• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月25日

上のほう配管だいたい完成

Russelのホース組むのはマジ楽勝なんだけど、燃圧レギュレータの場所とか考えつつなので今日はオイル配管は手付かず。


取り回し変更箇所。
カムカバーにはINのほうだけ後ターボ吸入口直前から6AN。多分ツーツーで吸えると思うけどエンジン内圧チェックしないとなんとも。スカベンジポンプとの差分で極端に陰圧になると各部のオイルシールのリップがひっくり返ってしまいえらいことになるらしいよ。

クーラントエア抜きタンクはラジエータからとインマニ上のエア抜きから4ANで引いて、下から6ANでラジエータロアホースに戻す。ラジエータ側のキャップはバネで押し込んでる小径のラバー部分を切り取っちゃうのが本当だけど、今回はタンク側のキャップよりちょい低い圧のキャップ(リリース付き)。ここのホースは暫定のビニロン。圧リリースしたらエアがタンクのほうに上がってくるのが見えるかなと思って。

スロットルケーブルはRB26カムカバーより背が低くなったのでヘッド上を。以前は逆S字型にオイルタンクの上を取り回していたが、曲がりがマイルドになった。



燃圧レギュレータ、ブーコンソレノイド、MAPセンサーはスロットルリンクシャフトのベースに共締め、写ってないけど、インジェクターレジスタは写真とったあとでPCVバルブ(青キャップでフタ)とカムカバーの間に留めました。

コレ、ノーマルから毛が抜けた程度の馬力しかありません。実際、触媒レス以外にプラス要素が無い。排気管はBNR32純正と同径だし。
ブログ一覧 | RB26 | 日記
Posted at 2013/05/25 22:15:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation