• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月05日

JB64ライトセンサー割込二日目



前回のテキトー仕様では見事玉砕したので今回は真面目に考えました。


 
トランジスタスイッチにてセンサー5Vピンから信号ピンへチョクで流す方式です。
Bは勿論ADU-5にて条件作成してトリガーにしますので任意の条件で消灯出来るはずでしょう。


ADU-5以外でトリガー信号送信する方法はATOMCANなどでデジタル出力利用すれば同じ事が出来るはずです。





昨日の5Vブッコミ後に誤作動?か何かオートライトの挙動が一時的に変になったのでマニュアル確認したらショート判定されるようなので可変抵抗かダイオードなり入れて信号電圧調整は必要でしたね。








んでもって上記の方法試す前にメンドーなのでCAN信号にて制御する方法から先にトライしてみました。





ライティングSWのオンオフトリガーを解析。


任意の条件でライト消灯スイッチ操作のCANデータを送信させれば勝手に消してくれる。




エンジン回転数と水温で判定
 

そこにブレーキSWと車速を条件に加えてテストした結果、見事に停車後勝手にオフになりヘッドライト消灯に成功。


暫く様子見て作動条件煮詰めていけばOKかな?
ADU-5にもライトセンサー搭載されているので活用し昼間は無効にしたり、傾斜角度の強い状態で停車した時など即座に消灯させるなど色々出来そうです。


なんで最初からコチラでやらなかったんだオレ(汗)

ブログ一覧
Posted at 2024/04/05 09:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カムポジションセンサー撤去
RYO@カロリンターさん

なんでもっと早くやらなかったんだろ ...
SIRVAさん

車がいなくなったことをどうやって判 ...
SNJ_Uさん

フォグランプをヘッドライト連動に( ...
シニアのOyajiさん

ア・イ・シ・テ・ルのサイン
キャンディ山口さん

マキタインパクトドライバーの進化が ...
YOU-G productさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「VABの燃料温度、真夏の都内だと走行中でも50℃以下に下がらんな。
ほぼ吸気温度と同程度だと思って良さそう。

水温はマメなファンコントロールで適正範囲維持してくれとる。」
何シテル?   08/17 14:16
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation