• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月25日

ファームアップする前に人間もアプデが必要です



ファームアップは連休中にでも行う予定ですが
今回のアプデにて吸気量計算モデルの項目やら設定方法も変わります。 

せっかく慣れてきたのに
残念ですがLINK ECUなどと違いエンドユーザーは基本対象にしてないアイテムですから仕方ないですね。
 

ちゃんとワカランやつは手を出すなよ?と事前警告してます。


 

ソフトウェア側にて一番の変更点はログデータの関数機能。

LINK G4Xユーザーであれば馴染みの機能ですね。
ユーザーのアイデア次第で柔軟にシステム構築出来ますので大変便利です。


EMTRONとLINK関数モデル一番の差異は作製した計算式をリアルタイムで活用出来るのがLINK。

EMTRONは取得したログデータを元に計算するタイプ。

なのでLINKの場合ですとテーブル軸に作製した関数モデルを活用出来たりもしますが取得したログデータには利用出来ません、事前に数式作製しリアルタイムでの計算結果をログとして取得活用する事は可能。
例えばフィードバック掛かってる燃料データからフィードバック分だけ除いた燃料値を計算させ記録させておきミクスチャーでの燃料修正に活用するなどですね。


EMTRONの場合は現状リアルタイムでの使用は出来ませんが将来的には対応したいとの事でした。


EMTRONの取得ログだけではイマイチな感じしましたが実際使ってみるとLINKと違うメリットを感じますね。

計算させた結果を取得元ログに表示させる事も出来ますし燃料以外のデータ修正にも活用出来るので大変便利。

特にEMTRONのセッティングで重要となる空気質量throttleモデルやトルクのロス値計算、ノック閾値などの修正にも活用したり参考に出来ます。

この辺は徐々に慣れて行くしかなさそうですな。

あともう一つの大きな変更点が吸気量セッティング関連。
新しいモデルが追加されたのとShadow8対応の為なのか項目なども大幅に変更されてしまった。
説明ではより使いやすく簡素化したとの事ですが
イマイチ良くワカラン💦

それもあって慣れてる旧バージョンソフトにてしっかりデータ適合させておいたのです。

推測ですがShadow8に伴い間口を少し下げてきたのかなと?
LINKなどのベーシックモデルユーザー獲得したいんかなぁと想像してました、でも十分意味不明ですから全くもって優しくないです。

現ユーザーの私でも慣れたソフトから変わり過ぎて困惑してますから...


やはりエンドユーザーフレンドリーなLINKのがオススメ。

EMTRONはやはりドM🫠
性能は文句無いですけどね。
ブログ一覧
Posted at 2025/04/25 19:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ビーマーリンク
moonSPLさん

24時間を越える走行ログを取る
ちゃむとさん

ハイドラ走行ログの不思議 その2
ちゃむとさん

2025年2回目のログアップ
gankun33さん

ハイドラ走行データのバックアップ( ...
ちゃむとさん

ハイドラ走行ログの LogID を ...
ちゃむとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かにゅあるさん 車検時の先進運転支援システムチェックを回避する方法さえあればPDM組合せ丸っと電装挿げ替えれるかもしれないんですが....
ムリですよねぇ😵‍💫」
何シテル?   08/20 22:28
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation