• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

ちょうど2ヶ月かかってエンジン復帰

4月1日、オイルパン合わせ目からのオイル漏れを疑いエンジン降ろしてはがす。

オイルパンじゃなくて追加してたNVCS油路の栓からの漏れだった。

降ろしたついでにいろいろやるべということに。

オイルフィルター基部ネジからの圧漏れ対策。

カムカバー変更、タイミングベルトカバー無し化。ヒーター切り離し。

エアコンのテンションプーリー追加。

ガソリンフィラーキャップ部にタンクエア抜きを追加。低圧ポンプしょぼい化。

燃料配管全交換。

クーラントエア抜きタンク製作。

という道のりを経て、

6月2日、クーラントとオイル入れてペラシャとマフラーつけて、燃ポン配線してエンジン始動まで。

低圧ポンプの配線逆につないだんでコレクタータンク内のガソリンが無くなってもうて手間取った。超うるさくてびびったがガソリン回り始めると静かなので満足。

そのほか、フューエルレールから燃圧レギュレータ間のホースを締めてなくてガソリンこぼしたりとかのミスがあった。

始動後、燃圧レギュレータ新品交換したのでインマニ圧ホース抜いて43psiに調整。燃料クーラーはつけませんでした。

油温はまだ間違った値を吐いてる。配線内の抵抗チェックすべ。油圧はアイドリングでは以前と変わらず。回したときにどうなるかだ。

あと、エアコンとコンデンサーファンの配線。
ブログ一覧 | RB26 | 日記
Posted at 2013/06/02 22:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

初めての帯広
ハチナナさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation