• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月02日

1215との比較で見る液状ガスケットの性状

スリーボンド液状ガスケットの比較してみた。
まず、RB26のオイルパンに使うかどうかはおいといて、1215は水回りには使えないけどミッションやデフ用に買っておくべき。今まで知らんで1207Cを使ってたし。

で、トヨタブラック1207bの良いところは硬化前は流れないけど、硬化後も柔軟性をある程度保持していることで漏れなさそうな雰囲気がわかる。1207cは硬化後固くて接着強度が高いのが特徴。

フランジ面仕上げが手削りのオレのRB26パン改には1215より1207がよさげ。bかcかは悩むけど、パン自体の重量もあるし、ホースがぶら下がってるわで、固くて接着強度の高いcで悪くないなと。

種類
○無溶剤タイプ(シリコーン系)
○性状
色相・外観 灰色ペースト状(1207b:黒色、1207c:赤褐色)
粘度(25℃)Pa・s 20(1207b:100、1207c:70)
比重(25℃)1.55(1207b:1.01、1207c:1.5)
○表面乾燥時間min 60(1207b:7、1207c:5)
○反応形態
脱オキシム(1207b/c:脱アセトン)
○硬化時耐圧性
25℃ MPa 10以上
80℃ MPa 10以上
150℃ MPa 10以上
○未硬化時耐圧性
クリアランス0.1mm MPa 0.07(1207b:0.33、1207c:0.21)
クリアランス0.2mm MPa 0.05(1207b:0.18、1207c:0.14)
クリアランス0.5mm MPa 0.01(1207b:0.07、1207c:0.05)
○硬化後の物性
硬度(JISA)45(1207b:30、1207c:60)
引張強さ MPa 1.5(1207b:1.5、1207c:4.0)
伸び% 320(1207b:425、1207c:170)
剪断接着力MPa 0.8(1207b:0.9、1207c:2.0)
○スランプ流動性
流動性(1207b/c:非流動性)
○使用温度範囲(℃)
-60~200(短時間250)
○主な特長
1215:汎用液状ガスケット。
耐エンジンオイル性良好。
耐ギヤオイル性良好。
銅・銅合金を腐食するので、密封状態での銅・銅合金への使用は不可。
1217:粘度が高く肉盛り性に優れているのでクリアランスの大きい接合面に効果あり。
耐エンジンオイル、耐LLC性に優れている。
速乾性で、塗布組付け後すぐに良好な耐圧性を発揮。
銅、銅合金を腐食しない。
未硬化のままで120℃の高温下におかれても硬化。

【追記】1217はマグネシウム合金用…R35専用つか
ブログ一覧 | オイル | 日記
Posted at 2013/04/02 21:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔥リピート番123,123km& ...
kentacさん

12月30日の夜は、ひじてつ
どんみみさん

突然の嵐ですが犯人はこいつです。
SELFSERVICEさん

コラボすると•••?!
shinD5さん

衝撃画像
もへ爺さん

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation