• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月04日

N2O

亜酸化窒素



日本じゃニトロの名で有名ですがナイトロとかナイトラのが正式名みたいですね。
メジャーなNOSやNXなどは10万ソコソコからキットが販売されてます。





最近知ったのがもっと安いバイク用NOS
http://www.boostbottleindustries.com/nos_kit_w5_refills.html
日本円で送料込1万切る価格
ただしドライショットしか出来ませんしカートリッジ式なのでガスも使い捨て。


一番の問題が購入しても税関通るかワカランのです。
現在、亜酸化窒素は麻酔ガスとして医療用途しか認めてられていないはず。



海外ですと調理用器具エスプーマとして一般でも利用されてるそうですが日本では現在使い捨てカートリッジタイプは認めてられていないそうだ。

N2Oカートリッジも海外じゃ普通に購入出来るそうですが日本は❌



用途として生クリームホイップなどをガスの力で更にフワッとさせたりするのに使っているようです。




日本では法規上ガスボンベからの補充であれば合法なのだそうです、ですがガス補充先を探すのも大変らしいです。


安いしチョットお試しで遊んでみるのには良いかなと思ったのですが中々にハードル高いって事がわかりました。




でもチャンスがあれば一度くらい試してみたいですやね。
ブログ一覧
Posted at 2021/09/04 07:20:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(降順番)
ゆう@LEXUSさん

GW最終日は☔️なので、家で大人し ...
なうなさん

羽根付き餃子
avot-kunさん

GW後半は旨いモノだけいただきまし ...
影虎。さん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

GW、11連休終了
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2021年9月4日 7:46
おはようございます。

>ナイトロ
「ニトロ」の認知度が高いのは「よろしくメカドック」のせいだと思います(笑)

教授は変態さんですからコペンにニトロ実装しちゃうのかと期待しちゃいました(爆)
コメントへの返答
2021年9月4日 8:29
おはよー御座います♪

メカドックって大昔の漫画ですよね?スゲー影響力ですな。

簡単なお試しは考えていますが
本格的な設置はガス補充の関係で難しいですね。NOS専用タンクへの補充は安全面の保証も絡みガス屋さんが嫌がるみたいです。

2021年9月4日 11:49
こんにちは
面白いですね(^。^)
どうやってA/Fを整えるシステムなのか興味あります。

ターボのように過給して酸素を増やすのではなく、大気圧のまま酸素量を増やすという方向で昔から考えていたのがオゾンO3発生装置の使用や、有限ですが純粋に酸素ボンベから酸素を供給するとか、空気から酸素だけを抽出するフィルターを使うとか、水を電気分解して水素と酸素を投入するとかいろいろ妄想していたのを思い出しました( ´△`)
コメントへの返答
2021年9月4日 12:02
こんにちは
セッティングは古臭いアナログ的手法で大まかに合わせるようですね。 O2ボンベ方式は考えた事ありますがN2Oより扱い難しく危険度が高いので早々に諦めました。

医療絡みでは良く知られてますが在宅酸素療法患者によるタバコでの引火事故が多いので......
安全性考えると車載して利用するのはとても危険です。




プロフィール

「普通に走ってるのに油温130℃越したよ💦」
何シテル?   05/04 07:54
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Jアップ  MOリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:13:52
V-PRO 大気圧補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 12:23:31
燃料モデルアップデートによる効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 15:32:24

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation