• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月30日

u-centerでGPS チップにアクセス





分解




GPS チップのみに


シリアルにてpc接続









繋がったので色々と弄くり回してみた。




受信状況確認はこちらのがワカリヤスイ



CAMさんの言ってたとおりコレに時間割いていたら終わりが見えませんよ💧



初期設定でみちびきも有効になっているが実は諸処設定変更しないと掴めないそうです。
設定書き換えたら表示されたので大丈夫なはず。

その他
EU のガリレオや中国の北斗は日本上空での数がGPS より多いそうなので有効化しました。



確かに測位開始が早くなりましたね。

問題のHz は色々やってみたが...

①ボーレートをデフォルトから変更すると全くもってダメ

U- centerでパケットやら見てるとフリーズせず動いてはいるのだけどatom にデータが流れてこない。
(オーバーフローってやつですか?)

②GPS チップの実行周波数を2Hz 程度に上げても時間たつとatom 側がフリーズ。

atom からのCAN 通信見てるとカウントや周波数は動いているのに一定時間経過(1Hz 周期カウントで800から1000 )するとbyteデータ が全く更新されなくなり止まっています。

エラー吐かないのだけど
通信は生きてるのだから変数や計算処理の段階で止まってるのか?
それかCAN の送信タイミング用カウントタイマーの割り振りがマズいのか?

仕方ないので1HZ に戻したら止まらず動いているのでコレ以上は私の今のスキルではギッブアップかなぁ💧



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/30 11:48:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

格安GPSレシーバの検証
ま@さんさん

SATAポートのスピード比較 (A ...
かもめまきさん

再生周波数帯域とパイオニアUSAの ...
バカラックさん

我流 カーステ弄り ⑦セッティング
惑星地球さん

ネットワークのカットオフポイントを ...
らんた坊さん

KENWOOD TH-D75 受信 ...
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒金山都さん なんか悪役っぽいですね🤔」
何シテル?   05/15 12:20
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HB1st / ハイブリッジファースト ロッドアングルコレクトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:29:33
Jアップ  MOリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:13:52
V-PRO 大気圧補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 12:23:31

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation