• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月01日

最近のOBD車両の難しさ CANバスエラーにてVAB立ち往生


コヤツの設定に色々試していますがヤリスギてVABにて路上立ち往生しました。
 

純正車両側OBD2ライン信号に
ノイズ?
IAT(吸気温度)瞬間的に四桁とか明らかにオカシイです。
1MのOBDチャンネル1には異常が見られませんでした。




全てOBD2ラインのCANデータ
ですが見事にノイズ。



拡大して見るとこんな感じに
黄色→以降は複合的なCANエラーにて車両機能停止。
 


純正メーターにて確認出来たのは
①VSCエラー
②DCCDエラー
③何故かアイサイトエラー 
イモビ関連もダウンしたようでスターター駆動不能&メインリレーのONにならないですからEMTRONにもアクセス不可、エンジン再始動が全く出来ない状態になりました。

下り坂でエラーお越し突如エンジン停止したので超重ステとサーボ無しブレーキにヒイヒイ言いながら端に何とか寄ろうと試みましたが寄り切れなかった💧 

JAF手配では時間掛かるので路上故障で立ち往生してると自ら110番通報し警察官2人に押してもらい無事に退避完了。





流石23区内だけあって通報後三分もせず来てくれましたよw
試しにスマホにてOBDエラーコード読んで見たが何もナシ。

ハードの故障ではありませんから10分ほど放置し再始動試みたら無事勝手に復帰です。

      
EMTRON側ログ確認したかったのですが落ちた拍子にPCもバッグたらしく残念ながら消えてました。
  



ダッシュメーター側より送信してるデータの通信速度やIDの被りなどが原因なのか?

標準OBD2からのデータ受信止めたのやコペン用データとVAB用データを一つにまとめてしまっているのが何か悪さしてる可能性もありそうです。

とにかく一度に詰め込み過ぎたようですから一つ一つ切り分けて原因探らんとダメそう、イヤホント最近のCAN通信車両ってのは難解です。

具体的な事はマトメが終わりましたら鍵付きにて報告します。




 
ブログ一覧
Posted at 2021/11/01 07:34:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第108回】中古車のメリットとデ ...
とも ucf31さん

華金GW
闇狩さん

雨(強く降ったり・・・)
らんさまさん

BCG
アーモンドカステラさん

幸せを探して^_^
b_bshuichiさん

博物館明治村の貴重な建物18
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2021年11月1日 8:06
事故にならなくて良かったですが・・・
気を付けてやったくださいね!←かなり重要
コメントへの返答
2021年11月1日 8:16
ありがとうございます、
一応テスト時は交通量少なく待避可能箇所のあるルート決めて走っていますが確かに100%安全確保とは行きません💧

事例もなきゃ情報も皆無のパーツなので使いこなすにはリスク高いです😅

2021年11月1日 8:08
おはようございます。

警官よばれたのですか!
それは大変でしたね。

直ぐに復帰できてよかったデス。
コメントへの返答
2021年11月1日 8:22
おはようございます♪
三車線左側までは何とか寄れたんですがソコで止まってしまいました、交通量少ないのでソノママでも良かったのですが一応呼んで押して端に寄せてもらいましたよ。
原因は最初からわかっていたので慌てはしませんでしたが流石に走行不能な完全停止するとは思いませんでした😅


2021年11月1日 13:00
まずは無事で何よりです。
電気的な故障は参ってしまいますね。

前にBPでブローしたときはインターチェンジの最後の登りがあと数メートル上りきれず、最後に最後に左に寄せて本線塞がずにすみましたが、お巡りさんに押してもらいました。

こういうときは頼りになりますよね。
コメントへの返答
2021年11月1日 18:53
御心配ありがとうございます♪
故障と言うよりCAN通信に割り込みムリさせたのでバグらせたようなモンですw

数回立ち往生やらで警察に御世話になってますがホント助かります
、カンペキなる自爆なのに😅
2021年11月15日 21:12
PICを使って車速線とエンジン回転線からデジタルメーターを作っていましたが最近arudinoとCANBASモジュールを入手しましてCANからデータを取ろうと思ってググっていたらここに行きつきました。恐ろしいですね。どうしようかなー笑

プロフィール

「ピストンにガチのテフロンコーティングするとブローするようだw
この手の実証実験オモロイよね。

https://youtu.be/49bSYKpCW8M?si=pZ9XFCtsYUiiCeA-
何シテル?   05/03 09:16
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Jアップ  MOリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:13:52
V-PRO 大気圧補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 12:23:31
燃料モデルアップデートによる効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 15:32:24

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation