合わせたりしてました。

現代ではECUで点火時期調整しておりユーザーが手を入れる事が事実上ムリになっております。


そして一番の問題はこの機種がダイレクトイグニッションには非対応だと言う事。
現代の車には全く適応しない道具です。




まぁ折角なので見てみると......
何だか振るとカラカラ音が?
開けてみたら豆電球割れてた......
タイミング確認用のキセノンは無事でした。



今時豆電球なんて見ないよね~

 



一応直してコペンで試しに確認
一番コイルハーネスに咬まして



クランクプーリのマークに照射
あれ?見れるじゃん!


しっかり確認出来ますよ


拡大した所しっかりクランクプーリのマークが見えてますよ。




引っ張り出した理由ですが
フルコン入れるVABでECU入力値と実計測で点火時期にどの程度ズレがあるのかを確認したかったのです。

問題は一番のコイルハーネスにクランプ咬ませる為にはエアクリーナボックス等外さないと手が入らない💧

信号拾えるのかだけでも確認しようと比較的手の入りやすそうな3番にチャレンジしてみたがソレもムリでした......

組み込んだら一度は確認したいも思います。

おしまい。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/29 21:33:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

夏ドライブ
こしのさるさん

プチ放浪
THE TALLさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この記事へのコメント

2020年12月29日 21:47
なんか意外な結果でびっくりしました、今でもちゃんと使えるんですねー!
4Aでデスビ回してた頃が懐かしいですw

純正ECU書き換えでもリタード制御が色々入るんで、「結局何度?」になるんですよね…
コメントへの返答
2020年12月29日 22:05
ダメだろうと試してみてビックリの結果www
問題はEJ20で使えるのか?💧

私も少しカリカリ音させるぐらいが丁度良いんだぜとかウンチク垂れながらデスビ弄ってた人です(爆)  

あくまでもアイドリング時に設定した数値と実計測値のズレがどの程度あるのかを確認したいだけなんです、ここで万が一大幅にズレがあったりするとセッティング出すのに不安ありますので。

最近はベースマップは進角気味でリタード使う方法もあるようですが点火は間違えると一番怖いので慎重に確認したいのですよ。

最終的な数値はロガーなどで記録しないと難しいですやね😅







2020年12月31日 2:06
ダイハツ EF系エンジンのDIの場合ですと DI配線にクランプと自作点火時期調整用コードにクランプとでは光るタイミングはズレてしまっておりましたわ
https://minkara.carview.co.jp/userid/185893/blog/39997536/
コメントへの返答
2020年12月31日 15:39
ごきげんようお姉さま♪  
心配になって整備書確認しました!
何と基準点火時期(10°)より-4~5°ズレてましたorz 
どうやら信じてはいけないらしいです😓

プロフィール

「@bek_VABさん 3秒だけならエアコン無くともイケるww 個体差で配管がインクラにヤケに近かったようです、応急で少し曲げ離しましたが最初っからホースカバーなり付けときゃ問題ないはずです。

伝家の新車保証使い倒したいだけ🥹」
何シテル?   08/21 22:17
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation