• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

LenovoACアダプターww

LenovoACアダプターww  今週末は台風で乗るのは無理ですな。湿気対策していないのでガレージ作業するかも微妙。先週の試運転でエアコンつけると汗かくことはないけど、ミッショントンネルの断熱はしたほうがよい。あとボンネット閉めてアイドルさせると熱溜まりがすごく、ダクトは開けたほうが良い。

 もしガレージに行ったら、タイミングライトでの点火時期の確認しますよ~

 閑話休題。ThinkPadのACアダプターのプラグからすぐのとこのコード断線させたのこれで2回目。曲げたり落としたりしてやっちゃう。使用中に煙ぶあっと出たのでびびった。
 このごろバッテリーとかACアダプターとか安いなあ…と届いたACアダプター、ちょっと外観に怪しさがあり、やはりバッテリー1個半で死亡。下手すると火事ってくらいに過熱…返品交換しても意味なさそうなのでバラしたら明らかにパチもんでした。オレはこういうのにはひっかかりにくいタイプなのだが、タマには地雷踏んでもいいか。今度は1500円→3000円のやつにグレードアップww まだ届いてないが純正間違いないと思う。今は断線した純正アダプターのコードを切って、パチのプラグとつなげて運用ちゅう。

 …だけではなんなので、アナログが壊れかけてるが買い替えできないMXLの今後の運用について考えた。電源とアース以外は全部CANにする。センターのキャリブレが要るステア角センサーについては、ECU経由だとセンターがわからなくなるが、まっすぐ走ってるとこはすぐグラフでわかるし要らんと思ってたが、うちにあるCompetition Car Data Loggingつー書籍でも電圧だけで十分わかると書いてあった。
 ECU経由させなくても4チャンネルのアナログ→CANアダプターってのがあることに気づいた。4チャンネルCANハブは持ってるのだけど、なんで値段が全然4倍違うんだよ…と思ってたら、前者はアナログをCAN信号に変換してるんですね。MXL裏のコネクターはかなり邪魔なので、CANとラップ信号と電源だけにできれば、7.1”XGAモニタをメーターパネルに設置しておいて、必要なときはMXLをフリップアップしてPCLinkの画面を見ることもできそうだ…
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2011/05/27 22:26:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCのSSDクーロン終了
R172さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation