• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!






御影石。平面は出てるが平行垂直はダメ。無理に加工はせずコラムの背に接着しますよ。石って不思議な材料だな。
Posted at 2022/07/30 22:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2022年07月29日 イイね!

スピンドルをやむを得ず前進させる

剛性落ちますが、テーブルを一番ひっこめた状態でテーブル前端から25ミリ入ったところってのだと、Y軸ストロークを有効に使えない。


切り子よけよだれかけがサドルとブラケットの間に挟まるの防止にラジオのアンテナをよだれかけの下にー、と思いましたが、ジジイの発想、むしろマグネットキャッチのほうが安かった。まあこれは使いません。


スピンドルとZ軸スライドの間に25ミリのA7075板をはさむことにしました。フライス加工はそれ自体が今この状態なのでできません、ただボルト穴を4つあけるだけ、25ミリ長いボルト持ってないので買うんですが、ネジ穴に底付きするまで入れてみたら30ミリ長くてよいことがわかった。板が5ミリ小さかったけどそこはこだわらずに。


ワンショット給油、テーパーGIBなら穴開ければいいんだけど、押しネジGIBは隙間からオイルがダダ漏れしますね。
いろいろ考えた結果、Oリングを挟めばいいことに気づく。


↑GIBへの穴開け位置を間違って既存の穴に合う位置に開けてた。給油のために追加穴を掘ったんでした。間違い穴を埋めて正しい位置に穴開け、バリ取り。


↑A7075穴開けはセンタードリル→8.5ミリキリで開け、イソプロパノールを切削液に使いましたが、穴奥とドリル先端の間に切り子を挟み込むと切れません、つまり滑りがめちゃ良くなるのは間違いない。強めに押して切り子が切れると進むようになります。まあドリルの際は違う切削液のほうがよさげ。
Posted at 2022/07/29 19:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2022年07月26日 イイね!

FlyingFoxCam

優秀な大学研究者に居そうなタイプ。自分に言ってることにウケてウシシシって笑うのもありがち。
共焦点(フォーカススタッキング)カメラをさくっと作る動画。130枚くらい微動でフォーカス距離を移動させた写真をソフト的に合成は9分くらいから。


さらに被写体ターンテーブル(自製品として作ってる)で回しつつ数千枚の写真から作成した短い動画。


NC製品の表面租度に関心があり顕微鏡で見てるうちに接眼レンズで見ると素晴らしいのにカメラで写すと焦点深度が狭くて、という必要に迫られてのイノベーション。

門型フライスの製作も興味深く、ポリマーコンクリートを型に流してってのが最近の流行りですが、石材を材料に作っています。

このごろ動画見てどこの国の人か推定する、というのをやってますが全然当たりません。
✕ドイツかその近隣東欧あたり
〇ニュージーランド

ステッカー交換し合って後ろのボードに貼ってる人たちはオセアニアか英国本国の人。
Posted at 2022/07/26 18:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2022年07月25日 イイね!

タイミングプーリーセンター穴修正作業

4つ爪チャックがついてるうちに、と。芯棒は前削っておいたんですが、2時間くらいかかりました。
外周でセンターを出すしかなくて、シックネスゲージを当てて凸凹を均すつもりやってたんですが、ときどき薄板が横にズレ、それにプローブが引っ張られてしまい全く測れなかったので、微速で回してカタカタ振幅を漠然と見るやり方に変えました。
2個一緒にチャックに咥えたのは、そっちのほうが垂直が出るだろうと。


端面にゲージを当てて調整するほうも難儀でしたが前のよりかなりよくなったはず。
Posted at 2022/07/25 19:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2022年07月24日 イイね!

ミニフライス補強棒を旋盤で削り穴開け位置合わせ

もうちょっとで入る。


入った。


旋盤で穴を掘って厚いほうの板に接着剤を塗って仮止め後コラムから外してトランスファーポンチののち穴開けタップ。ボルト締めつつ瞬間接着剤でまた付けてから薄いほうの板の位置とり穴開け。
無事できました…無事でないのが旋盤のチップとホルダ棒、ZとXを間違えて動かしぶつけて壊しました。


作業がめっちゃ遅いんですが。クルマいじりならもっとサクサク進む…思い出が浄化されてるだけか笑

このあとまあまあいろいろやることあるけれど、機能復帰できる程度に仕上げてからバイク車検準備の整備に入ります。一週間はかからないと思います。
Posted at 2022/07/24 22:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10 1112 131415 16
17 1819 20 2122 23
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation